• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

ローダウンをしない理由

こんばんは、なっくです。

今私、ローダウンをしておりません。
いや、実はですね
最初はドノーマルで乗るつもりだったんですよ!
でもアレですね。
アルミ購入したあたりから取り返しがつかなくなりますね(何

それから色々いじってきましたが、
未だにローダウンはしていないのでございます。

「したい?」って聞かれたら、間違いなくしたいんです(笑)
ただ、以下のループが悩ましいのです。

ローダウンしたい
   ↓
ダウンサスを検討してみる
   ↓
でも毎日乗る車なので、乗り心地は重視したい
   ↓
じゃあ車高調すか
   ↓
うわっ車高調高っ
   ↓
もうノーマル車高でいいじゃん ←今ここ
   ↓
でもローダウn(ry

私、足回りに関してもまったくの無知でございまして、
色々調べても色々な回答があるしで、とても迷っております。

そこで日記でも登場しているw124乗りの方の話を聞くと、
「足回りは慎重になったほうがいいよ」
とおっしゃるのです。

そんな事おっしゃるもんでワシが踏み切れないんじゃぁ!と
他人のせいにしています(笑)

でも実際、ダウンサスでも妥協できる乗り心地かもしれませんよね。
やはりやってみなきゃわからないですもんね…。

そこまで低さにこだわりはないので、
あんまり落ちないダウンサスでもいいかな、と思います。

でもそしたら下げる意味ないじゃん→ノーマル車高でいいじゃん。と…

あ、やばい
なんか書いてたら下げたくなってきた…!

とりあえず車高調はお高いので、
RS-RのTi2000でも考えてます。

足回りの件に関してもご意見大募集中ですので、
どんどん悩ませて下さい(笑)

今日のパーツレビュー→コンパクトサブウーハー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/04 01:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 7:08
自分も今車好調の値段の高さに負けてRS☆Rのダウンサスを買おうと思ってます。やっぱTI2000のがいいっすかねぇ?俺安っすいほうのサスで妥協しそうですm(_ _)m
コメントへの返答
2006年6月5日 1:29
サスでも乗り心地を求めるなら
Ti2000がいいみたいっすねー
僕も聴いて調べた結果の話なんで、なんとも言えないですけど…

ちょっと購入意識が高まってきたので、
装着したら詳しくインプレしますよ!

セイバーとアリストじゃ色々違うか…(笑)
2006年6月6日 20:50
初めましてUA2乗りのeightです。

Ti2000は乗り心地は良いですが落ちませんよ~!

俺はタナベ入れてるんですが乗り心地、落ち具合ともに満足です。値段もお手ごろでオススメですよ!
コメントへの返答
2006年6月7日 0:44
初めまして!なっくと申します。

実はもうTi2000を手配してしまったんですよ…
気が早いもので(笑)

なので装着してみて、もっと落としても
エアロ擦らないようなら
タナベを入れてみる事にしますー

貴重な体験談有難うございました!

プロフィール

knackと書いて「なっく」と呼びます。 「安くいじくる」をモットーにしております。 どうぞ宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2020年9月10日 個人事業が形になってきて、税理士と相談の上車を乗り換える事に。 K ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
初めて買った車がコレでした。 通学やお買い物等に大活躍でした。 この頃は「車は走ればいい ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2020年9月10日 乗り換えにつき手放しました。 13年間乗りましたが、その間大きい故 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
知人の紹介で出会う事が出来たSABER。 今は相方が乗ってます。 いつかレジェンドをA ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation