
なんちゃってヾ( ゚ω゚)ノ゛
題名の通り、夜だけアメリカン仕様にしてみました。
実はですね。
手元にT10ウェッジソケットが2個余ってたので、
コーナリングの下方に穴あけてポジション追加してやるぜヒャッハー!
とか思ってたんですがね、
狭すぎて手が入らない/(^o^)\
むしろ電球交換だけでも手がまっかっかになります/(^o^)\
こうなりゃヘッドライト外してやんよ!って意気込んだはいいものの
上部のナット2個外して動かないと判った瞬間に
諦めモード入りました_| ̄|○
下の方にナット見えたんですがね…気力がなくなってしまいましてね…
てなわけでコーナリングライトにポジション電源突っ込んだだけです
正直眩しすぎるかなぁとも思ったんですが、
そんなの関係ねぇヾ( ゚ω゚)ノ゛
電球はシルバーバルブを使用しました。
USヘッドみたいに「外面オレンジ」は好きなんですが、
「映りこんでしまったオレンジ」は個人的に許せないので…
これにて夜だけアメリカンが完成しました!
そして挫折前に発注したT10のステルスバルブ(オレンジ)が
明日到着する予定です/(^o^)\正直いらない
余らせとくのもアレなんで、
テールのサイドマーカーにでも使おうと思います。
最近は年末の大掃除開始に伴い、
店は暇なのに仕事は忙しいって状況です。
そろそろ例の病気が発症しそうで怖いです/(^o^)\
Posted at 2007/11/29 00:04:38 | |
トラックバック(0) | 日記