• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

「ソレノイドバルブのフィルター取り替え」、今冬の「まえばり」

「ソレノイドバルブのフィルター取り替え」、今冬の「まえばり」先週、バキュームホース交換のため取り回しの確認をしていたら、ソレノイドバルブとバキュームスイッチに付いていたフィルター「純正品番:18133-80401」が、フィルターの機能してない感じだったので、試しに部品を取り寄せてみたら、やっぱりスポンジ状の物が付いていたので、今日は前回作業時に手が届かなくて諦めたソレノイドバルブのフィルターを交換することにした。

新品の部品:ちゃんとスポンジが付いている。



車の下に潜って1時間、やっと問題のフィルター摘出。

こちらはわずかにスポンジが残っていたが、さわるとパラパラと崩れてしまった、終了!
そして新品に交換して元に戻す。

たかだかこんなのの交換に1時間半も車に潜ったまま、まさぐりながらはカラダがキツイ!



NEXT


そろそろ気温も下がってきたので、今冬のオーバークール対策として、
水冷オイルクーラー冷却のサブラジエータ用「まえばり」を取り付ける。

今回は梱包テープで固定でなく、ステーを付けて

ボルト締め

しようとするが、手が入らなくて悪戦苦闘。

スパナにナットをテープで固定して、穴から裏側へそれを入れて、上からボルトを手で回して…

固定完了!

そして前回の「テープまえばり」の跡を取り除いて、本日の作業完了。



今日の作業は手が入らないところばかりで、首肩腰それと指が痛い!
Posted at 2012/10/14 14:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 8 910111213
14 15 16 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation