• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadaemon@peaceのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

新車1ヶ月点検

新車1ヶ月点検 ディーラーで新車1ヶ月点検をしてもらいました。
 点検をしてもらってる間、近くのファミリーレストランで食事をしていると、ディーラーから携帯に電話が…。
 「なんだろう。新車なんで部品交換もないはずだし…。」と思いながら電話に出てみると、『日産からコンピュータープログラムの書き換えが来てまして、書き換えさせてもらってもよろしいか?』という内容でした。

 よくよく聞いてみると、購入者から発進時の加速が悪いという意見が多く寄せられているそうで、60㎞/hまでをスムーズに加速するようプログラムを修正したということです。
 発進~60㎞/hくらいまでの加速が悪いためアクセルを踏み込んでしまう人が多いらしく、燃費が悪くなる要因になっているとか…。なので、今よりアクセルをあまり踏み込まなくてもそれなりに加速するようにしたそうです。(笑)
 あと、坂道を判断して軽いエンジンブレーキをかけるようになっているそうですが、それを違和感のないレベル(少しマイルド)にしたということでした。

 個人的には、燃費(カタログ値)を稼ぐために加速を犠牲にしているのだから、加速が悪いのは仕方ないという思いがあって問題なく乗れていたのですが、やはりこの加速に違和感を覚える人が多かったということでしょうね。

 プログラムの書き換えって話は、スポーツカー等ではよく耳にするので、少しわくわくしながらディーラーを後にしました。
 その後、空いた道を10㎞程度しか走行していないので何とも言えませんが、正直なところ違いはよく分かりませんでした。(^_^;)
Posted at 2013/09/15 09:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

納車の日

納車の日4月、点検に出すと、乗り続けるには結構な費用がかかると言われ、泣く泣く手放すことにしました。
このK11マーチは、デザインもよく名車の部類に入るのではないかと思います。
納車前日は、感謝の気持ちをこめて手洗いをしてあげました。
5年落ちの中古車で購入し、7年間本当にお世話になりました。そしてお疲れ様でした。



そして、これが新しい愛車「デイズ」との初対面です。
見るなり思わず顔がにやけてしまいました。(笑)

マーチ同様、長くつき合えたら嬉しいです。
Posted at 2013/08/15 06:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイズ フィルムアンテナの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1909725/car/2534644/5032611/note.aspx
何シテル?   11/05 23:46
パソコン自作と車とお酒が中途半端に好きな、気持ちは30代のおやじです。 諸先輩方の整備手帳をよく参考にさせてもらっています。 失敗談を読むと共感し心が癒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正・イクリプスのバックカメラの6V入力自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:44:16
DIY 日産純正ナビに社外バックカメラ取り付け(カメラ専用5pコネクタ利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 07:56:07
オーディオ・パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 08:03:55

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
 9月の決算期ということで、セールス氏に頼み込まれて仕方なく買いました(笑)  本当はこ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
 8月11日納車されました。  オーディオレスで購入したので、とりあえず前車(K11)か ...
日産 デイズ 日産 デイズ
 私のメインだったデイズハイウェイスターを、子供に譲ってまもなく1年が経とうとしていまし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation