• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emuinaiのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

この地域に1番楽しい走りを教えてくれる1台

この地域に1番楽しい走りを教えてくれる1台面白い車です、、(ぬるぽ)が!
置ける土地があって発売から30年も経つのとミドシップなのでメンテに時間と手間がかかってしまうからちゃんとそういう事が出来る場所があってと選ばれた人のみの購入権があるので購入する人を選びます
ので私全体での偏見込みでは総合☆3かと
(自分では4.5)
Posted at 2021/03/24 18:37:12 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月08日 イイね!

PP1幌スクリーン直した

PP1幌スクリーン直した



alt
流石にこれ放置は ハーフカバーがあってもヤバイよね
あぁぁ早く屋根付きガレージ造りたい、、

alt
先になんとかしてサイドモール何とかしなきゃだ


alt

冬場はなかなかくぱぁしてくれないので
ドライヤーを使った




alt

脱脂



alt

超強力わかもとマジックテープで
伸びきったら引っ張る感じで

alt

まぁこんな感じかな

alt

漏れても来ないし

消耗品と割り切ってます(o_ _)o




PS
とりま今年の11月の30周年追悼式
ツインリンクもてぎのイベまではなんとかそれなりビートで
Posted at 2021/03/08 12:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年11月12日 イイね!

PP1を購入したので筑波に


うちの子になってから3ヶ月目の
9万㌔(そろそろ10万㌔)のPP1

廃車登録から
10年近く放置していたのを購入

ちょっと行った所に車検場があるので
色々直し直ししながらの3ヶ月間
自分で車検を取ってみました



そうそう
購入時に

ブローカーさん曰く
「うちの子になる前から1度もタイベル交換してないかもねぇ?」とか


ほんとかな?

だってこまめにいろんな所いじってるって事は
そういうケアって怠わって無いと思うんだって思っていたので


それにミドシップだし
めんどいから観てないよねきっと


alt
流石にビクビクしながら4000回転超えるか
超えないかで走るのは心臓に良くない!



んでタイヤ外したりとかめんどいので
内視鏡突っ込んでしらべらたんだ





alt
このADOFは気にしないでね 内視鏡の電池入れて設定していないだけだから

狭いながらも指でフニフニしてみたりとか

まぁ20枚撮影したのですが
ほぼ新品で驚いた(;・∀・)

ていうか黄色い点々、、、
だけじゃなぁい帝人のアラミドぢゃんw
強化ベルトぢゃぁないか(*´▽`*)


alt

でも保護はします(もうエンジン開けたらこういうのお約束にしとく)
これは鳴き止めだけどベルトの保護にもなるんだわ
なのでエンジン回しながらシュッ!
おまけにオルタネーターのベルトもシュッ!

こういうケミカル用品は妥協しなくなりました
だって私の車の3台絶版車だから
パーツ高いんだもの
延命でちゃんとケアした方が
長く乗れると悟りました(´艸`*)



alt

軽くワイヤーブラシがけして




まぁいくらかは良くなったかな?

alt
ビフォアー

alt
アフター

今後はKV-3と同じくらい綺麗にするぞ!





まぁそれはコレ


んで

タイベルがまだまだぁ!ってわかっちゃったので

うちから1時間の筑波山に
ぶん回しに行きました(≧▽≦)

alt

まぁぶん回すもたかが知れてるけどね(´艸`*)


気温は10度どかの気温なんだけど
誰かに言われたのですが
オープンカーは両ウインドを上にあげたらちっとも寒くない事に
ビックリしました
寧ろ頭のとこだけが涼しいので眠くならない


alt
久しぶりにタイトなワインディングでズギュン!な走り(´艸`*)
元々サーキットなどで活躍していたので
私にとっては役不足かなぁって思ったけど
ぶん回して思ったのは
BEATってそんに人が言うほど遅いか?
って思う
まぁ体感なのだろうけどもう私は歳です
これで十分なのです!



alt
渋いZE!白BEAT  
(人が思っている以上に超破格で買えました いあまぢでありがたい)


alt
帰りは♨
ゆりの郷に寄って


ここに来ると
いつもこれが楽しみでここに行きます
ここの豚ステーキのソース絶品!(あとこのサラダドレッシングも はみちつ入り)
alt
今なら新米が食べ放題!
なので通常の3杯頂きました(だから普段は1杯です)









※ Xはみちつ  〇はちみつ



Posted at 2020/11/12 13:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2020年08月20日 イイね!

KS-4を買ってみた

KS-4を買ってみた
ここではお久しぶりの更新です


えっと

ヤフオクで

KS-4を落札しました


車検1年付きでした
価格は5万円
alt

後ろのPP1はいつかお話します


いやぁ
宮城県からつれてまいりました(ごめんなさい降参です
ショックアブソーバーはべったり機能なし
エアコンなし
あおりが錆びてて落ちない


が!エンジンめさ調子よい
7万㌔台という低㎞
(多分ですが ウォーターポンプも
  タイベルも交換していないんだろうなぁ、、、)

うちにはKV-3もいますので
作業練習の為にもこのような単純構造から
勉強させていただきます
(それから学んでKV-3、PP1と、、)

  
alt

走りの5速+EL 
この際スーチャー無しだけどこれはこれで面白いのだ


alt

なので宮城県から帰ってきて足を早速
        びるsy、、、( *´艸`)
alt

変えてみました(∀`*ゞ)エヘヘ




この車でも
一生遊ぶぞ!!!





  
Posted at 2020/08/20 11:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ
2020年08月20日 イイね!

KS-4を買ってみた

KS-4を買ってみた
ここではお久しぶりの更新です


えっと

ヤフオクで

KS-4を落札しました


車検1年付きでした
価格は5万円
alt

後ろのPP1はいつかお話します


いやぁ
宮城県からつれてまいりました(ごめんなさい降参です
ショックアブソーバーはべったり機能なし
エアコンなし
あおりが錆びてて落ちない


が!エンジンめさ調子よい
7万㌔台という低㎞


  
alt

走りの5速+EL 
この際スーチャー無しだけどこれはこれで面白いのだ


alt

なので宮城県から帰ってきて足を早速
        びるsy、、、( *´艸`)
alt

変えてみました(∀`*ゞ)エヘヘ




この車でも
一生遊ぶぞ!!!





  
Posted at 2020/08/20 11:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | クルマ

プロフィール

「ホンダビート タイヤバースト http://cvw.jp/b/1909867/45082688/
何シテル?   05/05 15:32
みんからは誰もがオンリー1なので あんまし 「俺が俺が俺が俺が!」 にならない ぶろつ にしたいと思います (o*。_。)o あ、、さて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーチャージャーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 22:34:07
テクニカル オイルクーラー(キット)コア10段 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:44:28
純正オイルクーラー取り付けてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 21:41:21

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
スーパーカブと交換したバイク アイドリングストップしかり 燃費が良いのでそれなりに 重宝 ...
スバル サンバー ディアス クラシック parumu(パルム君) (スバル サンバー ディアス クラシック)
KV3バンに乗らされています 3x2 roofです 4年過ぎました 中古で買い ...
スバル サンバートラック まるち (スバル サンバートラック)
実は1番乗ってます(´艸`*) 給付金の10万円から オクで5万円で購入 田舎暮らしで無 ...
ホンダ ビート PPにゃん(ピピにゃん) (ホンダ ビート)
2020年に給付金が入った時にて購入 引っ越した場所はワィンディングの多い為 (海 湖 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation