• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも缶(戦術強化型)のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

6月も終わり

ごきげんようございました。

今日で今年も半分が終わりですねー
なんかあっという間ッス。

そういえばレバ刺が明日から食べられなくなるとかなんとか。
またよき食文化が一つ幕を閉じます・・・と言うほど深刻でもないか?w

さて、今日はまたフラフラしてました~

出先で見っけたので購入してみました。
交換はいずれ・・・他の物と一緒に。。。






さて、明日は久しぶりにとんかつ食いに行こうと計画しております。
お越しの方々、よろしくおながいしますm(_ _)m
Posted at 2012/06/30 20:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

7月1日のこととか

ごきげんようございました。

またつまらないものを買ってしまった・・・



車検証入れwww





ダイソーでいろいろ。

気がついたらなぜか全部黄色www



さて、7月1日(日)のことですが、今のところの出席者は以下のとおり。

鮭ハラスくん~
ウタ氏~
Jumboさん~
しんのすけさん&ななさん~
爆走さん~
たっちゃん~
シバchangさん+1名さん~
ブラジリさん~
海桜さん~

メッセした方で上記に入ってない方は至急連絡くだしあ。





Posted at 2012/06/26 21:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

たわばっ!!(?)

ごきげんようございました。

昨日はひまひま~んで高尾のおスバル様にお参りしたら、
ネオンディオンさんとエンカウント!

GO!FIGHT!!(?)


・・・じゃなくてネオンさん&営業さんとああでもないこうでもないのザツダーンw
XVのプレ公開資料もらっちゃったですよ~

今度のXVはかっこいいと思うじょ。
10月デビューらしいのでまた冷やか・・・もとい見聞しに行こうw


さて、今日は朝からTO君’sロドのタワーバー装着作業をば。
すぐに終わるだろうと思って始めたのですが・・・
ストラット固定用のボルトがなかなか回せません。

T「先生!ラチェットがありません!!」

も「心配無用!ラチェットならここに・・・!」

T「先生!ソケットが13mmまでしかないですよ!!」

二人「・・・・。」

で、なんとかメガネとスパナだけでやっつけようとしたのですが
ストラット周辺が意外に狭い・・・
しょうがないのであちこち連絡してようやくまーしぃ班長に連絡がつき、
少しグレードの高いラチェットをげっと!!

ま「これでサクっと終わるっしょ!!」

も「うむ!さぁさぁ、ストラットのボルトを外すのじゃ!!」

ま「まかせんしゃい!!うりゃあああああああああ・・・・あ・・・?」

も「どうしたのじゃ!?」


ま「なめました」


T&も「ガ━━━(゚Д゚;)━━ン!」

12角のソケット使ったらナットをなめてしまいピンチ・・・
しょうがないので昔の好を利用してマツダのディーラーで使い古しの
ナットを分けてもらいました。

で、ついでに6角のラチェットでぐりぐりナットを回してもらい、
お礼もそこそこに3度目の正直。
どうやらうまくいったらしく・・・



完成!TO君ご満悦~w

その後、アストロにウィンドウショッピングに行って
カレ八に移動したらなんか混んでる・・・
そんな中でダベってる若人達混ぜてもらう(※知らない人たちw)

そしたら・・・



なんか馴染んでるしwww

この青いGC8さん、Ver.4ですが後期の外装になっており、
2.2L化してるそうです・・・ムギちゃんぜんぜん敵わないヨ。。。w

ここでもしばらくザツダーンして、ムギちゃんのナビ配線とかいじくり始めたら
いい時間になったので撤収。

なんか久しぶりにお外でごにょごにょした1日でした。
Posted at 2012/06/24 20:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月20日 イイね!

バルキリーさん

ごきげんようございました。

納期はどんどん迫るも仕事が全然進まない・・・そんな切ないもも缶です。


バルキリーさんの完成品モデルがいろいろ出るらしいです。

懐かしき「マクロス7」より完全変形VF-19F



一般仕様もいいけど・・・やっぱり・・・




ドッカー隊長のVF-19Sの方がカラーリングはいいなぁ(*´ω`*)

あと、VF-17Dにスーパーパーツ付・・・
ごついけど、ステルス機もけっこうカコイイ・・・




でもステルスタイプだったら・・・
このナイトメアプラスEXも素敵・・・(*´ω`*)






でもでも、やっぱり本命はミシェル機のリニューアルバージョン・・・(*´ω`*)






どっかでまだ予約できないかなぁ・・・
Posted at 2012/06/20 21:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | トイ | 日記
2012年06月18日 イイね!

浜松からの帰り道

ごきげんようございました。

昨日、ホテルからチェックアウトした後は
ぺんぎんさんに連れられて、うなぎ屋さんに。

今回は「味の民芸 よし松」さんにお邪魔しました。

関西風うなぎ屋さんで、浜松でも老舗のトップに並ぶくらい
歴史のあるお店なんだそうです。


もも缶はいつも関東風の蒲焼ばかり食べてたので関西風は初めてです。

関東風はうなぎを蒸した後に蒲焼にするので
柔らかくほくほくのお味になるのですが、
関西風は直接蒲焼にしてしまうところが違うのだそうです。
(初めて知った・・・!!)

このお店ではうな重とうな丼がメニュー分けしてありました。
(重箱入りか、丼入りか。重箱の場合は蒲焼とご飯が別々になっています)

もも缶はうな丼の特上を注文しました。



大盛オプションwメロンまで付いてきましたよw



すごく久しぶりにうなぎを食べましたが、
最近は漁獲量が落ちているらしく値上がりが続いているのだそうで
元から高級食材なのが更に手が出ない代物・・・
このお店でも値上げしていましたがそれでもまだ安い方でした。



うなぎを食べた後、浜北IC近くまで案内してもらって初の新東名通過!
Rが緩くて勾配も緩いので眠くなりますwww

途中、何件かPA・SA寄りましたがどこも満車でしたねー。
特に駿河湾沼津SAは道路の向こう側に海が広がっていて
すごくデートスポットに向いてますね~・・・
なので車もひっきりなしに入って来てました。

順調に行けば2時間の運行ですが、またしても眠かったため
ゆるゆる走ってたら13時に出発して厚木IC降りたのが16時半でしたw

来年も行けたらいいな~
Posted at 2012/06/18 09:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「水谷優子さんご逝去につきまして、心より哀悼の意を表します。名声優でいらっしゃいました・・・。」
何シテル?   05/19 17:55
オイタが過ぎると通信教育で習った 奥多摩林道拳が炸裂するぜ!(嘘) お気楽極楽♪ のんびりするのが大好きなスローペース人です。 わがままいっぱい、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17 1819 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 08:56:11
クラッチご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 00:08:08
【調べ物してたら】やっぱりこの演説はすげぇ【久しぶりに見つけたので】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:52:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ムギちゃん@GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドG(STI Ver.Ⅵ) 2台目のカシミヤイエローです。 G型のカタログパー ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒子ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドF(STI ver.V) 2011年4月、故障過多によりお別れとなりました・ ...
マツダ デミオ 桂デミオさん (マツダ デミオ)
SPORT/5MT仕様です。 2008年4月9日納車。 1年弱の短い付き合いでした・ ...
日産 ノート 日産 ノート
S15S⇒S15R⇒GC8⇒GDBとソレ系のクルマばっか乗ってたにも関わらずお財布がひも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation