2007年02月18日
蝶☆お久しぶりです。
なっくです。
誰も見ていないと思いつつ報告致します。
いやー自分でもびっくりしましたよ
最終更新去年とか
実は車に関してやること詰まっていてですね、
オールペンしようかなぁとか
サンルーフつけちゃおうかなぁとか
エアロとってフルブラつけちゃおうかなぁとか
そんなこんなを考えているうちにアレですよ
レジェンドKA9後期エクスクルーシブ買っちゃいました(ぉ
ええもうノリですよ!実車見てきたらすんごい内装と装備に圧倒されてつい…
ですがマイUA1さんはお亡くなりになるのではなく、
彼女さんに譲る事にしました。
ほらそうすればイザって時乗れるしね!
こんだけ愛情たっぷりのUA1を下取り(価格つくのか不明)に出す気は無かったし、
無論廃車なんぞもってのほかですよ。
そんな時に丁度彼女が車を欲しがってたので、
今回のレジェンド購入に踏み切りました。
納車は2週間後あたりらしいです。
また納車されたらいろいろと報告する予定です多分きっと(笑)
Posted at 2007/02/18 22:45:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日
辛うじて生きているなっくです。
こんばんは。
いやもういっぱいいっぱいですよ!(何
とゆうわけで特に書き留める事もない忙しい日々を過ごしております。
今日は整備手帳を一つアップ致しました。
明日にはもう一つアップできると思うのですが、
これがまたとんでもない駄作をアップする事になろうと思います_| ̄|○
それでは!
Posted at 2006/12/03 01:11:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年10月26日
とってもお久しぶりな僕です。
みなさん覚えてますか?
いや色々あったんすよ!
やりたい事はあるけどもお金がなかったり、
欲しいパーツはあれどもなかなか出回らなかったり、
こっそり一人暮らしを始めてみたり、
そこの物件がネット回線繋がってたのでウキウキで入居したら
ISDNに毛が生えたくらいの速度だったり、
仕方ないのでADSL契約しようとしたらNTTからNG出たり、
そんで途方にくれてたらいきなり
光回線に切り替わったり
激動の日々でした_| ̄|○
ところで何故今日急に日記なんぞ書こうかと思ったかと言うとですね、
欲しかった部品が手に入ったのですよ!
なんとエアコンスイッチ周りの本木目パネルです!
純正ナビ無しUA3は本当に希少なんですね!全然見つからんかった…!
あ、でもまぁ左端に綺麗な筆記体でインスパイアって書いてあるんですけどね!
兎にも角にもこれで出来るところ全て本木目にしてみました。
私のセイバーがだんだんとインスパイア化されていきます…
もうヘッドライトとリアナンバー周りとグリルしか残ってないんじゃないかコレ…
いや、別にインスパイアがイヤな訳ではないんです。
ただ僕にも一応セイバー乗りとしての誇りが…ねっ(何
さて、残すはオールペンとサンルーフが企画に上がっているんですが、
いつになるやら…
それと、実は今回購入したのは
エアコン周り、フォグスイッチ付近、センターコンソールの
3点本木目セットなのですが、
フォグスイッチのトコに魅惑のサンルーフスイッチが付いてましてね。
こいつを何かに使えないかなぁと考えております。
押してみた所、「押してる間だけ電気流れる」系だと推測するんですが、
実際サンルーフ付きのUAをお乗りの方のご意見お待ちしております。
もし押してる間だけ系だとしたら、
エンジンスタートボタンの代わりに使ってしまおうかと思ったり、
配線分岐しまくりで、全窓一気開閉スイッチにしてみたり(危
夢が広がりますね!
考えるだけならタダですもんね!
では長々と書きましたがこのへんで失礼させて頂きます。
それでは!
追伸
フォグスイッチとセンターコンソールの本木目パネル、余ってます。
Posted at 2006/10/26 03:23:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月30日
お久しぶりです。
なっくでございます。
すっかり何も更新しなかった私でございますが、
今日は整備手帳とパーツレビューをアップ致しました。
よろしければご覧下さい。
そしてこれで車いぢりがひと段落しそうです…。
とゆうかひと段落させないと金が貯まりません_| ̄|○
後はサンルーフとオールペン…あぁ貯金が…
そうそう、先日オルタネーターが死去されました。
停車中で本当に良かったと思っております。
そろそろ年かなぁと思う我がUA1。
次はどの部品がくるのやら…
Posted at 2006/07/30 02:57:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年06月18日
おひさしぶりです。なっくでございますよ。
昨日インスパイアのスカッフプレートを受け取りに、
とある解体屋さんへ行きました。
そこの解体屋さんはHONDA専門らしく、
ノーマルでもシブいレジェンドクーペがありました!
そんでお目当てのスカッフプレートを受け取った後、
「ちょっと他の車も見ていいですか?」と聞いてみた所、
快諾して頂いたので、ちょこっと見せてもらいました。
するとそこにはあの憧れの内装を持つCC2があるじゃないですか!
早速ドアチェック!
「こりゃ無理だ」
ドアの形全然違いますねこれ…
つーかドアノブが横に引くタイプじゃないか!くれ!(何
内張りとっかえるのは無理そうなんで、
やっぱやるとしたらウッドだけ埋め込みっすかね…
しっかしキレイなウッドでした。
そしてちゃっかりツイーターの土台にしている
三角板もタダで貰ってきました!(運転席側ツメ割れてた為)
ありがとうお兄さん!
残念ながら他にめぼしい物はナシ。
スカッフと三角板のみゲットで帰宅しました。
あぁ贅沢言うならセイバーのスカッフがよかった…
もっと贅沢言うならアキュラのスカッフg(ry
このスカッフを装着する前は、
ACURAスカッフを手作りして装着してたのですが、
ステンレス剥がれ&ベッコベコになった為降板しました。
さて、アイラインの方ですが、
今日はブラサフを吹きつけてみました。
また最近雨降りなので、
晴れたら今度はカラーに行って見ようと思います。
あ、そうそう
カラーなんですけどね、
セブリングシルバーメタリックを買っちゃいました…
グラニッドシルバーパールねぇよヽ(`Д´)ノ
Posted at 2006/06/18 01:33:34 | |
トラックバック(0) | 日記