• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素にぃ@インテDB8-R(ノ´▽`)ノの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年11月15日

センサ部分取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
センサとメクラねじにシールテープ貼り付けてねじ込みます。
2
配線はΦ3の蛇腹に通しました。

センサアタッチメント取り付け部だけお願いして配線は自分で頑張るの作業分担・・・その分お安め・・・
3
オイルフィルター側のセンサアタッチメントはこんな感じ。
4
この辺から下ろしてタイラップでメインハーネスと共締め。
5
クーラント側センサアタッチメント。前もって新品のホースをDで購入してあったので加工してΦ30mmのアダプタを挟み込む。
挟み込む分のマージンを考えて切らないとラジエータの口と接触しちゃいます。

取り付けにはエアクリ外さないと困難です。
6
外したエアクリの下を既設ハーネスとタイラップで共締め。
7
この穴から車内へ取り込み。
8
---の表示に数字が表示されていれば完成(∩´∀`)∩ワーイ

当然クーラントのエア抜きとかはやってますよw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オーリンズピロアッパー化(Fr)

難易度:

冷却水ホース交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

フューエルプレッシャーレギュレーター交換

難易度:

ウィンカー交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろ@鬼嫁 レベルアップオメ♪」
何シテル?   08/13 13:28
ドライブ好きな方、誘ってください。 仕事がヒマなら駆けつけま~す。 できればDB8-Rをいっぱい並べたい・・・ インテオーナーには不自然に見えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023/10/30 今日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 11:11:07
壊しちゃったので買い換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/17 22:09:56
ベアリング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 07:15:42

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2台目です。 ★装備一覧 ECU系 ・VTC840(VTEC-コントローラ) メーター系 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて手に入れた愛車・・・ リアスポイラー(E-DA7流用) VTEC-コントローラ( ...
その他 その他 その他 その他
インテグラ Type-R用ニューロコンピュータ。 "有機体と無機体の整合性理論"を応用し ...
その他 その他 その他 その他
ACE-COMBATで出撃率50%以上を誇る愛機。 別名ウォートホッグ(イボイノシシ)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation