• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

「スマートエコグリル」12日目(11月14日)の燃費は、35.5km/Lでした。

「スマートエコグリル」12日目(11月14日)の燃費は、35.5km/Lでした。
ガレージでの外気温は、+3℃でしたが、直ぐ+1℃まで落ち
その後40km地点で+2℃、到着時にやっと+3℃でした。

上りは11月12日の30.9km/Lを下回り30.3km/Lでした。



帰りも11月12日と同じ位に、8℃~10℃の外気温での走行でしたが、


なんとか、カタログ燃費でした。

espプリウスの今月のデータです。



明日は、天気も良さそうですが、地域の行事でお休みです。
m(__)m
ブログ一覧 | スマートエコグリル | 日記
Posted at 2013/11/15 23:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 0:56
こんばんはー (^^)v

もう外気温1℃ですか!(寒)
寒い中頑張っていらっしゃいますね。

私も外気温1桁台のデータを取りたいのですが
良い日にめぐり合いません。(残念)

ところで、読解力が悪いので少しお聞きしたいのですが!
昨年に比べて、今年スマートエコグリルになってから、
水温や吸気温度が低くなったということでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月16日 15:04
こんにちは、

身体が燃費軽減モードになっています。

1℃でも始動時2~3分のフロントDEFボタンで.補助ヒター(PTC)を作動しています。

肝心な質問の昨年に比べて、水温や吸気温度が低くなったかということですが、

走行中に目にする数値は低い感じですが、
DashCommandのDataLogの送信分(11/1)
のリプレイでは、水温94℃、吸気温48℃など
のマックスの数値が見えます。

ただ、リセットのタイミングが不明なのと、
この時期のノーマル?データを保存していませんでしたので、
今後は走行前に、DashCommandをリセットして、Logを取って見たいと思います。

今までが、停車時などの感覚的な記載でした。

今後、検証したいと思います。

プロフィール

「2017/7/6 燃費記録の参考データです。 http://cvw.jp/b/1910830/40047937/
何シテル?   07/06 22:08
信濃の国カラです。よろしくお願いします。 寒冷地仕様車です。 南信州(長野県)の標高600m前後の地域でエコ運転を心がけています。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートドライブで、プリウスの燃費は、上がりますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 18:52:54
2013年6月のトヨタG-BOOK ESPOのデータです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:48:11
信濃の国からさんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 19:54:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ホワイトパールクリスタルシャイン 燃費重視のZVW30から、本来の走りを求めて、 ZV ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスGTLに乗っています。 スマートドライブ実践中です。 GAZOO.co ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation