• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴすけのブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

いろんな組み合わせがありますね♪

いろんな組み合わせがありますね♪








 最近、長距離移動の出張が多くありました♪
 飛行機に乗る機会も何度かありました(/・ω・)/

  
 飛行機の窓がペアガラス(透明樹脂?)なのでなかなか巧く撮れません(^^ゞ

 スターウォーズとのコラボ機があり、細部にも拘りが(^^♪

 

 これもレカロシートなんでしょうかね・・・( *´艸`)

 移動途中で富士山が見えたりと・・・。

 

 羽田空港にはメルセデスのカフェ「Mercedes me」がありました。

 

 PC・スマホの電源が提供されているので助かります(^^♪

 車輛の展示も(*^_^*)

 青いベンツ♪が展示されている時や

 

 赤いベンツ♪の展示されている時なども。

 

 競技用の車輌のときもありましたが、写真がどこかに埋もれてしまいました・・・(^^ゞ

 新幹線移動のときに東京駅のグルメ地下街で
「富山白えび亭」を見みつけました(^^♪

 
 
 白えびせんべい付きでした(^^♪

 最近は写真は撮るのだけれども、ブログにアップする前に、
日々が飛ぶように過ぎ去っていきます。

 
 
 一日が終わるのは早いものですね。
Posted at 2017/07/17 00:31:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ巡り | 日記
2016年06月02日 イイね!

GW振替代休で岡山に帰ります♪(2日目)

GW振替代休で岡山に帰ります♪(2日目)










 この日も良い天気でした。
 
 

 最近、読んでみてよかった本に「腐る経済」という本があります。
 
 
 田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」 /渡邉 格 (著) 講談社


 本日は、「腐る経済」の著者が営む、
 自家製天然酵母のパン屋「タルマーリー」さんにおじゃましました。

 場所は岡山県と鳥取県の県境付近(もう鳥取県)でした。

 

 /鳥取県八頭郡智頭町大字大背214-1
 詳細は⇒こちら(HPへ)

 

 

 国産小麦と野生の菌のみで発酵させているそうです。

 

 

 

 喫茶・軽食を楽しむこともできます(*^_^*)

 

 よい日和でしたので、ミツバチたちも仕事に勤しんでおりました(*´▽`*)

 
 /i-phoneにて接写してみました♪

  ブログUPが遅れておりますが、少しずつUPしていきたいです☆彡
Posted at 2016/06/12 22:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カフェ巡り | 日記
2014年04月26日 イイね!

富岩運河環水公園と富山ブラック♪

富岩運河環水公園と富山ブラック♪







 この日は会社の後輩と4人で富山観光に出掛けました♪
富山県をよく知っている後輩に観光案内もしてもらいながらゆったりと休日を…。

 
 
 ネットで検索すると『世界一美しいスターバックス』で何件かヒットする
スターバックスコーヒー富山環水公園店に…♪

 ◆スターバックスコーヒー富山環水公園店/富山県富山市湊入船町5
 
 チューリップが見ごろでした♪ 

 ◆富山県富岩運河環水公園/富山県富山市湊入船町

 環水公園を一望できる天門橋(てんもんきょう)

 

 

 昇りたかったのですが・・・

 テレビドラマのロケで・・・テレビ局のスタッフ達が通行規制をしていたので
…残念(ーー;)

 
 
  本田翼&東出昌大主演の『アオハライド』の撮影らしいです。

 

 公園を散歩する人やランナーも規制誘導されてました。

 スターバックス周辺から天門橋までが規制されて、通行できませんでした。

 ベビーカーを押している方々も数組みいて、スロープのところが通行規制されていて、芝生もしくは階段からの迂回は大変そうでした。

 周囲のお客さんも不満タラタラ・・・『何で休日にわざわざロケを・・・平日にやればいいのに…』  …etc. 

 確かにごもっともな(^^♪

 結局、天門橋からの写真は撮ることができませんでした…これは、いつか天門リベンジを♪

 そして・・・富山名物『富山ブラック』  キタァ━━━((゚□゚;))━━━ !!

 ◆大喜 富山駅前店/富山県富山市新富町1丁目3−8

 

 

 店内はBGMが無く、待合室のような感じです ||ω・`)


 
待つこと、数分。。。醤油ベース、いや、醤油に浸ったラーメンが出てきました。

 こ、これが、『と、富山ブラック』・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

 並盛(小)にしておいてよかった~(lll’□’o)ァ・・・。

 この日も、後輩のお陰でいい思い出がたくさん出来ましたヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2014/05/04 11:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カフェ巡り | 日記
2013年09月07日 イイね!

小野珈琲店

小野珈琲店
 ここのカレーが美味いんだ!


 ということで岡山県岡山市にある喫茶店『小野珈琲店』さんに。

 
 前回、来たときは日曜だったので定休日でお休みでした。




 小さな黒い車がお洒落です♪

 

 小野珈琲店/岡山市北区丸の内1-14-12 小野アルミビル1階
 TEL/086-223-3600 営業時間/8:00-20:00 定休日/日曜日

 店内もお洒落です。落ち着いた雰囲気でゆっくりできそうです♪

  

 上の写真(右)にあるガラス器具でつくる水出しコーヒーを初めて頂きました♪

 ウォータードリップ もしくは ダッチ式 とも呼ばれるそうです。

 

 ダッジ・アイス/¥600-

 ネットで調べたところ、ダッジ式のメリットは、

 ①香りを逃さずに、そのまま珈琲に封じ込めることができる。
 ②良質な甘味と柔らかな苦味を引き出すことができる。

 だそうです。デメリットは、時間のかかることですって。

 早速、おいしいと評判のカレーを注文しました。

 

 チャツネの風味のよく出ている、美味しいビーフカレーです♪

 比較的甘口なので、お子様と一緒の方も楽しめると思います☆

 帰りには、岡山城を見学して♪

 

 偕楽園を見学して♪

 

 岡山市の街は路面電車が走っているのが好きです♪

 
 
 路面電車の『たま電車』も見つけました♪

 少しピンボケ気味で分かり難いかもしれませんが…(電車が動いていたので1回しかシャッターチャンスがなくて…)。

 いつか、本物のスーパー駅長の『たま』ちゃんを見てみたいなぁ~♪ 

 

 やっぱ、岡山県っていいですね~街並みきれいだし、住み心地良さそう☆
Posted at 2013/09/11 01:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カフェ巡り | 日記
2013年09月05日 イイね!

珈琲 遇暖(ぐうたん)

珈琲 遇暖(ぐうたん)

 

 愛知県安城市大山2-13-1/0566-72-1699/無休
 7:00~23:00 (L.O.22:30) モーニング(7:00~12:00) / ランチ(12:00~14:00)
 
 店内は落ち着いた雰囲気です。もちろん、分煙でした。

 

 コーヒーはグゥアテマラファンシーを注文しました♪

 

 1つの注文でコーヒーカップに二杯分くらいの量がありました…美味しかったです♪

 


 店内の雰囲気が良いお店でした☆

 

 次回は、モーニングかランチに、是非、行ってみたいです。

 
Posted at 2013/09/06 00:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | カフェ巡り | 日記

プロフィール

「プラトンの解答
目から鱗のほんでした👍」
何シテル?   09/29 05:46
ぱぴすけです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どなたか近くの人どうですかね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 06:07:02
新年のご挨拶  2019年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 12:08:32
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 12:25:11

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 今年の11月19日でWINDOMが我が家に来てくれて24年になりました♪  走行距離 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード みかわバイク便 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
道の駅で、停車しているスーパーブラックバードに一目惚れして、探して、探して購入しました。
スズキ MRワゴン みかわ号 (スズキ MRワゴン)
スズキ MRワゴン🎶親の車でした(*´∇`*) 三河ナンバーなのでみかわ号でした♪ ...
その他 画像 フォレストくん (その他 画像)
 親からのお下がりです。  CDを聴いて覚えていたので、殆ど楽譜は読めません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation