• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駿介のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

復活…

の呪文忘れてまたレベル1から
やり直すつもりが

レベル60位の呪文譲り受ける事に
なったんで…


一生懸命金作って
イベントそろそろ復活したいな~
思った三十路寸前の秋(笑)


人が大事に弄ってきた車買うとか
初めてなんですが~




オーナーの了承得た?
ので…(笑)
見えないとこと
見えないとこと

ひたすら足やり直して

納得出来たら

外装塗り替えて
エアロもちょいちょい前オーナーの
香りを残しつつもなるべく消して

復活しようかと(^_^)




予定外の車種ですが(爆)


取り合えず今週納車予定だから

来週にソーダファクトリーさんに預けて
エアサスの点検整備と

電磁弁化
エア圧センサー取り付け


余裕が有ればエアサス加工

お願いしようかと(^_^)

リスク伴う加工だから
春先にしようかなー?

上手く行けば
恐らく4㎝はダウン量稼げるんだけどなー

今回は四駆だから
リヤのデフと脚がやっかいだなー


と色々妄想中


ま、復活するからには
同車種には絶対車高で
負けないよう頑張ります?


それしか無いからね~



Posted at 2013/10/03 22:53:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

車祭

車祭お疲れ様でしたm(._.)m


代行運転のオデッセイ
前日オーナー自ら組み替えたんですがー
エア漏れ漏れ(爆)

左リアのみ屈辱のスペア走行

スペアも俺の手持ち
10jにナンカン215前日に
バーンで装着

漏れない悦び

んで~
恥辱レベルの会場で漏れ漏れホイールに交換

死にたかったです


むしろ交換する位なら
VIP席にエントリーだったけど
スペアのまま放置しようかと思いました


bBはノージャッキアップで帰還
突貫作業だったけど
トーだけは真剣に合わせといたから

当然( ̄^ ̄)

帰り忠類から運転交代させられて
bB乗って帰ったけど
道の悪い天馬街道で
メガヒット一回…

純正サイド指1本ちょいでも

マフラーともげたメンバーステー
位しか擦らないし
なんて良い車なんだ(笑)

乗り心地が地獄だから
足改良?改善してやれば
楽しく乗れる車になるね(^_^)

Posted at 2013/09/11 20:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

出来ました出来ました人間にもこんな事出来ました

出来ました出来ました人間にもこんな事出来ましたノーマルアクスル
エススタ
の限界

キャンバープレート+ワッシャーキャンバーじゃ

トーイン強烈過ぎて
自動で卍切りながら走るので
5度+トーイン補正のみ

トーイン3mmまで戻りました♪


インナーもバッコバコ…いって何とか

前にタイヤ寄りすぎて
もう限界( ´_ゝ`)


車祭何とか無事着いて下さい!!
女子オーナーで今年初めてタイヤ被る
車高にしたって言う子が
半年以内にここまで持ってこさせただけでも
誉めてあげて下さい(笑)




フロントはかなり上げましたが
まだリム被り
ハンドル全切り可能で乗りやすく
仕上げてみました(笑)


勿論ドラシャもベルトも
インナーも全て無干渉♪

あ、何気に代行運転でオデッセイで
車祭エントリーします俺(笑)
Posted at 2013/09/07 01:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

車強化週間

車強化週間と、言うわけで
1週間近く毎晩触って

ピロアッパー部ボディーカット
フレーム切り上げ
ロアアーム延長
タイロッドエンド交換
各部固着修理…
エンジン20mm上げ
偏芯キャンバーボルト上下取り付け
バンパー取り付け部分加工
フロント爪加工

今週はリヤの作業

からの車祭

間に合うかな~?

bBってバンパー位置と
腹の関係は丁度良いのに

ドラシャがプーリーに当たったり
フレームにめり込んだり

リヤインナー横は広いけど
天井低かったり
前に寄りすぎるトーションビーム
だったり


なんだか楽しい(笑)
作業環境良かったら
もっともっと楽しいの作れるな(^_^)

ま、これで動かせるようにしただけなんで
オーナーの女子力

じゃなくて技量に合わせて調整しますが( ´_ゝ`)








Posted at 2013/09/01 16:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

(*´ω`*)

貧乏なのでオーバーホール可能な
3Pの中古を買った

懐かし?の逆反りルーホイ…

かつ20インチキ

8.5j 9.5jなので
バンプで止めてリヤの内リム干渉回避か
はたまた車切り刻んで逃げ作るか




…なんて考えも無くて

内リム組み換えで前後9Jにして終わりかな…(笑)


ホイール数セット手放さないと
オーバーホールする金出ないな(*_*;
Posted at 2013/08/18 08:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバネ交換(バネレートアップ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 12:39:06

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
久しぶりに車高短に乗りたくなりまして… エアサス+車体加工+で作ってみました
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
アヴァンシア以来にマジで欲しいと思った車 サンルーフ付きの202が中々出なくて探すの苦労 ...
ホンダ N-ONE たぬきち (ホンダ N-ONE)
嫁の指名買い 絶対に使わないであろう クルコン付き ターボで快適 紺とシルバーのツート ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
内装緑の可愛い奴(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation