• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”のブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

アイラインイルミをよく見ると

アイラインイルミをよく見ると
アイラインイルミのLEDを保護している樹脂がふにゃふにゃの状態です。 取り付けてから1年半です。 下手に触ると剥がれそうです。 取り付け当初、非常に柔らかく取り付けしやすかったのですが、柔らかい=へたりやすいという事でもあるのですね。 また同じものにするか、別のものにするかは思案中です。
続きを読む
Posted at 2016/04/10 17:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年11月22日 イイね!

バッテリーカットターミナルを外しました

バッテリーカットターミナルを外しました
以前取り付けたバッテリーカットターミナルですが、一度スイッチになっているネジを完全に外してしまうと、再度はめることができなくなりました。 噛み合わせがおかしくなってしまったみたいです。 不安要素でもあるのでこの際に取り外ししました。
続きを読む
Posted at 2014/11/22 13:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年11月08日 イイね!

ナビ下トレイにすべり止めを

ナビ下トレイにすべり止めを
ナビ下トレイにおいている駐車場ゲートの開閉スイッチが運転中にカーブでよく動いてしまうので、100円均一の滑り止めシートをカットして貼り付けです。 貼り付け前 貼付け後 横幅が足らなくて切れ目があります。 ただ、家族には不評です^^;
続きを読む
Posted at 2014/11/08 18:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年10月11日 イイね!

助手席側スタビライザーもどき取り付け&マグネットリボン取り付け

助手席側スタビライザーもどき取り付け&マグネットリボン取り付け
先週は運転席側にスタビライザーもどきを付けました。 今回は助手席側にも取り付け、運転席側は扉の開け閉めが厳しかったので、助手席側が厚さを薄くしました。 ちょっと薄くしすぎたかも。 ドアは半ドアになることもなく締まりますが、スタビライザーの効果は?!まだちゃんと公道を走っていないので後で確認してきま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 14:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年09月29日 イイね!

Surluster ゼロウォーター 280ml 専用クロス付

Surluster ゼロウォーター 280ml 専用クロス付
一昨日の洗車に間に合いませんでした。 納車時のコーティングと付属のコーティング剤を使っていましたが、最近は洗車の時間が取れなくなってノンブラシで洗車することが多くなってきました。 コーティング剤を塗る時間もなかなか取れなくなってきました。 そこで簡単にコーティングするためにゼロウォーターを購 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 21:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年09月20日 イイね!

ブレーキフラッシュユニットの取付を試してみる(2)

ブレーキフラッシュユニットの取付を試してみる(2)
前回、ヒューズボックスからのブレーキランプのプラス線の取り出しを試みて、密林へのアタックにくじけました。 今回は別の場所から取り出そうと挑戦しました。 まずは、フロントからリアへの配線を取り出します。 ・右フロントサイドステップガーニッシュ外します。 ・右カウルサイドライニングを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 18:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年09月07日 イイね!

ブレーキフラッシュユニットの取付を試してみる

ブレーキフラッシュユニットの取付を試してみる
ブレーキフラッシュユニットの取り付けを試みてみました。 写真の丸がついた部分がブレーキのプラス配線のはずです。 このケーブルが処理できない。 奥まっていて、周囲の密林が邪魔して分岐ができない。 ケーブルの切断はできても、ケーブル皮膜向いて結線が。。。難しそう。 予想以上に困難です。 サイドガー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 15:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年08月24日 イイね!

内職の一日(笑)

内職の一日(笑)
一日掛けて2つ目の電源取出ボックスの制作をしていました。 途中でキボシは足らなくなるし、収縮チューブも足らなくなるし、おでかけついでにお買い物しました。 ついでにこんなものも。何するの?! 来週までに準備ができるか不安です。 平日は忙しくて、帰ってきたらソファで撃沈しています。
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年08月06日 イイね!

【備忘録】スーパーサウンドアンサーバックユニット サイレンセット TNANS-20S

【備忘録】スーパーサウンドアンサーバックユニット サイレンセット TNANS-20S
夏休みの宿題です。 パーソナルカーパーツさんのホームページには取り付け説明書が掲載されていなかったため、自分用の備忘録として書いています。 スピーカー取り付け用のボルトとナットがついていません。 別途購入が必要です。 配線はエンジンルームから室内への配線(1本)が大変です。 以前 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2014年08月03日 イイね!

フロアイルミの撤去(涙) 等

フロアイルミ撤去しました。 4月に取り付けましたが、貼り付け位置がサイドステップガーニッシュの端。 そのためか、乗り降りで足を引っ掛け両面テープで貼り付けたもののすぐに外れました。 位置が悪いと思い、サイドステップガーニッシュの下にあるスライドドアの収納機械のくぼみに。 こちらも、フロアイルミ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 20:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装備 | 日記

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation