• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴすけのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみとり🍀

ヘッドライトの黄ばみとり🍀







家族のクルマですが、イプサムとラクティスのヘッドライトが黄ばんでしまったとのこと…😭😭😭

言われてみれば、なるほど🤔

ヘッドライトの黄ばみには、効果覿面のピカール‼️


◆イプサムのヘッドライト
【before】

ピカールを付けて擦ること数十秒🎶

【after】

この後は適当なコーティング剤を塗って完成🍀

◆ラクティスのヘッドライト
【before】

ピカールを付けて擦ること数十秒🎶

くるくるくるくる…

右がピカール研磨あと✨、左がピカール研磨前。

【after】

この後は適当なコーティング剤を塗って完成🍀

家族はヘッドライトがきれいになったと喜んでいました✨
Posted at 2019/01/05 17:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年01月02日 イイね!

実家のクルマにドライブレコーダーを🎥

実家のクルマにドライブレコーダーを🎥






昨年は煽り運転が全国的に話題になりましたね。
実家でも、安心を買うために前後の2カメのドライブレコーダー🎥を着けようという話になりました🍀

口コミからコムテック社製のドライブレコーダー ZDR-015 になりました。
GPS搭載で、安全運転支援機能も搭載しているみたいです。
内緒でお出掛けしても、どこに行っていたか証拠が残ってしまいますね(笑)

1/1の昼過ぎにAmazonで本体と直接電源ケーブルをポチッて、翌1/2の午前中には届きました。

さすがAmazonですね🎶
Amazonにはお正月休みはないようです。

装着対象は実家のラクティスとイプサム🎶

先ずはラクティスから🎶
フロントカメラの位置を決めて…🤔

続きまして、バックカメラの位置を決めて…🤔

電源はシガーライター行きのケーブルから分岐して供給することにしました🎥

別売りの直接配線コード (ZR-01)に付属していた配線分岐用のエレクトロタップを使いました。

あとは、電源ケーブルとリア用カメラからのケーブル配線達を見えないように適当に収納します。

後は初期設定を兼ねた試走行でカメラの角度を確認して完了です👍
イプサムも同様に🎶
電源はシガーライター行きのケーブルから頂きます🍀

カメラの位置を決めて、配線ケーブル達を適当に収納して🎶

初期設定を兼ねた試走行でカメラの角度を確認して完了です👍


ドライブレコーダーが安心を買う御守りとなりますように🍀
録画した映像が役立つ日が来ないとこを祈ります。
Posted at 2019/01/03 00:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年08月08日 イイね!

静岡市はいいねぇ。

静岡市はいいねぇ。











 出張で静岡に♪

 名古屋で新幹線乗り換えでした。

  

 決して、お腹が空いているわけではなかったのですが。。

 待ち時間に、懐かしさのあまり立ち寄ってしまいました♪

 『きしめん』♪

 

 懐かしさのを頂きました・・・。

 幼少期の思い出を反芻しながら・・・。
 小さな頃の思い出を再確認したような気がしました(*^_^*)

 

 終電近くの新幹線は空いておりました。

 電源供給があるのがありがたいですね(*^^*)

 
 
 静岡駅に着いた頃にはもうよい時間に。。。

 

 

 ホテルのフロントでセブンで使える300円のお買い物券をもらいました♪
 今夜と明日の期限だそうですので。。。ウェルカムアイス♪

 

 静岡のビジネスホテルは静かで広い部屋でした♪

 

 

 昼間の静岡駅前♪
 綺麗な駅前通りですね♪

 

 垂れ幕にも、さくらももこさんの絵で『静岡市はよい』と書いてありました♪

 

 今度は、仕事でなく、観光で訪れてみたいです(^^♪
 そして新幹線ではなく、クルマで♪
Posted at 2017/08/09 00:41:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年07月02日 イイね!

この看板の真意は・・・?

この看板の真意は・・・?







 
 今は飼い主の方が💩をお持ち帰りになる光景をよく見かけます(^^♪

 少し前は、周辺の方も💩の置き土産に困っていたのでしょうか|д゚)

 

 年季の入った看板でしたので、色文字が剝げてしまったのでしょうね( *´艸`)

 一瞬、目に留まる看板でした。
Posted at 2017/07/02 23:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月04日 イイね!

新型シエンタ♪

新型シエンタ♪








 新型シエンタ♪

 斬新なデザインで、最近街でよく見かけます(^^♪

 少し前の話ですが、家族で新型シエンタが話題になりまして、
 それならば試乗に行こうかと・・・。

 我が家で試乗に行くのはかなりレアな現象で、これは珍事です。
 WINDOMもMRワゴンも試乗なしで親が購入してきました(^^ゞ

 それはさておき、

 早速、近くのカローラ岡山のお店に♪
 

 試乗車があるそうです。街で見かける黄色いやつです♪
 

 斬新なデザインですね♪
 

 この左右のスライド・ドアは便利ですね(^^♪
 

 荷物もたくさん積めそうです☆彡
 

 内装はこんな感じでした(*^^*)
 

 ハイブリッド車での御見積♪
 
 結構いいお値段しますね(オプション付けすぎな気もしますが)。
 納車に要する期間は2~3ヵ月程度だそうです。

 ディーラーの方に、

 「今日か明日で決めて頂けませんでしょうかね、価格も頑張りますので」
 と急かされたのが微妙らしく。。。

 価格云々でなく、納得するまで考えたいそうです。

 高額品の販売は大変ですね(´・ω・`)

 家に帰れば、今度はチンクエチェントだの、フォルクスワーゲンだのと・・・
 夢は広がりますなぁ~。

 
 (画像の引用出典:http://www.fiat-auto.co.jp/500/より)

 ミントグリーンのFIAT 500(チンクエチェント)はお洒落かもしれませんね☆彡
Posted at 2017/06/05 00:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「プラトンの解答
目から鱗のほんでした👍」
何シテル?   09/29 05:46
ぱぴすけです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どなたか近くの人どうですかね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 06:07:02
新年のご挨拶  2019年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 12:08:32
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 12:25:11

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 今年の11月19日でWINDOMが我が家に来てくれて24年になりました♪  走行距離 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード みかわバイク便 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
道の駅で、停車しているスーパーブラックバードに一目惚れして、探して、探して購入しました。
スズキ MRワゴン みかわ号 (スズキ MRワゴン)
スズキ MRワゴン🎶親の車でした(*´∇`*) 三河ナンバーなのでみかわ号でした♪ ...
その他 画像 フォレストくん (その他 画像)
 親からのお下がりです。  CDを聴いて覚えていたので、殆ど楽譜は読めません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation