• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emuinaiのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

FOREST AUTO スプリング





もう3年も前になるのかなぁ


FOREST AUTO (車紹介場所)
https://minkara.carview.co.jp/userid/947784/blog/35716846/





FOREST AUTO で 
スプリングを買ってつけてもらったんだぁ



理由は社外バンパーを付けてたので
車高が低く

毎回駐車場でガリガリって


精神的にも辛かったんです


そういえば
1年前は
たまたま沖縄の系列かな?の
業者さんが
フェイスブックで私の車にそっくりだなぁ、、って
みていたらまさに私の車でして



いいCM効果なのです( ̄m ̄〃)



んで
スプリング変えてから3年近くなりますが
未だに元気なスプリングで驚いてます

機会(の身体がてに入ったら)があったら
是非付けてみてください



まぁ悪路とか早く走るだとか(ただでさえ早い)
負荷をかけずに乗ってるからもあるけど
替えて良かったなぁ、、って今でも思います
ここ最近はアレコレと壊れる事もないし


融通の利くかわいいかわいい
良いくるまです
(*´∇`*)



Posted at 2018/03/24 00:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係のお買い物 | クルマ
2015年01月27日 イイね!

コンパクトストーブ恐るべし!





去年の6月に


コンパクトな
ストーブを買ったのね



夏には体感しなかったから
良い機会かとおもた




こないだの伊豆 箱根の車泊では酔っ払ってて
使わなかったんだけどね




実際真冬のこの時期
(本日は寒い( ((-。-) ))ブルブル...)
実践してみたのね






気温2度






なんか、、雰囲気良いですヽ(´▽`)/へへっー





やばい!


超暖けぇ!!




最大火力で
3分しないで室内暖かい!

(換気必須ですけど)



立ち上がると天井が熱気バサラになっとる!



天井にサーキュレーターが欲しいと
思いました位暖かいのね





その後暖かくなったので
中火?でつけっぱなしで
4時間近くももった


まぁその間
缶ジュース温めたり
小説読んだりとかとか
妻に隠れて月刊LO読んだり(嘘)


(こんな時スマホとかあったらもっと
        退屈しないんだろなぁ)

          
            (⌒▽⌒)アハハ!




100円で買ったボンベでここまで持つとは
恐るべし!


スノボこの車で行きたいなぁ
(シャコタンだから除雪車確定ですが)





妻と喧嘩したりした時に
ここに寝泊りしても良いんだけど
やっぱりなんていうか
普段の日にその朝仕事に出勤は
流石に㍉
体がダルオモだわさね




Posted at 2015/01/28 00:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係のお買い物 | クルマ
2014年07月09日 イイね!

VWのバスって名前はSambaだったんだね 知らなかった(T▽T)



歩いて1分の所に大型商業施設ができて

その中にハイカラな100円ショップがテナントとして入っています


ふと妻と覗いたら
こいつが売っていて






翌々観たら


サンバー?


 エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

 

 
私も
妻も店先で少しおぎおぎてた

 

今までは

  フォルクスワーゲンバス

     とかT1T2とか、、、、
 


最後のRが抜けてるけど検索で、でるのかなぁ、、ってかけたら、、、、



 


 
全く知らなかったよ(T▽T)


Rの文字がないけど


SAMBAだったんだね、、、、、
(サンバ)



 
堂々とTシリーズに向かって

  「あっサンバーだ!」

 
               て言って良いのじゃな?




                       知らんぞw
 








 ていうか、、
 勉強不足でした(T▽T)

 
 
Posted at 2014/07/09 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係のお買い物 | クルマ
2014年07月03日 イイね!

アクチュェーターを買ってみた





旅に出る前に注文してたが遅く
旅後に届きまして、、、、

 
 
荷物やら多くなるとやっぱり
リもコンドアが欲しくなります

 
 


キーレスエントリーのキット

いっぱい種類がありますが


色々悩んで

ココに決めましたヾ(=^▽^=)ノ

      ↓ 
 
アクチュエーターを買ったお店
(emuinaiはここのブロツでのwebの貼り付けを完璧に覚えた)


決め手はリモコンの種類が1種類で
(なんか種類が選べる所はもう何がなんだか)
ちゃんとボタンが格納できるから
 


うっほ!


 
20年前なんて
 車を買ったらオプションで5万はかかったのが懐かしいです


今は1000円台で買えるんだから良い世の中です
                (が中国製多いけどね)


でも、、まぁ、、
 使えれば良し!



 

これ!カブの(バイクの)サブ用バッテリー
テストで電源を入れるのに 作業場に1個あると便利
小さいし邪魔にならないよ(o^∇^o)ノ



うっひょ!
 
良く観るとしっかりしていて防水っぽい(ぽそうw)



でも取り付けるときは必ずコードを下にしないと
内部に入りSOUでダメですね(きっとね)

 


のびて~



閉じて!




てか、うち集中ドアロック付いているから
メインの(マスターアクチュエーター)
 一個で十分なんですけどね(゜_。)?


残りの3つは色々使えます(多分)
 


近々作業を  


 

 

        てか、、作業が溜まってきたな(=^‥^A 

 
 
Posted at 2014/07/03 11:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係のお買い物 | クルマ
2014年06月19日 イイね!

バンパー修理の為FRP補修セットを買う



フロントのバンパーが割れてきています
(流石はシャコタンだ!)



 
車庫から出る度にガリガリ君です
              (何ソレw)

 

シャコタンなんて若い時は絶対に乗るもんか
と言っていたのですが
 

見た目でみてしまうと結構アリ、、かなぁ、、って
思えるようになると


またこりゃ維持費のお金がかかるかかる!






 


 いつもお世話になっている
上野のバイク街お店
(高速下にある)
 

 
このお店はスーパーカブ基

スバルサンバーのフィルターが何故か車で唯一売っている

しかも激安



 
 
FRPを触るのは仕事上似たような事をやった事がありますが
(スーパースカルピーとか色々)
 



 FRPを扱うのは初めてで


後々はカーボンへ移行出来ればって考えていますよ




結構先になるかもだけど
今のうちに買い揃えておけば何かと
困らないでしょう

3980円(ちょっと高いかも でも初心者なので)

 




まぁ、、それはこれ

 



勝男さん

こんなのも売ってました
(タイヤ小さいw)

予備にどうでしょうか?



 
ツボというか、、、 
たまにロードフォックスとかのパーツも
 売ってるんだよなぁ、、、



 
趣味で
ロードフォックス欲しいemuinai


 

 
Posted at 2014/06/19 23:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係のお買い物 | クルマ

プロフィール

「ホンダビート タイヤバースト http://cvw.jp/b/1909867/45082688/
何シテル?   05/05 15:32
みんからは誰もがオンリー1なので あんまし 「俺が俺が俺が俺が!」 にならない ぶろつ にしたいと思います (o*。_。)o あ、、さて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーチャージャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:34:07
テクニカル オイルクーラー(キット)コア10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:44:28
純正オイルクーラー取り付けてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:41:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
スーパーカブと交換したバイク アイドリングストップしかり 燃費が良いのでそれなりに 重宝 ...
スバル サンバー ディアス クラシック parumu(パルム君) (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3バンに乗らされています 3x2 roofです 4年過ぎました 中古で買い ...
スバル サンバートラック まるち (スバル サンバートラック)
実は1番乗ってます(´艸`*) 給付金の10万円から オクで5万円で購入 田舎暮らしで無 ...
ホンダ ビート PPにゃん(ピピにゃん) (ホンダ ビート)
2020年に給付金が入った時にて購入 引っ越した場所はワィンディングの多い為 (海 湖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation