• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emuinaiのブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

あれからWILKINSONを


数年前サンクラさんから
WILKINSONのこだわりを夜な夜な
聴かされてからなにかと自販機を見つけては
WILKINSON飲んでいますヽ(=´▽`=)ノ



千住大橋の○ーメン二郎の自販機だと
100円で買えるので嬉しい(∩´∀`)
Posted at 2016/03/22 22:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭での出来事 | 日記
2016年03月14日 イイね!

vw仕様 リアバンパー作業写真





タダで購入 (∩´∀`)∩ワーイ

かたどり



                              ヽ(´Д`;)ノアゥ...



あうあうo(´^`)o 




後戻り できないんだなぁ、、、(;´д`)



ここまできたら丁寧にいこう!



なかなかはまらなかった。








リベット打ちももう手馴れたもんです( ̄^ ̄) エッヘン


ねっ!


違和感ナッシング




残ったパネルめさ綺麗なんだよなぁ、、、
何かに流用できないかなぁ(´ヘ`;) 




後付けウインカー取っちゃった

あれも買うと高いらしいけどねぇ、、


Posted at 2016/03/14 05:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2016年03月12日 イイね!

スバルサンバー VW(・∀・)仕様 リア 熱逃げ対策

スバルサンバー VW(・∀・)仕様 リア 熱逃げ対策








ここ3年 購入してから

(・∀・)さん(この車)のリアにある

エンジンクーリングファンが止まらないのが

気がかりでならなかった

車泊中

8回位で止まるのはわかった





普通をしらないのでこんなもんか?とおもっていましたが

隣に置いてある朴さんのサンバーTTは1回で止まる



通常は1、2回みたい



リアバンパーに穴を開けるのには躊躇して
今に至っていましたが


今回実行してみました(・-・*)ヌフフ♪






埼玉の三郷のスーパーVIVAHOMEという所で

家用の外気取り入れ窓を探していた。


熱が上がったら勝手に開く奴とかポストに上がってた
(4000円位)



昔スカイライン(HCR TYPE-M)に乗っていた時に
フロントダクトが自動で空く仕様 にしたかった
HCRはすぐに取っ払ったけどね


まぁ、それはコレ




一つだけ袋から飛び出していて
薄汚れていた物を発見




お店の人に「これと同じ物くださいな!」



と尋ねたら





店員「あれ?これうちの製品ではないですよ??」

emu「?なんであるの?これ欲しいなぁ?」

店員「忘れて行ったのでしょうかね?それか汚いから
           置いて行ったんじゃないかな?」

emu「(〃^∇^)o_あるんだねそういうの?」

店員「あ、よかったらあげますよコレ 
     こういうのうちで預かっても逆に困っちゃうんですよね」






やった!タダで購入
(あるのねこういうのって)









リベットをちゃんと打って綺麗に仕上がったよ(⌒^⌒)b

やっと穴を開ける  私としてはギミックとかなしで地味だけど



下と上が白だから違和感ないや






いいんぢゃない?ヽ(=´▽`=)ノ






むわぁ!
とした熱がここから
逃げる逃げる!



クーリングファン
の音が1回で止まりました


( ´△`)アァ- 車を乗るとき
電気なかったのはこ
のせいだったのかもね



*´Д`* アァー 
ラジエーター漏れていないのに
ラジエーター液チビチビ減るのも
このせいで蒸発してたのかも
一つなのかもね




かもね






やらないよりはやったほうが良い
長く付き合う為にも
長持ちさせるためにも

大科学実験で!(cv細野晴臣風)
Posted at 2016/03/12 18:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年03月09日 イイね!

スバルサンバーVW仕様 プロジェクターヘッドランプ&LED化



気晴らしにVW仕様では
やってる人観ないのでやってみたよヽ(=´▽`=)ノ



まぁ、こんな感じ(永作風)


周りからはとても評判が良い 良かった良々荒川(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)





ブルーのガラスだけど光は白色なのでOK


てかさ



LEDはGTX(ていうか車検通るのコレ?)

ちゃんとH4そのまま付けたけど

LOビームって上向きで良いのか?これ?(-ω-;)ウーン

地名標識まで煌煌と照らすぞコレ!


ライト配線が元からギボシってるから
何時でも逆に出来るから良いのだけど


まぁいざとなったら
車検前にダメならノーマルに戻すか?

何時でもヘッドライトなんか片方10分で
戻せるくらいのスキルはできたけど。






そうそう

イカリング用LEDは買ってあるがまだ付けてない


理由は4色切り替えスイッチを室内用に切り替え出来るようにするから
併用として今秋葉でさがしてるもなか(最中)


でもギラッギラにはしない予定
(LOVEさりげなく の体で byクリーミーマミの方)




最近

なんかなんとなく
本当に遊べる軽自動車にしたいし
ハスラーとはダントツに差を付けたいし
って思えてきた



じゃ
また来世!




Posted at 2016/03/09 05:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年05月18日 イイね!

羊山公園



4月の中旬かなぁσ( ̄、 ̄=)ンート・・・


芝桜を観に埼玉の秩父にある

羊山公園

という所に行ってきたのです




道中に道の駅とかとか
トイレ休憩とかとか

ゆずまんじゅうとブルーベリーまんじゅう

ジューシーでおいしかったヾ(oゝω・o)ノ))






道の駅

果樹公園 あしがくぼ

っていう所があって

昔観光バスでそこに立ち寄ったら
妻がぞうり売りのおばちゃんとお話していて

バスの時間になってももどってこなくて
そのおばちゃんと話し込んでいたことがあったのさ

その時私は無理矢理バスがもう行くから行くぞ!
って引っ張って行った事を思い出した

その時妻は
「今度ここに来たら絶対にぞうり買うからね!」

その言葉を私はずっと覚えていて
(ていうか引っ張って行った手前、脳裏から離れられなかった)


なのでそのおばちゃんいるかなぁ?

って観たら



奴がいた!
(奴とか言うな、俺)



妻もそんな事、とうに忘れていたヾ(゚Д`;



でも思い出してくれた

5年も前の事でしたからねぇヾ[・ω・`●]



私達下町組はおみこしかつぐから
妻はこれを履くみたいですよヾ(゚д゚)ノ゛







そっかぁ、、
4月19日だったんあだぁヾ[・ω・`●]


確か100円ですヾ(ω` )/






羊山公園の芝桜ですヾ(=´・∀・`=)




これが1番きれいでしたヾ(ω` )/


徐々に(奇妙に)写真がうまくなっていっている??かな?ヾ(・ε・`*)

そうですねぇ?タイトルは

綺麗な肛門

で良いでしょうか?    (バーカバーカ)←妻より








まぁ、、それはコレ




ヾ(oゝω・o)ノ))










おなかがすいたので何か
たべようとする2人ヾ(゚д゚)ノ゛












本当は道の駅 みなの のわらじカツ丼がすきなんですが
私たちの番で売り切れヾ(*゚ω∩*)


なので凡の湯という所にいって

ここで

.co.jp/minkara/userstorage/000/022/957/736/e738aea35b.jpg?ct=d2bae9e007db" target="_blank">
こいつを食す!(でけぇ!流石は二ノ宮の故郷!)
                  (のだめの作者なw)





帰りにこの辺の特産品のホルモン(妻は食べません)
をここ地元のスーパーで大量に(安い)買って
帰りました(とさ!)ヾ(・∀・`*)


                      おいまい!
Posted at 2015/05/19 00:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「ホンダビート タイヤバースト http://cvw.jp/b/1909867/45082688/
何シテル?   05/05 15:32
みんからは誰もがオンリー1なので あんまし 「俺が俺が俺が俺が!」 にならない ぶろつ にしたいと思います (o*。_。)o あ、、さて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーチャージャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:34:07
テクニカル オイルクーラー(キット)コア10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:44:28
純正オイルクーラー取り付けてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:41:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
スーパーカブと交換したバイク アイドリングストップしかり 燃費が良いのでそれなりに 重宝 ...
スバル サンバー ディアス クラシック parumu(パルム君) (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3バンに乗らされています 3x2 roofです 4年過ぎました 中古で買い ...
スバル サンバートラック まるち (スバル サンバートラック)
実は1番乗ってます(´艸`*) 給付金の10万円から オクで5万円で購入 田舎暮らしで無 ...
ホンダ ビート PPにゃん(ピピにゃん) (ホンダ ビート)
2020年に給付金が入った時にて購入 引っ越した場所はワィンディングの多い為 (海 湖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation