今朝4時半に片道2時間半の登別方面に出発し途中2日前テレビで観た かに太郎って何回も通り過ぎた事あったけど営業してるとは思ってなかった。。。けどロッシーのペンキ塗りで壁や文字は綺麗なってたテラス席もイイ感じ今回の目的地でもある虎杖浜神社に行く途中オス鹿に歓迎してもらいながら到着雲が濃かったアヨロ海岸にも。。。そんで7時過ぎたので温泉入りに登別 万世閣 に行って取り敢えずシャンプーバーにてテイスティング気に入ったの無かったので諦めて30分ほど露天風呂メインで入って来て帰宅途中 かに太郎の店主のヴィッツたぶん?有ったので居るかもと寄ってみたら寒いから中入ってマキストーブに当たりなって言ってくれて10分程お邪魔してきたテレビのまんまの優しい方でしたちょっと角田信朗にも見えたんで帰り際にも撮らせてとお願いしたら撮る場所が有るんだと慣れた感じに誘導されて撮った1枚がコレかに飯は昼ぐらいに完売する事が多くなって来たみたい。。。テレビの影響で今週末はもっと早いかも営業前で今回食べれなかったのでまたいつか行ってみたい。。。でも帰りカニめし食べたくて開店10時目掛けて苫小牧マルミ商店にも寄って 親のお土産も兼ねて本タラバガニ飯2個と海鮮丼(333円)と桜えびのコロッケとホタテフライ3個 買って取り敢えずカニ飯を車内で食べた芸能人の写真も。。。マルトマ食堂も寄ったけど今回はメニュー いまいちだった。。。苫小牧など雪も無くてガンガン走れて昼まで帰って来れて 親の昼食に間に合ったちょうどいいドライブ距離でしたしたっけ~おやすみ