• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

”sinnchanに会いに”彩の国林道・路~霜月

”sinnchanに会いに”彩の国林道・路~霜月






営中のsinnchanに会いに行きました。



明け前―――

もしも寝ていたら申し訳ないと思って
エンジン回転を抑えいつもの倍の時間を掛けて登りました。
(それでも五月蝿かったみたいで…スミマセンネ ^^;)


広場に着くとヘッドライトを消して”スー”っと惰性でケットラの斜め後ろに―――


そこには懐かしい姿が…

この静かな雰囲気を壊さない様に
”おはようございます”簡単な挨拶だけを交して横に並びます。

”食べる?”

着いて早々焼き立てのホットドッグをご馳走になり

”旨い!、暖かい!”

心の底から言葉が出ました。


後ろを見れば黒い森と星―――


前を見れば白みはじめた空と雲海―――


そうして、それに溶け込む様にたたずむsinnchan。




ーブルを並べてコーヒーを飲んでいると空の一部が紅くなり


間もなくキラっと紅い閃光が現れました。


空の向こうから雲海を染め抜いて行く様です。



らんじろうさんもおいでになり

”みんなのお顔もまっかっか~♪”(朝陽ですが ^^;)


続きましてRIDEさんもおいでになりまして

またまた”みんなのお顔もまっかっか~♪”


ホーリー☆




っかりお陽様が登る頃―――


1本目のピストン林道で


木々の隙間から見えた光景は?



遠く雲海の向こうのビル群


スカイツリーまでも



古辻さんも合流されたのち2本目、3本目と進めば今度は虹の通せんぼ♪

こんな通せんぼなら何時でも大歓迎ですね ^^*

暫し足を止めて水滴と光の共演に見惚れました。









本目をピストンし4本目の林道でマロンを下ったところで
ご予定のあるらんじろうさんとお別れし今度は彩の国の深部へ向かいます。


途中休憩を挟んで


5本目の林道は時間的に太陽の向きが悪く残念でしたが


下りは見事な紅い絨毯でアダルティな気分を味わえました ^^*



6本目は通行止めが続いている有名林道です。


行止りで食事にしようと思いましたが作業中でした T^T



幸い眺望の良い打って付けの広場が見つかりそこでブランチを取りました d(^^*


後は趣向を変えまして、アダルティにダム見学を…




念願のダムカードもゲットさせて頂きました v(^^*






さて本日最後となる7本目はなかなかやっつけ甲斐のある営林作業道でした。

ガードレール無しの急勾配がワクワクさせてくれます (〃'▽'〃)


落ちたらもうダメポですねネ (´Д⊂



法面工事で最後まで行けなかったのが心残りでしたけども

それはまたのお楽しみという事で (*^-^*)彡☆



大満足の1日で御座いました。
ご一緒して下さった皆様ありがとうございました m(_ _*)m


最後までお読み下さいました皆様ありがとうございます m(_ _*)m


↓フォトギャラになります。

sinnchanとケットラ

彩の国林道・路~霜月


こちらもご覧頂けますと嬉しいです ^^*


















Posted at 2014/12/01 19:52:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789 1011 1213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:06:33
warunekoさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 11:20:17
[スバル クロストレック]エーモン 静音計画 ロードノイズ低減マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 17:29:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
人生初のHV車です。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation