• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

油温計&水温計取り付け完了

油温計&水温計取り付け完了 昨日、都内某所で取付けてもらいました(∩´∀`)∩ワーイ

センサ部分だけ干渉含めて取り付けてもらって配線はオイラがやりました。





ジャッキアップしてウマかけて・・・
油温アタッチメントは問題なく取り付け・・・
上から配線下ろしてタイラップで留めました。
上までは片手しか入らないポイントなので、なかなか締められず・・・(ノ∀`)アチャー



クーラントを抜いているときに問題発覚・・・

水温アタッチメントが合わない・・・Σ(゚Д゚;エーッ!

ネットで調べてΦ28だったはずなのにポースは明らかにΦ30・・・ブカブカざんす・・・(´・ω・`)ショボーン

とりあえずあきらめるかってことで水足してもらって・・・

でも近くのXXXならあるかもってことで、電話してみるとTRUSTのがあった・・・
AutoGaugeのセンサだと1/8NPTでTRUSTのは1/8PTだから付かないんじゃね?
と言われましたが、現物持って確認に(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

当ててみると問題なさそう。
テープシールに隠れていたのをみると1/8PTだったし、日本向けは変えているのかも。

ホースの径ともバッチリ。

ダッシュで戻って作業再開・・・ホースをカッターで切って挟みこんでホース接続♪

センサの確認をすると・・・水温が出てない・・・(;・∀・)
よくみるとコネクタで断線してたので無理やり接続・・・数字が表示されたので問題ない( ゚д゚)ウム

水温40~140℃、油温50~150℃なのでそれぞれ40℃、50℃以下は40℃、50℃と表示されます。

ちなみに入っているセンサは全く同じなので入れ替えても簡単には気付かないかも・・・(;´∀`)

あとは漏れてないかを確認しつつ、エア抜きしてもらい・・・

完成(∩´∀`)∩ワーイ

その他ノウハウを教えていただいて勉強になりました。



その後S2000の方が来られて3人で談笑・・・

帰ろうとしたらハプニング発生・・・S2000の方がバッテリー上がり・・・(;・∀・)

仕方ないので何度か押しかけしてみましたが、ダメだった・・・ので

オイラのブースターケーブルでエンジンをかけてリカバリー完了。

やはりケーブルは積んでおいて正解だった・・・ちなみに使ったのは免許取ってから初めてですw

帰りはいきなり高速は怖かったので下道を(・∀・)ニヤニヤしながら帰りました。



シャワー浴びて気付く・・・
タイラップ付けるために無理やりつっこんだので、手とがボロボロだった・・・(;^ω^)

日曜日に無理やりつなげた配線を整理して、キャップをあけてクーラント補充して完了♪

ヘルニアさんが押しがけして疲れがピークなので、今日はさっさと寝よう・・・(¦3[___]
ブログ一覧 | インテな日々 | 日記
Posted at 2014/11/16 19:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:05
凄い気になっちゃいました。
ナイトライダーのキットとお友達なんですね♪
コメントへの返答
2014年11月16日 23:25
そっちの方が目立ちますかw(゚∀゚)アヒャ

KITT君は対オービスとセキュリティ機能限定ですがちゃんと働いてくれます(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation