• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emuinaiのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

きぶんてんかん


この数ヶ月

なんか我武者羅に忙しかった


仕事とか、、


家庭とか、、、

まあ、、色々と、、、










先輩がLOTUSのエリーゼを買った時に




この車をかった事によって
またあの頃の(車を初めて買った頃の)
自分に戻れるかなぁ


という言葉をブログにしていた










こんな僕にも冬休みがもらえた



たまには妻を抜きにして
ぶらぶらと




お昼頃に約25年ぶりに
なんとなくなんだけど中学の友に
逢いにいったんだぁよね




きっかけは何も無い
ただなんとなく


まぁ
あるとしたら先輩のその文章でしょうか?




そこは江戸川区の篠崎という所でして
(下篠崎、駐禁取締りぱねぇ、、、)




数人尋ねた最初の家は夜逃げらしい
二人目はお母さんがいて今おうちのお仕事で
現場にいるのよ、、と
電話番号教えた
かかってくるのが楽しみ(*^。^*)








んで3番目
は22歳まで車で遊んだ仲です

当時はそいつがTYPE-M乗りの1番乗り


その親友の家にも最近のスバルサンバーが置いてあった


今は
スバリストみたいw




ていうか話を聴くと
以前は550サンバーが置いてあった
(弟がカートでトランポとして使ってた)
んでエンジン2回取り替えたらしい



私のサンバーを観たら




うわぁ!現代のサンバーだ!


もっとサイケにしないとサンバーとは言えないなぁ


やら

なんでマニュアルじゃないの?
emuinaiちゃんらしくないw



いきなり来て
もしかしたらお金借りに来た?


などと
と言われた(T▽T)

まぁ、、誰にでも言われる

お約束なんだろう



そんな悪態なイヤミも
今では普通に返せる

昔だったらやっきになって
反論をしてた自分だが

今じゃなんかとても
そんな会話が心地よい




本当だったら2駆4駆の切り替えが
欲しかったがそんなサンサンルーフは
見つからなかった
22Bが欲しかった

結婚しないのかよw(ちょんがみたいです)



ぐらいな反論はしたw




まぁ それはコレ





…c(゜^ ゜ ;)ウーン
同じ歳なのに、、、、



私たちはバブル組でもある




成功した人
まぁそれなりの話を聴く

当時の仲間がランボルギーニ乗りだったり
峠でバイク事故で亡くなったり
肺ガンで亡くしたのも聴いた







なんか、、、
歳をとったなぁ、、、


そうSOU、先月でスマホを辞めて
携帯に戻した



なんか疲れた
歳をとったなぁ、、、



つくづく今年を振り返り
感じた1日でした。

Posted at 2014/12/29 20:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭での出来事 | 暮らし/家族
2014年12月14日 イイね!

カオスなバッテリー挿入!

カオスなバッテリー挿入!








結構前に
サンバーおじさまの所のブロツを覗いたら
カオスバッテリーの事が書いてあって



( ̄~ ̄;) ウーン

いいないいなぁ

って




高いのかなぁってずっと思ってた

現にエロハットでは1万超えでしたもんで。。。








最近私の車には
電化製品が増えてきまして


スターターすると


ピーッピーッピーッ


電気足りませんよー!って教えてくれる







スバルサンバー

1年前にエロハットで新品の
バッテリー買ったら
初っ端ピーッピーッピーッ、、、、





その後はもう騙し騙しさだまさし乗ってた
           

              (´ヘ`;) う~ん・・・




ぶっちゃけうちのパルム君は(車の名前)
週一しか乗らないから
お昼に太陽パネルで充電しながら
のっていたもんだ



んで


とうとう
バッテリー電圧が10v切ったので
男だけにたまたま
ネットでバッテリーを
検索してたら



なんか、、、
カオスが安い!!


19の60(軽で60って、、)が



しかもライフウインク付きが
(バッテリー回収券付き)
送料込みで6000円



なんだろう、、、
今まで乗ってきた車が
バッテリーで困ったことが無く
3000円とかの
バッテリーで十分かと思ってたから




ある意味
目でみて性能がわかるバッテリーが
本当に欲しかった




ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!



ライフウインク

見えないところでピッカピカは
なんかアレじゃないですか、、




だから(〃⌒∇⌒)ゞ
貧乏性の私は



ここにした

エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン



チェッカーはチカチカ
ウざいんだけど
動かしていなければ
1時間経てば消えるみたい



普段はその辺隠す予定です(T▽T)

まぁ、、降りる時にピカピカを見せて
防犯対策にでもなってくれたら
嬉しいです

            ('ー') フフ





んで


ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
(このモニターがピーピー言ってたさ)




パルム号を買って直ぐに
新しいバッテリーにしたときでも


クーラー付けて
ハザードやウインカーを付けたら
走っていても
ピーピーピーCALLだったのに
(絶対にリークじゃろ、、この車!って思ってた)

しかもbなぜバックに入れたら
ピーピー言うかなぁ!







が!


AFTER



なのにこのカオスバッテリーにしたら
走ってないのに
風力3で

13.1vある (´;ェ;`)ウゥ・・・


エンジンだけだと15.6vある
(ちょっ!なにこれ!)

オルタネーターが
原因ではなかったのね、、、




おまけに
停止(アイドリング)だけで
ヘッドライト
ヒーターのFAN最大
ウインカー
カーナビ
ステレオモニター&ラジオ
ロケーション
(毎回使うの一、二個づつだったよウゥゥ。。。(ノ^T))

電気系いっぺんに使った!
使えてる、、、、、、、


ピーピー言わない!!!







初めて高価と思ってた
高性能バッテリーの
ありがたさがわかりました  

    m(。_。;))m …





Posted at 2014/12/14 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月01日 イイね!

東京~猿ヶ京~石川~岐阜~甲州

まぁ8月のお話
(現在11月2日です)

所謂ブログやる暇が膣ともありませんでした゜゜(´O`)°゜ 




で!(続き)



そんな妻が鹿児島に帰ってしまったので
私独りで先輩の家に訪ねに行って来ました




東京をお昼頃かなぁ、、、

出て猿ヶ京温泉から




ずーっと上に上り

私独りの旅行は大体曇りか雨が多い


旅先で買った珍しいおやき

まずかった、、、、(;´д`)



八海山の雲海は幻想的です



バブルの頃
背伸びして行った苗場、、、、





日本海側で一泊






どこかの道の駅









カニを食べた


なんだろう、、、

…c(゜^ ゜ ;)ウーンな味







また道の駅で



バタバタ茶という振るお茶

振って見た


なんか

朝一番の
おしっこみたい、、、




鱈汁

絶品でした









別の道の駅
(もう石川県)


で、青海苔をお土産w





黒いコロッケ、、、、




先輩の家に到着!

奥さんのプリプリウスで(太陽パネル有)
お酒の買出しついでに
色々廻ってもらいました(o^∇^o)ノ




蟹を食べたお話をしたら

なんでこの時期にここの蟹食べたの?
多分去年の冷凍だよw


と言われた、、、、納得(w_-; ウゥ・・








翌日

こんな所に連れて行って貰った
(ハニベ岩窟院)



地獄をイメージの






模写人形



でかい、、、、(;´д`)



先輩は小学校の頃
このハニベ岩窟院が遠足だったらしいです

なんとなく先輩のルーツが、、、、



岩窟王



気持ち晴れたので

奥さんのプリウスから
先輩のエリーゼに交代




ステレオがあるけど
ほとんど無駄の無い車!

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!



レクチャーを受ける




LTS

LOTUSエリーゼ専用タイヤ





ランチャストラトスも良いけどこっちも選べない位好きです
特にこの部分ね(*^。^*)


帰りがけの理想ルートを組んでもらった


スーパー林道に向かいました
(交通料3000円位)




その途中でおいしいお蕎麦を(〃⌒∇⌒)ゞ













今回のベスト写真




かな、、、、






帰り料金所付近のお店で一服






五平餅(この辺に来たらお約束ですね)



これをお土産で買いました(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)




スーパー林道越えて




白川郷へ




この辺で一泊しました(⌒^⌒)b 




妻はこういう絵が好きですが
化粧品には拘りがあるから買いません



のでこっち!




朝から飛騨牛筋にこみ丼

実はあまりにも美味しくて2杯食べました(T▽T)





MYおみやげ





んで諏訪湖



です

10年ぶりかなぁ、、( ̄~ ̄;) ウーン




間欠泉




温泉たまご食べながらみました




自我撮り(足湯前にて)





諏訪湖で( ̄ー『+』)発見!!



こんなに身近に観たのは初めてでした
(かるがも)





普段いなごは普通に好きでカリポリ食べ飽きてるので




こっちを食す事に、、、(辛かったぁ、、)





温泉に入った




結構この看板多かった




昔の住んでいた家を思い出しました

...( = =) トオイメ




諏訪湖のまわりの田んぼにて






ガラス屋さんに置いてありました
世界一大きいクリスタルだそうです



これほしかったけど
買いませんでした




諏訪湖の別の所の温泉施設にて

諏訪湖の周りは花梨の木が半端なく植えてあり
実もなてました




東京に戻りました

おしまいです


Posted at 2014/11/02 00:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月23日 イイね!

思い立ったら吉日



この記事8月の頭に書きました




妻の実家、鹿児島に帰ろうと思ったら
飛行機のチケットが取れず





男だけにタマタマ飲んでた
写真は定番の雪印コーヒー
前回落選した雪印のキャラクター
(俺たちのゆきこたんプロジェクト)
知り合いのシガタケさん
のゆきこキャラがユニット組んで
復活したみたい





まぁ、、それはこれ
(あああえっとシガタケさんはくまたんちのキャラクターDESIGNの方です)




会社のお休みを使って行こうと思っていたのに
5日間潰れた



さて、、どうしよう…c(゜^ ゜ ;)ウーン







先輩の所に行こう!



先輩の家は石川県の小松(付近)



毎年暮れには先輩が我が家に遊びに来てくれます(*^。^*)


車が本当に大好きで
先輩の中では1番大好きな先輩殿
(元某技術のH社であります、今はinspire the next)
(おまけだと車で言えばFERODO)



私はまだ1度もお邪魔した事がないので
1度は邪魔してみたかったし
先輩は今年の増税前に新車を買ったみたいだし
拝みに参りたいと、、、、



先輩はお仕事でスバルサンバーに乗っているそうです

先輩曰く

仕事でサンバーにのっとるけど
こいつがまた面白いんだよねぇ

ってよく電話で聴きます







妻と2人で行こうと思ったけど
妻とは日程が合わなくなって
単独行動での道中です(T▽T)アハハ!



PS
30日まで帰ってこない妻は独りで
田舎に帰り屋久杉を観にいくみたい
寂しいっす(T▽T)
Posted at 2014/08/23 11:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事やおくづけetc | 暮らし/家族
2014年08月20日 イイね!

おはよう700(せぶんおーおー)のキャラバン隊挿入ソング

World Fantasy by the Lettermen



車きちがいの親父が仕事に出勤する前に
必ずこの番組を観ていた

見城みえこ(ケンケン)とか
田中星児さんとか出ていました



曲が好きで小さい頃に良く聴いた曲

他に
田中星児のビューティフルサンデーや
ブレッド&バターの
青い地平線という曲も素敵でしたが

この曲が1番好きでした



この曲の作詞作曲って
筒美京平なんだよね



全くもって
日本人が好きそうなメロディーです

遠くに行ったときにふと口ずさみます


7:00前に起きたので聴きたくなりました
Posted at 2014/08/20 06:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダビート タイヤバースト http://cvw.jp/b/1909867/45082688/
何シテル?   05/05 15:32
みんからは誰もがオンリー1なので あんまし 「俺が俺が俺が俺が!」 にならない ぶろつ にしたいと思います (o*。_。)o あ、、さて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパーチャージャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:34:07
テクニカル オイルクーラー(キット)コア10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:44:28
純正オイルクーラー取り付けてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:41:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
スーパーカブと交換したバイク アイドリングストップしかり 燃費が良いのでそれなりに 重宝 ...
スバル サンバー ディアス クラシック parumu(パルム君) (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3バンに乗らされています 3x2 roofです 4年過ぎました 中古で買い ...
スバル サンバートラック まるち (スバル サンバートラック)
実は1番乗ってます(´艸`*) 給付金の10万円から オクで5万円で購入 田舎暮らしで無 ...
ホンダ ビート PPにゃん(ピピにゃん) (ホンダ ビート)
2020年に給付金が入った時にて購入 引っ越した場所はワィンディングの多い為 (海 湖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation