• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emuinaiのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

PCXの充電器

PCXの充電器

少し前に 那須モータースポーツランド で
サーキット走行した帰りに
スマホの充電が完全に充電されなくなりました

以前から有線での充電が調子悪くてね


帰り道はディスプレイ消しながら
節約節約で帰宅できましたが

こういうのはもう困ります

ラヂオ聴きながらロングツーリングしたいものです


てなわけで


alt

んでこんなん買ってみた


alt

スマホにくっつければ
磁石でべったりつくみたい

この裏に両面テープでPCXの
スマホ置きに合体


alt

ちゃんと充電されました(;^_^A



ただ防水とかないかもなのでちょっと怖いかも


Posted at 2023/07/27 14:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年07月10日 イイね!

PCXのウインドシールド割れちゃってた( ;∀;) ※んで直した

PCXのウインドシールド割れちゃってた( ;∀;) ※んで直した
去年の12月に
冬はバイクなんて乗らないのですが
いざ何かあったらの緊急車両使いの為に
PCXのウインドシールド(4000円くらい)
を買って取り付けたのですが

なんか付け根が割れちゃってた( ;∀;)

買って2回しか走らせていないのになぁ、、とにもう



困ったなぁ、、って味覚糖色々調べていたら
アマンゾでこんなの見つけたので
alt

使ってみたよ(2000円くらい)

FUTRPOW 50Wプラスチック溶接機、6種400本の溶接釘付きプラスチック溶接機、高速加熱プラスチック 溶接、100V-110V自動車 カーバンパー補修キット、修理用補修機、プラスチック溶接機、PVC 修理機、LED照明付き、収納ボックス、プライヤー、5個紙やすり(ブラック)


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BK3ZPVFN/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

買った時もっと安かった



alt
電熱線


alt
割れ杉でそっ!


alt
ブラックジャックせんせー!

alt
でもね
とてもしっかりしてるんだわ


alt
逆側もやってるのよね


alt

一通り終わったら
仕上げのコレ

ダイソーの
UVレジン
外作業なら舜硬
かなり使えます(*´▽`*)


alt
表面側と裏側に埋めていきます

alt
良いかんじ(o^―^o)

alt
逆もね!


alt
そんな目立たないかな


alt
目立たないよね、、うん



alt

インスパイアざねくすと
貼っておいた(爆)

結論
使えるツールでした(((o(*゚▽゚*)o)))

車のバンパー
これで直せますね

これならママンもOKさっ(古っ!)














Posted at 2023/07/10 20:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月16日 イイね!

車検場で”アレ”を呼んでしまいました(;^_^A

車検場で”アレ”を呼んでしまいました(;^_^A

ぶろつ書くの久しぶりです


今週のいっとうあたまのおあなし

サンバー(KS-4さま)車検が近づいたので
車検場に

サンバートラックさん
なんだかんだでうちで1番乗っています(でも2年で1万㌔)
何時も悪路や買い物、色んな場面で
乗せてくれてありがとうございます
日本の誇りだと思います


ユーザー車検は毎回気が引き締まります
自分の扱ってきた物がいかに大事にされているか
の通信簿みたいな物ですから
お店に出しても良いのですが
いつもなんだかんだで曖昧なチェックしかしないので
1ヶ月前から所々自分でチェックできる所は自分でやっています


今うちで乗っている乗り物は
全損事故をしない限り
一生乗り続ける予定なので

それにもうゴールド免許になっちゃったし
なんか、、もう公道でそげな無理な走行しなくても良いかなって
普通に走っていても
サンバー2台とBEATは面白いし
(うしろエンジンはやっぱり良いです)

(KS-4とPPにゃんは給付金で買いました)
     BEAT↑の事

あっそうそう
ショックのブッシュの取り方とか品番動画
がらなさんありがとう(o_ _)o))
もうね、ブッシュの周りの金属の
固着酷かったで苦労しました(;^_^A




えっと

alt

予備車検の時に
調光テストあるぢゃないですか


調光してもらって
ライトそのまま点灯して
でてきたもんで消すの忘れて


車検時のキャンセル待ちの為に2時間離れていたら

バッテリーあがっちゃいました
(-ω-;)ウーン初歩的


alt
ランクルで来たヨ
派手だなぁ、、
(でもありがたや 5年入ってる)


JAFを呼びました(a-a)


周りの方が不思議そうに観ていました(;^ω^)


数人が
「ここに来ている方ならターミナルもっていたんぢゃない?」
なんて言われましたが

み「自分の恥なので思いっきり恥をかいたら
         もう二度とミスはないだろう」

と思い呼びました
(車検は午後いちでしたので時間は余裕に、、)

それにみんな仕事で来てるのが多いのだし
迷惑かけちゃですものね


とりま
alt

無事終了(*´▽`*)


ただね
サイドブレーキ引いた時に
後ろ左側のブレーキの効きが悪いみたい

なんかドラムブレーキの中に
ギアのアジャスターってありました?よね?
アレかな?そこかな?
マイナスドライバーで上にカチャンカチャン
あげてあげると
締まるんだったけかな?

サンバーってそんなだったっけかな?




あっ

ちょっとだけ
みんカラ復活しようかな?

Posted at 2023/06/16 08:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

100均で買った良い物



セリアで買った100円の良い物

 

alt

PPにゃんのセンターコンソールに付けた

調光ができるライト

(あれだ、そこにウーファー付けてる人はダメなのか)

 

 

HONDAビートって

足下にしか

ルームランプ無いからこれは

重宝します

触れるだけで点灯

触りっぱなしで光りが強くなったり

弱くなったりします

単四3本必要

 

 

でも100円で良いのか、、コレ

 

良い時代だね、、っと思う

 



Posted at 2022/03/18 13:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2022年03月05日 イイね!

フューエルリッド交換(゜_゜>)



PPにゃんを購入した時に
すでにぼろぼろだったフューエルリッドを
交換

タイベル交換で予想もしていない工賃でしたので
買ってみました

alt





alt

(´・∀・`)ヘー

って感じ

ヤフオクで落札
ちょっと高かったのかよくわからないけど
12000円(平均かな?)

付けてみたら
欲しい人が多い訳だ
と感心してしまったです(´艸`*)



Posted at 2022/03/05 16:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ

プロフィール

「ホンダビート タイヤバースト http://cvw.jp/b/1909867/45082688/
何シテル?   05/05 15:32
みんからは誰もがオンリー1なので あんまし 「俺が俺が俺が俺が!」 にならない ぶろつ にしたいと思います (o*。_。)o あ、、さて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーチャージャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:34:07
テクニカル オイルクーラー(キット)コア10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:44:28
純正オイルクーラー取り付けてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:41:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
スーパーカブと交換したバイク アイドリングストップしかり 燃費が良いのでそれなりに 重宝 ...
スバル サンバー ディアス クラシック parumu(パルム君) (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3バンに乗らされています 3x2 roofです 4年過ぎました 中古で買い ...
スバル サンバートラック まるち (スバル サンバートラック)
実は1番乗ってます(´艸`*) 給付金の10万円から オクで5万円で購入 田舎暮らしで無 ...
ホンダ ビート PPにゃん(ピピにゃん) (ホンダ ビート)
2020年に給付金が入った時にて購入 引っ越した場所はワィンディングの多い為 (海 湖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation