• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやんRのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

くるま無くともオープン日和

この土日、天気良いっすね!
みん友さんが、色々くるまライフを楽しまれてるので、うずうず
スーツ屋さんから「できましたよ」との連絡が90日ぶりにありましたので
引き取りも兼ねて、梅田へGO!



電車の中で、ふと思い立ちグランフロントにある
メルセデスベンツコネクションへ!!
チンクシャ335さんのご教授に従い(ありがとうございます)



真正面のイベントホールでは、対抗意識
メラメラのレクサスさんがイベントを
LFA様に再会、RCFさんも隣にいらっしゃいました。



色々チェックを済ませ、地下へ 並んでます!
写ってませんがGTSもゲレンデもその他大勢
次回はこのSクラスクーペ乗ります。



そして、ターゲット 落ち着いた赤のCクラス
(ちょっとボケてますね。。。焦ってて)
テンションMAXです。 
(自分・・・あ!欲しいんだと再認識)



C180とはいえ、車内も豪華で上級クラスとパッと見は遜色ないですね
ブルメスターのオーディオは欲しいところ
後席もウチのCちゃんと比べればリムジン並み(Cちゃんごめん)
Cちゃんで用を足す我が家では、これでも十分

イケメンのお兄さんを乗せて、福島〜梅田界隈をドライブ♩
風の巻き込みなし、遮音、ボディの骨格 共にカブリオレの
ネガな要素はありませんでした。
赤いボディのカブリオレ、助手席がイケメン 運転手もイケメン・・・
という事で、注目度満点 照れるなあぁぁ

180(1600CC)ってことで、走りに期待は寄せてませんでしたが
街中では不足ないトルク、むしろ過剰感が無く車格に合ってるかも
ちょっと踏み込みますと、中〜高回転はモノ足りないかもですが・・・
スポーツプラスモードでレスポンスは補えます。



カタログ貰ってすっかりりやる気
C43 4MATIC 白・青幌・内装ベージュ革
を買う妄想をして生きます。

荷物が乗る(ワゴン)屋根が開く(カブリオレ)
こりゃ迷っちゃいますね どっちもカッコいいですし



はしゃいで、オナカ減ったので
Aux bacchanalesでパテサンド おっさん独りですが。。。何か?
グラスでポメリー貰おうとしましたが、今日は酒抜きます。

くるま無いけどオープン日和を堪能できちゃいました。 むふふ
Posted at 2016/11/13 17:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばじぽんさん あ!白いカブトムシだ😁 って捕られない様にね(いいなー青森)」
何シテル?   08/08 15:54
2018年12月まで西宮市で単身赴任をしておりまして関西気質です(笑)  単身赴任を機に小さいくるまちゃん…アバルト・・・同じだったら屋根が開いた方がいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

プラシーボではなくて正直驚いたフェライトコアチューニングそれってあなたの感想ですよね( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:54:41
75-PERFORMANCEフロアブレース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 14:58:39
アバルトあるある、みんなやってるテクニカターミナル装着、ケチケチ加工編( ´థ౪థ)σ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:05:38

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) Cちゃん (アバルト 500C (カブリオレ))
アバウトF595C エッサホイサ スットコドッコイ オサーンドナイシテマンネン …カブリ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン New できる子号 (メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン)
2021年3月24日 無事に納車されました。 アバルト500Cを愛でるために 無いとこ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
30M3の前に5年ほど乗っておりました 足回り4回 マフラー4回始めあちこち手を入れて ...
BMW M3 クーペ がんだむか~ (BMW M3 クーペ)
DTMに出ようかと本気で思ってた(笑)ころ ケッコウお金つぎ込みましたが・・・・ (9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation