• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SWITCHBLADEの愛車 [フォルクスワーゲン ビートル]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

オルタネータープーリーのクリアランス調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルームから金属の擦れる音が出てきたのでチェックすると、プーリーの冷却用フィンがオルタネーターハウジングに接触していました。
(以前からクリアランスがギリギリだとは思っていました)
2
プーリーの中心付近、オルタネーターシャフト根元と接する部分が経年によって凹み、クリアランスが無くなったようです。
3
M12用ワッシャーの穴径を15ミリに加工してスペーサーを作りました。(右)
左は元から付いていたナットで、ネジ山が痛んでガタが出ていました。
ホームセンターにある市販のナットに交換します。(中央)
M12でネジ山ピッチ1.5ミリでした。
4
スペーサーを入れてクリアランスも充分。
クランクプーリーとのベルトラインも大丈夫なようです。

しかしこの純正プーリー、あまり品質は良くない感じですね。僅かなブレがあります。
いずれは精度の高い物に交換したいところです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 2024年6月15日 車検とエンジン・ミッションオイル交換とクラッチワ ...

難易度: ★★

空冷ビートル・リレー汎用品の流用

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

交換

難易度:

メキシコビートル ハイマウントストップランプ取付

難易度:

メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現在ビートルのアクセル&クラッチケーブル交換、その他メンテナンスで預けてます。
代車はローバー・ミニクーパー!
オートマですがビートルに負けない位に楽しい車ですね。
もうすぐ返却するのでキレイに洗車し、近所を少しドライブ。」
何シテル?   04/19 16:36
VWビートルULTIMA EDITIONに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:22:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
2003年式メキビーのアルティマエディションです。メキビー買ったのはこれが2台目。 走行 ...
その他 アレックス・モールトン その他 アレックス・モールトン
過去にVWビートルを所有していましたが、購入する前にMINIとどちらにするか迷いました。 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
グラスグリーンのパンダです。 最初はバレンタインレッドを注文してたのですが、納車待ち中に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗るのは17年ぶり! 以前乗っていたのはSJ30とJA11だったので、その進化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation