• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もも缶(戦術強化型)のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

ちょっと弄ったりとかお出かけしたりとかの週末

ごきげんようございました。

天気はよいですが寒さが身にしみる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?


この週末は少々あくちぶでございました。

<26日(土)>

ついカッとなって。。。



シフトノブさんを交換してみたり。

前のジュラコンより重くなった分、
シフトチェンジ時に慣性がついて切り替え易くなりました~
レザーのさわり心地とかニヨニヨしてしまいます。


それから先週、まーしぃ班長とお昼の約束をしてたのでカレ八で待機ー

たっぷり30分遅れてまーしぃさん登場w
まーしぃ号を洗車してもらってる間に



これを装着してみました。




ボールジョイントを接続する作業で、最初の1個目で手こずりましたが
あとはさくさくーっと進んだように思えましたが・・・
ボンネットのチリが合わねぇwww

まぁそれはあとで調整するとして。。。




完成。
少しメンテナンス性が向上したかなー?
かなー?
かなー・・・?

まーしぃ班長、おつかれさまでした!!



<27日(日)>

昨晩、パンヤのお友達とお話してたら
神奈川の湾岸に行ってみたくなったので
なんとなくムギちゃんを走らせて葉山町までドライブ。
初めて西湘バイパスを茅ヶ崎よりも東に走ってみました。

葉山港にて~












いい天気で風もそよ風程度ですごくいい景色でした~


そしてもちろんここでお食事!

葉山港湾食堂さんで日替わりランチと地ダコの唐揚を頼んでみました。
今日のランチは釜揚げしらすご飯とアジフライ2尾。



このボリューム!!





しらすご飯はまぁふつーに美味しかったですw



この地ダコの唐揚がすごく柔らかくてやっぱり美味しかった!




食後、ぽけーっと海を眺めてたら
しんのすけさんとJUMBOさんが何シテルに反応してくれましたが
メッセージでのやりとりが空回りで今日は会えずじまいw

そのままR134を帰路についたのですが・・・
鎌倉の前がすごい渋滞で抜けるのに30分以上かかったり・・・

今日は江ノ島にも行きたかったのですが、
近辺で市民マラソン大会があった都合で交通規制が行われており
江ノ島の入り口がシャットアウトされてしまってましたので
また次の機会に・・・

次回は江ノ島とか、三浦市まで制覇してみたいですなー。
すごく綺麗で楽しいおでかけでした~

で、地元に帰ってきておスバルさまにムギちゃんをお預け。



代車はなんとDIT搭載レガシィB4(試乗車)www
さぁ、中央道走ってみようかwww
Posted at 2013/01/27 19:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月19日 イイね!

新しいふぉれすたー

ごきげんようございました。
最近放置気味でコメント返しもせず申し訳ございません・・・

さて、今日はまたおスバルさまに行ってきました。



お友達のネオンディオンさんがSHからSJフォレスターに乗り換え!
で、本日納車ーーーーーーーーーーーっ!!

という訳でまた冷やかしに来たのでした(ぁ

SJフォレスターのXTアイサイト。
すごいなーアイサイト2.0!DIT!!
ハイテクいっぱいの新型車です。

13時くらいにおスバルさまに到着すると
ご主人様をじーっと待ってる新車が鎮座しておりました。

ネオンさんは13時~14時の間に来る予定とのことで・・・
しばし待つ。

しばし待つ・・・。


しばし待つ・・・。

14時過ぎても全然来ないよwww

どうしたんだろー?・・・とかちょっと心配しながら15時過ぎにようやく主役登場w



新旧2台でパシャリ。



ムギちゃんもいるよ!!



で、新車説明とか搭載品の移設とかのセレモニーを済ませて
ネオンさんとばいばいしましたw

いいなー・・・新車。。。
Posted at 2013/01/19 20:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月13日 イイね!

今度はパワステ周り

ごきげんようございました。

今日もいいお天気で絶好の行楽日和なのに
平常運転なもも缶です。

ぼけーっと。

ムギちゃんの。

エンジンルームを。

覗き込んでいると。

いると。。。






∑( ̄× ̄;


パワステオイルタンクのアッパーホースの接合部から滲みががががが。。。

仕方なくおスバルさまに初詣に行きました・・・。


もも「ホースとタンク交換でしか?(;;)」

店「タンク側は多分大丈夫だと思います。ポンプもそう壊れるもんじゃないので・・・」

もも「じゃあホース交換して様子見まし・・・」

店「でゎ見積を作りますね」







はぎゃーーーーーーーっ!!

高圧側のホースアセンブリは送りと戻りで
アセンブリ27000円くらいするのでした・・・

新年早々ケツの毛まで毟り取られそうなのでし・・・
Posted at 2013/01/13 21:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月12日 イイね!

美味しそうじゃないすもーく。。。

ごきげんようございました。

相変わらずの忙しさと不公平な待遇に
俺の怒りは爆発寸前!!(古)
・・・なもも缶でございます。

ムギちゃんにひっつけたFバンパーのクリアウインカーレンズなんですが
中古品でボロボロだったのと、左側のレンズの固定フックが購入当初から
割れていたのが気になっていたとかで、オークションで新品が出ていたので
購入してみました。



スモークタイプもありますよ、とのことだったので
今回はそっちをチョイスしてみました。
(何シテルと同じ画像ですが、レンズ本体よりも下の台座にしている箱が気になりませんか、そうですかw)


早速取り付けてみる。


びふぉー




あふたー




なんか頭悪そうな感じになりましたw

ウインカーLEDですら減光して目立たなくなってしまうので
実用性としてはイマイチどころかイマサンくらいになってしまいますね。

そのうちにクリスタルタイプに戻すかも知れないなー。。。

・・・何ムダなことやってんだろ、俺。
Posted at 2013/01/12 20:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年の運試し!

ごきげんようございました。

3ケ日も終わっていよいよ仕事始めの方々も
いらっしゃると思いますが、大変お疲れ様でございます。

朝、ふらっと寄ったローソンで、けいおん!!の一番くじをやってたのを
ようやく見つけてしまったのでした。。。

なんかまだいっぱい景品残ってるなぁ・・・

あ、ちなみに景品はこんな感じです。



もも缶的にはもちろんC賞のきゅんぐるみが獲物ですが、
2種類6個のうち、1個が狩られてる模様・・・。
他の景品もいっぱい残ってるし・・・どうしよう・・・?( ̄  ̄;)

まぁ・・・新年だし、運試しで引いてみよう・・・
ダメだったらあとで買うのもありだなー・・・などと思いつつ
店員さんに2回お願いしまーす。。。とお支払い。
そしてくじ箱からくじを引きます。。。

ごそごそごそ・・・□ヾ(_ _ ;)
えーっと・・・これかな・・・それともこっちかな・・・?
えぇぃ、めんどくさい!これとこれ!!

結果は・・・





どじゃん!!


C賞のあずにゃんきゅんぐるみとF賞のノート&ステッカーが当たりました~

新年早々、ちょっといい事がありました~
今日はそれだけ!w
Posted at 2013/01/04 19:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シュミな物 | 日記

プロフィール

「水谷優子さんご逝去につきまして、心より哀悼の意を表します。名声優でいらっしゃいました・・・。」
何シテル?   05/19 17:55
オイタが過ぎると通信教育で習った 奥多摩林道拳が炸裂するぜ!(嘘) お気楽極楽♪ のんびりするのが大好きなスローペース人です。 わがままいっぱい、愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 45
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ほんま それな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 08:56:11
クラッチご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 00:08:08
【調べ物してたら】やっぱりこの演説はすげぇ【久しぶりに見つけたので】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 23:52:48

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ムギちゃん@GC8 (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドG(STI Ver.Ⅵ) 2台目のカシミヤイエローです。 G型のカタログパー ...
スバル インプレッサ WRX STI 黒子ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
アプライドF(STI ver.V) 2011年4月、故障過多によりお別れとなりました・ ...
マツダ デミオ 桂デミオさん (マツダ デミオ)
SPORT/5MT仕様です。 2008年4月9日納車。 1年弱の短い付き合いでした・ ...
日産 ノート 日産 ノート
S15S⇒S15R⇒GC8⇒GDBとソレ系のクルマばっか乗ってたにも関わらずお財布がひも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation