• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uwoの愛車 [マツダ フレアワゴン]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日買ったチャンピオンプラグに交換します❗️
2
中身はこんな感じです。
3
イグニッションコイルの上にインテークのパイプの様なパーツがあるので外します。
嵌まっているだけなので、引っ張れば外れます。
4
取り外したプラグ😅
60000km位でNGK IRUDIUM MAXに交換していました。

このプラグは100000kmで交換を推奨していますが、軽自動車はその半分の走行距離での交換が推奨なんだそうです😅

フレアワゴンの走行距離が114698km😳
もう交換時期でした❗️
5
プラグの電極の状態です。
ギャップがちょっと広くなっている様に見えました。新品は0.8mmですが、もっと広い感じがします。
中央の電極も少し丸くなっていました。
やっぱり交換時期だったのでしょう😅
6
新品のチャンピオンイリジウムプラグです😁
7
電極はこんな感じです。

交換後に家の周辺を走ってみましたが、交換前とほとんど変化は感じませんでした😅

純正からNGKに替えた時は、車がやたら元気になった様に感じましたが、NGKからチャンピオンイリジウムプラグではほぼ同じ😁
性能的にも似たようなのかもしれません。

とりあえずこれでまた50000km位は問題なく走れるでしょう😉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自分でするべきでしたが、、

難易度:

1ヶ月も経ってないのに、、

難易度:

ツートンではないけれど(笑)

難易度:

もう、ついでだから、、

難易度:

全方位モニターのクルマの色をTORACOのボディカラーに♪

難易度:

レー探の配線を、、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@porigrass
怪我はなかったんですか?」
何シテル?   03/08 18:56
uwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TERAISM バルブキャップ一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:14:48
大陸製 Wireless CarPlay / Type-C レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 23:19:16
足回り締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 09:43:51

愛車一覧

マツダ CX-5 20S (マツダ CX-5)
エターナルブルーが大のお気に入りです。もうCX5では設定が無いので大事に乗っていこうと思 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
息子用の通勤快速車 98000km走行の中古車を買いました。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さん用のフレアワゴン4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation