• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにももっのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

偶然!?必然!?

偶然!?必然!?お久しぶりです

一応生きています^^

今日お昼休みに外出

クルマで出てから、たまにはあそこへ行ってみるか〜とアピタへ

定位置に停めて用事を済ませ戻ると!!お隣にジュリエッタ♪

左のクアドリ〜〜〜

急な行き先変更はこの出会いのお告げか!?



オーナーさんが程なくして戻られて

パチリとして頂けました!!汚いクルマですみませんでした(週末用事続きなのと天候不順で洗車してない)

時間もなかったので会釈と笑顔でのコミュニケーション

なんだかほっこりしました

今度お会いできたらゆっくりとおはなししたいなぁぁぁ
Posted at 2013/09/12 21:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

今更〜お詫び・・・

告知をしておきつつ本人不参加という。。。

しかもお詫びも大変遅れました、申し訳ありません

そんなこんなでこーなり


こーなりました
Posted at 2013/07/05 21:44:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

朴葉味噌を召し上がれ -MiToミーティング2013SS-

やっと来ました春★
少々寒の戻りはあるものの夏は着実に近づいて来てます!

そう構想から、ん!?年
待ちに待ったMiToミーティングin白川郷の開催が迫っています♪
まだまだ参加される方は大歓迎!!!ですよね!?オチさん

下見、開催までの経過の模様はこちら&こっちーーーです

5月は年間でもっとも降水量も少ない月、当日はきっと晴れます、いやハレル
涼しい爽やかな風の中を走り抜けませんか?

飛騨高山の郷土食、朴葉みそと特産の飛騨牛を一緒に楽しみましょう
も出没しているとか、運が良ければ!?出逢えるかも(くれぐれも安全を確保した上でお願いしますね)

もちろんクルマ談義にも花を咲かせましょう!

詳しい開催内容は北関東MiTo会掲示板にてご確認ください〜〜〜

毎回ご案内していますが、グループ名に北関東とは付いていますが全国各地から参加頂いていますし
グループ参加されていない方でも、興味の有る方、是非参加したいという方大歓迎です(@⌒▽⌒@)
Posted at 2013/05/07 22:54:03 | コメント(7) | MiTo | 日記
2012年12月20日 イイね!

突然死!?

気力がね

(コメント頂いた方には申し訳ない。。。今週末にはご返信します<(_ _*)>)

も大いにあるんですが


アルファにありがちバッテリー
納車からほぼ3年、生産から数えればオーバー3年!?
ここ連日のマイナス10度前後にさすがに衰えが・・・

ラジオから聴こえる「東京は今日寒いです最高気温は9度、最低は1度」
ん!?寒くないじゃん、むしろ暖かいよぉお
東京の最低気温がここでは日中の最高気温です

おっと脱線

エンジンが掛からず、、、なんとか頑張って掛かったのですが
転ばぬ先の杖とばかりにコレに↓交換


ボッシュSLX-5K
これなら初期MiTo、つまりアイドリングストップ(スタート&ストップ)無しの1.4T Spotsなら純正バッテリーと同サイズなんで
加工、調整一切なしで装着可能!!!交換は簡単っ
バッテリーをおさえてるベルトの先にあるナットを緩めて外し、後はマイナス端子を外し
プラス端子のナットを緩めて、新旧入れ替える
で逆の手順で接続(プラス側を接続してから、マイナスを)

あとはパワーウィンドーの学習(ドア開けるとちょっと下がるアクション)、といってもエンジンかけて運転席・助手席ウィンドーを上下させるだけで、たぶん終わり

な筈です
Posted at 2012/12/20 19:23:20 | コメント(6) | 日記
2012年11月25日 イイね!

あれから -MiToミーティング-

もう一週間経つんですね☆

前泊したのですが、その日は大雨。。。

「ん、またか!?」「いや天気予報は晴れ」と気をもみつつ

迎えた当日、雨の上がった早朝を総長Mimi乗りのMiToガールことMiniRinGoさんと共に

会場へ一番乗りと思いきや

Mitoロッソさん、怪しきHNぷいんさいさんことヘルちゃん、そしてKadoyanさんはおさぼり幹部な筈なのに
先に到着されてました^^

みんな来るかな来るかな〜なんて思いつつ、時間は集合時間にはまだまだ早い

早いと分かっていても待ち遠しいものです。


参加者一番乗りは、んんーーー誰だっけ!?

たしかこの方はいぱーさん(間違ってたらごめんなさい、mitonomitoさんはスタッフ扱い)

こんな風に覗き込んでみたり


ふざけてます、いやいや撮影リハーサルしてみたり



その後チラホラと入場!!!
「多分みんなSAとかで集合してから来るからドドーーーっと来るよ」なんて話していたら

続々と来場するMITo、MiTo、MiTo、、、あったまーーにゲルマン

結構あたふた^^;

駐車位置確認。。。この位置のこのクルマはこの方〜〆(._.)メモメモ.と




この風景も一週間前なんですね
Posted at 2012/11/25 20:48:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「@ぷいんさい 買っちゃえ買っちゃえーーーなんとかなる!!!車輌保管は私がしますからっ」
何シテル?   10/03 03:20
クルマだいすき
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鈴鹿に行ってきました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 10:18:33
KYO-EI / 協永産業 LEGGDURA RACING Shell Type 2Piece Bolt 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 09:43:44
箱替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/21 06:08:38

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
納車されました^^ (過去所有ですが一時的にメイン登録)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ZNE14G前期 久々に欲しくなった車でちょーお気に入りでしたが、 2ヶ月という短期間に ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
現在の愛車2号です 同じウィッシュZNE14G前期からの買い替えです 2ヶ月以内に2度ぶ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135iクーペ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation