• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TERU.のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

O2センサー交換 その後試運転

O2センサー交換 その後試運転5万~8万キロ交換が推奨らしいが、新車から一度も交換してないO2センサー。

まだ不具合らしきは感じてないけど、反応が鈍くなって「燃料がムダに濃く」なってきているだろうから、ここいらで新品と交換しておくことにする。

で、外すのだが…

センサー(エキマニ)側は手が届くし工具も特に問題ないからいいけど、エンジンの真裏・ミッション上にあるコネクターを外すのが物凄く大変!

エンジンの両サイドから奥の方に手をつっ込んで、エンジン本体を抱え込むような姿勢でまさぐりながら、コネクターを掴んでどうにかして外す(そのぎこちない姿、かみさんに画像撮ってもらえばよかったか…)

で、外した。

純正だと新品で2.4万くらいするので、予備で購入し保管していた「100%純正品質」らしいPACデバイスという会社のO2センサーと交換する(ちょっと違うかもだけど「ジェネリックパーツ」とでも言っていいのかな?)

ハーネスが純正よりも少し長めで助かった!(タコアシだと、ハーネス延長しないとコネクターまで届かない(汗))

で、また変な格好しながら(汗)

O2センサーの交換作業完了!

早速エンジンをかけてみる。

警告ランプが付くこともなく、アイドリングも安定。
だけど、コンピューターが「何か変わったぞ!?」状態なので、コンピューターに勉強してもらうため、かみさん連れて試運転!

東京・中野にあるラーメン王石神が殿堂入りと言っているラーメン屋「中華そば青葉」に行き、

食べかけ御免m(_ _)m

他支店のよりスッキリ切れがあってまいう~!

このあと銀座に行き、

日本で一番売れるとこ(つまり当たりがでやすい かも?)で年末ジャンボを買う!!





もし間違って当たったりしたら、即JB43買いたいのですけど(笑
Posted at 2013/12/14 19:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検・修理・整備・改造 | クルマ

プロフィール

「一番取った! http://cvw.jp/b/191093/37141475/
何シテル?   01/09 08:17
ジムニーワイド JB33 H11年式の1型です。 2010.11月 24,5万キロで機関載せ換え。 2015.10月 走行距離:386,736キロ 正面衝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 34 56 7
891011 1213 14
15161718192021
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Hamster&JimnyWide 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 11:06:27
 

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
H11年式の1型wideです。ってここはシエラですよね。ボディ同じなんでお仲間に!m(_ ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
H11年式のJB33w 1型wideです。購入当時はOFF考えてなかったはずなのに・・・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入当時、ボディは白、ボンネットは黒、左右のドアは紺、ミラーは銀、エンジンも数回載せ換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation