こんばんは、なっくです。今私、ローダウンをしておりません。いや、実はですね最初はドノーマルで乗るつもりだったんですよ!でもアレですね。アルミ購入したあたりから取り返しがつかなくなりますね(何それから色々いじってきましたが、未だにローダウンはしていないのでございます。「したい?」って聞かれたら、間違いなくしたいんです(笑)ただ、以下のループが悩ましいのです。ローダウンしたい ↓ダウンサスを検討してみる ↓でも毎日乗る車なので、乗り心地は重視したい ↓じゃあ車高調すか ↓うわっ車高調高っ ↓もうノーマル車高でいいじゃん ←今ここ ↓でもローダウn(ry私、足回りに関してもまったくの無知でございまして、色々調べても色々な回答があるしで、とても迷っております。そこで日記でも登場しているw124乗りの方の話を聞くと、「足回りは慎重になったほうがいいよ」とおっしゃるのです。そんな事おっしゃるもんでワシが踏み切れないんじゃぁ!と他人のせいにしています(笑)でも実際、ダウンサスでも妥協できる乗り心地かもしれませんよね。やはりやってみなきゃわからないですもんね…。そこまで低さにこだわりはないので、あんまり落ちないダウンサスでもいいかな、と思います。でもそしたら下げる意味ないじゃん→ノーマル車高でいいじゃん。と…あ、やばいなんか書いてたら下げたくなってきた…!とりあえず車高調はお高いので、RS-RのTi2000でも考えてます。足回りの件に関してもご意見大募集中ですので、どんどん悩ませて下さい(笑)今日のパーツレビュー→コンパクトサブウーハー