• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつくろの"はつくろ" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月29日

リアロアスカート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
塗装後取り付け完了

ヘアラインがアクセントになって良い感じです(^-^)
2
今回の塗装で使用したスプレー
右から、クリアー、カラースプレー(NH731P)、プラサフ、コンパウンド
3
先ずは、blueoceanさんから頂いたロアスカートをパーツクリーナーで念入りに脱脂
4
プラサフ1回目、その後2回の計3回吹きました。
5
3回プラサフ塗装後乾燥
6
1回目の本塗装(NH731P)、その後3回(計4回)しました
7
クリアーを3回吹き、乾燥させて完了です。

ここまでに、風と雨に悩まされなんと1週間掛かりました(^^;
8
後ろ姿がキリッとしました(^-^)

blueoceanさん、ありがとうございました(⌒0⌒)/~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月29日 11:27
塗装お疲れ様でした(^^)
メッキプレートもアクセントになりましたね、此れは後期型だけなんで、ハツクロさんが、初かな(笑)
コメントへの返答
2017年5月29日 11:31
ありがとうございます。

本当に良いアクセントになりました(^-^)

また、初が増えました(笑)

プロフィール

「@Blueocean こんな時は無理したらアカンよ」
何シテル?   07/07 12:10
はつくろです。よろしくお願いします。 18万km走ったビッグホーンから昨年2月に乗り換えました。 初ホンダ、初ハイブリッド、初黒と初づくめです。 皆さんを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナベサステックPRO NF車高前後上げ調整&1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 21:46:33
エーモン 2667  ロードノイズ低減プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 01:01:55
テールゲートリリースSW(車中泊用 テールゲートを内側から開けるSW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:59:41

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド はつくろ (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ホンダ フィットシャトル ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation