• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uwoのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

ついに積雪



今シーズン、ほぼ初かな?
5cm位の積雪です😰

雪が少ないのはありがたいのですが、春からの水不足に関わってくるので山には雪が降っても平地には、ほどほどでお願いしたいです😅

この後、車の雪下ろしと雪掻き。
午前5時40分位の作業です😁
Posted at 2024/01/16 06:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

昨日は東に、今日は西に😅

7日の今日まで正月休みでした。
明日は成人の日ですが、普通に出勤日なので連休最終日。

そんな連休でしたが、6日は娘の部活動で大会があって、いわきのテニスコートまで応援するために遠征しました😁
試合はダブルスのみの大会でスロースタートの娘ペアは1ー5でリードされて、もう終わりかと思いましたが、その後のネバリで6ー6まで盛り返しました😆
でも、善戦むなしく6ー7で敗戦😭
試合終了後は現地解散になったので、娘も一緒に帰ってきました。

そして7日の今日は、連休最終日だったのでゆっくり過ごそうと思っていましたが、息子から「車のベルト鳴きが酷くなって、走行中も鳴くんだけど😡」と連絡が……

年末に私が交換しているので、ベルトには問題がないので、原因は何だろう?って思ったけど、もう私の手に負えないので、喜多方のダイハツディーラーで点検してもらえ❗って言ったのですが、「うまく説明出来ないかも😥」などと言うもんだから仕方なく私も喜多方に行くことにしました😅

ところが❗️朝、息子に連絡したら「体調が悪いんだけど😰」っていう返事が。

息子の様子をみるためにやっぱり喜多方へ向かいました😅

息子のアパートに着いて話を聞くと咳が出るけど熱はないみたいだったので、とりあえず一安心。

肝心の車のベルト鳴きは結局、私がディーラーで点検してもらいに行きました😅


点検を依頼したのは、ダイハツ喜多方店。
お昼前でしたが、事情を説明してすぐに車を診てくれました。
整備士の方が「ベルトが緩んでいたので調整しました。また酷くなるようならベルト交換ですね。」と言われたので、年末に私が交換してまだ一週間しか経ってない事を伝えると、「新品のベルトは交換してから若干緩むので、それが原因かもしれないですね。」と説明してくれました。

しかも簡単な調整だったのでサービスで作業をしてもらいました😆
とても印象が良いディーラーでした。ホントありがとうございました🙏
これで解決するかな😅

車を息子のアパートに戻して、そのまま私は帰路につきました。
今回は喜多方ラーメンは無し❗
さすがに寒くて足が向きませんでした😅



ここはいつもの磐梯山の撮影スポットですが、今日は全く見えませんでした😰
でもこの時期に雪がない❗
峠辺りでちょっと雪道になりましたけど、ホント雪が少ないです。

やっぱり今シーズンは暖冬の様です😅
Posted at 2024/01/07 23:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年もいろいろお世話になりました❗️

今年も個人的には無事に1年を過ごすことが出来ました。
カーライフにおいても、息子が免許を取得して運転するようになって、新たなカーライフが始まった1年でした😀

CX5では維持するメンテナンスがメインになるはずでしたが、ダウンサスに交換するというサプライズが年末にあって、やっぱり車オジサンだなあ‼️と自負しておりました😅

来年は7年目の車検になります。まだまだ乗り続けていきますので、今後もよろしくお願いします。

それから、12月3日にマツダの横浜で開催されたライブのYOUTUBEがむらかみけいじゅさんのチャンネルで見ることが出来ます🎶
リンク先を貼っておきますので、是非とも見て下さい‼️
私がずっとファンで、しかもむらかみけいじゅさんと吉田朋代さんとは個人的に交流を持たせていただいているので、とにかく多くの皆さんにお二人の歌声を聴いて欲しいと思っています😆
素晴らしい歌声を是非聴いて下さい‼️
https://youtu.be/urYLiGTcWDo?feature=shared

では、皆さん良いお年をお迎え下さい。
ありがとうございました❗️😆
Posted at 2023/12/31 20:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

連休初日は作業😅

今日からやっと連休に入りました。曜日の並びの関係で九連休❗
今の会社に入ってから最長です😆
昔に勤務していた会社はほとんど九連休だったので久しぶりです😅

そんな連休初日は作業の1日でした😅

息子のムーヴ君、寒い日の朝にエンジンをかけるとベルトが鳴きまくりなんだそうです。


なので、ベルト交換作業😁
ストレッチベルトがあるので、作業治具とベルトを準備しておきました。

作業中の写真は撮りませんでした😥
ベルト交換作業はなかなか手強いので、作業に集中してしまいました。
ベルト交換後は、ムーヴ君のオイル交換も行いました。フロント部を上げて馬ジャッキに載せたので一緒にやりました。
ちょうど3000km位走っていたので交換タイミングでした😉

両方の作業が終わってからムーヴ君とフレアワゴンを水洗い洗車😅
雪が降った後の道路を走ったので、とっても汚くなっていたので洗車したのですが、前回コーティングしているせいか、水洗いだけでキレイになりました。

最後は先週バッテリーを上げてしまったムーヴ君のバッテリーを充電です😉
2時間程で満充電されたみたいです。

ここまでやって1日が終わってしまいました😅

大晦日は雨の予報もあるのでCX5は年明けの洗車になりそうです😅




Posted at 2023/12/30 17:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

救援要請で出動してきました😁



夕方6時半頃、急に息子から電話がきました😅
何事かと思ったら、「バッテリーをあげちゃった❗どうすればいい❓」っていう話でした。

最初は自動車保険のロードサービスに連絡して来てもらうように手配したのですが、2時間待ちになると電話があったらしいです😱

2時間待つなら、ブースターケーブル持って行くぞ‼️っていうことで、急遽息子の会社の駐車場まで出動してきました😅

高速道路で行ったので、それほど待たせることなく到着😉
ブースターケーブルで息子のムーブ君あっさりエンジン始動😉

ロードサービスよりも全然早かった😁

帰り道は、いつもの峠道で帰ってきました。もちろん雪道になっていました😅
いや~久しぶりのスノーアタック…いやいや雪道ドライブで、新しいCX5のサスがどんな感じなのかも体験出来ました😉
高速道路も体験出来たし、息子も救援出来たしで充実した時間でした😁

途中で軽トラックが側溝にはまっていて、その軽トラックも救援してきました😆
昔の走り大好き人間は素通り出来ないんですよね🤣
似たような人がもう一人救援していて、20分位で側溝から救出出来ました😉
いやはや、今日はいろんな事がたくさんあった1日でした🤣
Posted at 2023/12/23 00:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@テイク
こんにちは❗
近くまで来られたんですね😉
それにしてもCX-60の燃費は凄いですね😳」
何シテル?   08/17 15:16
uwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:27:50
レカロシート取り付けへ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:18:40
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:32:38

愛車一覧

マツダ CX-5 20S (マツダ CX-5)
エターナルブルーが大のお気に入りです。もうCX5では設定が無いので大事に乗っていこうと思 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
息子用の通勤快速車 98000km走行の中古車を買いました。 2025年3月29日 約 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さん用のフレアワゴン4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation