JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長距離弾丸ツーリングと凸凹道攻略、チャリンコのトランスポーターとしての任務を担っております (^^ゞ オールマイティーでオンオフどちらでもこなせる1台です☆*^^)ノシ
所有形態:現在所有(メイン)
2013年06月23日
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かしているという実感に溢れているところが魅力です。主に中距離までの林道ツーリングとクロカン遊びの他ご近所への買い物など多くの任務を負っております (^^ゞ 【納車時覚書き】 家に辿りついた時のOdoは18,61 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年02月01日
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会がグンと増えましたので独立して登録致します(今までは”謎”の中にいました(^^;)
所有形態:現在所有(サブ)
2025年03月08日
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手できました。 きっと軽クロカン四駆とは対極にいるクルマだと思いますので、その違いを乗り比べたり若いころ乗っていた2Drスペシャリティカーを思い出しながら長いスパンで楽しめたらなぁと考えています。 ジムニー派生の5D ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年09月28日
バイクやチャリなど赤っぽい乗り物達の中に青いのが仲間入りしました。その他に徒歩移動中用のハイドラアイコンにも使っています (^^ゞ チャリ搭載中のジムニーでも使うかも… 遅いからって煽っちゃヤーよ! ^^;
所有形態:現在所有(サブ)
2015年07月31日
中古購入です。多人数乗車の機会が増えたのとXR100モタードのトランポとして使いたいと思って調達致しました 今は娘家族が使う事が多いので"家族のクルマ"に変更致しました が…訳あって急遽お別れする事になりました(T_T)
所有形態:過去所有のクルマ
2022年02月15日
以前乗っていたスプラッシュ同様にハンガリーで生産されている国際戦略車のクロスオーバーSUVです。スイフトスポーツと同型の1.4㍑ターボエンジン(レギュラー仕様)搭載ですのでパワーモードにするまでもなくストレスなく走ってくれました。EH-58Aパジェロミニの後継機として調達致しましたので林道やキャン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年04月01日
主に仕事を含めた日々の移動、そしてその合間の寄り道&おサボリのための任務を担っていますが、林道ツーリングは元よりキャンプや電チャリ輸送にも活躍してくれました。途中から便宜上サブに廻ってもらいましたが現実的にはスリートップの一角で御座いました (^^ゞ
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月01日
主に仕事の移動で使っていました。 今乗っている2.0リッターのレヴォーグと比べるとカタログ上の馬力は300PSで同じながらトルクは下回っていました。しかし2.5リッターの排気量とトルコンATがものを言い走り出しの瞬間の力強さから高速の伸びまでGVFがドラマチックでした。スパルタンな足回りと相まって ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年06月23日
最低地上高200mmを確保しつつ立体駐車場に対応した全高。 仕事の移動の他、河原に行ったり林道に行ったり。 アイサイト搭載の頼れるオールラウンダーです d(^^* 2017年2月13日ドナドナしました。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年06月25日
”コレ一台”に十分答えてくれる良き相棒になってくれると思いますd(^^*
2025年03月09日
それまでに比べましたらラグジュアリー度も上がりフットワークと快適性とのバランスを苦慮したのが判ります それをダメと言うのは簡単ですが個人の好み全てに対応する事はできないので及第点を付けさせて下さい
2025年01月27日
個人的には乗り味は小排気量スポーツバイクに近い気がします。 わたしはそれを心地よく感じますが快適を望む方には向いていないのでしょうね。
2023年09月21日