• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぴすけのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

ホタルイカの身投げを求めて(その5)♪<富山県・富山湾~滑川~魚津~黒部>

ホタルイカの身投げを求めて(その5)♪<富山県・富山湾~滑川~魚津~黒部>







 ホタルイカの身投げを求めて(その5)♪

 今日から、富山湾まて定点観測地点を拡張します(o`・∀・´o)

 エリアを富山湾まで拡張したので・・・

 富山湾の岩瀬海水浴場(富山県富山市)にと辿り着いた頃には、夜が明けてきてしまいましたo(・∀・`o)

 

 

 夜明けの海岸もきれいです*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

 今日はイカ君がいました(もう命は燃え尽きてしまっておりましたが…)o(*´∀`)○

 

 

 

 んー光らないな~ヽ(´ω`)ノ ━━━!!

 

 

 しかし、夜明けの富山湾と立山連峰は綺麗です(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆*

 今日はイカ君に会えたので、一歩前進しました♪

 

 日の出です♪(眩しい~ヽ(´ω`)ノ ━━━!!)

  

 今住んでいる、アパートの近くにりんご園があります♪

 
 
 朝日に映えるりんごの花です☆きれいですヽ(*゚∀゚*)ノ

 あっ、もちろん今日はこれから仕事で~すd(★ゝω・´★)
Posted at 2014/04/28 21:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホタルイカ | 日記
2014年04月24日 イイね!

ホタルイカの身投げを求めて(その4)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>

ホタルイカの身投げを求めて(その4)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>







 ホタルイカの身投げを求めて4日目♪
 
 

 沖合いではイカ釣り漁船がたくさんいました。

 

 しばし、生地鼻灯台の光に見入ってヾ(*´∀`*)ノ

 動画もしっかりとりました♪

 しかし、動画はどうやったらUPできるか分からず・・・。
youtubeのアカウントつくりからになりそうです。

 

 今日もイカ君は確認できず…(ーー;)

 明日から観測ポイントを増やします…(o`・∀・´o)
Posted at 2014/04/28 04:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホタルイカ | 日記
2014年04月23日 イイね!

ホタルイカの身投げを求めて(その3)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>

ホタルイカの身投げを求めて(その3)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>








 ホタルイカの身投げを求めて、3日目♪

 

今朝もイカ君の姿は確認できず…ヽ(*´□`)ノ゙

 ◆石田フィッシャリーナ/富山県黒部市浜石田
 
 

 釣りバカ日誌13のロケ地にもなった釣り場です♪

 

 WINとさくらと立山連峰:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァ

 明るくなってしまったので今日は帰ります(^^♪
Posted at 2014/04/26 09:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホタルイカ | 日記
2014年04月22日 イイね!

ホタルイカの身投げを求めて(その2)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>

ホタルイカの身投げを求めて(その2)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>







 ホタルイカの身投げを求めて…2日目♪

 

 黒部~魚津~滑川での観測ポイントを決めて
定点観測始めました♪

 ◆石田浜海水浴場/富山県黒部市石田

 

 今日は、イカ君いませんでした…ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!

 
 
 石田浜海水浴場から見た生地鼻灯台の光♪

 夜が明けてきましたので帰ります(^^♪
Posted at 2014/04/26 09:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホタルイカ | 日記
2014年04月21日 イイね!

ホタルイカの身投げを求めて(その1)♪<富山県・滑川~魚津~黒部>


  『ホタルイカの身投げ』を求めて…

 「身投げ」現象は産卵を終えたホタルイカが海中で迷って、浜に打ち上げられることで起きる現象だそうです。

 巧く見らればこんな感じ♪<リンク先/朝日新聞デジタルの記事へ>

 青白い光を放つホタルイカが、浜で光る現象を一度この目で♪

 <ホタルイカが身投げをしてくれる条件>

ネットでいろいろと調べてみました(^^♪

 イ) 4月~5月(2月~6月の説も)頃の夜中~未明
 ロ) 新月の前後(前後6日)、新月前の長潮、若潮、中潮初日
 ハ) 満潮
二) 前日が晴れていて海中がきれいな日
 ホ) 波が穏やかな日
へ) 南よりの風が吹いている日

  … その他、気圧など…etc…。

 様々な情報がネット上にありました。
諸説ありそうです(^.^)。

場所は富山市の八重津浜が有名ですが、住んでいる魚津市からはちょっと距離があるので…毎日、もしくは可能性の高い日に定点観測できる場所となると…

 場所は、滑川~魚津~黒部の海岸で♪

 まずは、現地視察を♪

 

 午前3時頃の海岸♪

 

 ん~、いないなぁ~。

 これから、月齢と潮まわりなどの条件やホタルイカの生態など勉強します(^^♪
Posted at 2014/04/23 06:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホタルイカ | 日記

プロフィール

「プラトンの解答
目から鱗のほんでした👍」
何シテル?   09/29 05:46
ぱぴすけです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

どなたか近くの人どうですかね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 06:07:02
新年のご挨拶  2019年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 12:08:32
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 12:25:11

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 今年の11月19日でWINDOMが我が家に来てくれて24年になりました♪  走行距離 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード みかわバイク便 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
道の駅で、停車しているスーパーブラックバードに一目惚れして、探して、探して購入しました。
スズキ MRワゴン みかわ号 (スズキ MRワゴン)
スズキ MRワゴン🎶親の車でした(*´∇`*) 三河ナンバーなのでみかわ号でした♪ ...
その他 画像 フォレストくん (その他 画像)
 親からのお下がりです。  CDを聴いて覚えていたので、殆ど楽譜は読めません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation