• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風雅【FUGA】の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2014年1月1日

ACフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年始のお手入れ 第2段!

今回は、お手軽な、でも快適車内空間を維持するために必要なエアコンフィルタの交換を行いました。

フィルタはBOSCHにします。
花粉症持ちの私にとって、なんかすごい良いことばかりパッケージに書いてあったので・・・。
(*^^)v
2
交換は簡単でした。

車内の助手席前のグローブボックスの奥にあるので、ポチッと開けます。
3
グローブボックスは引っかかっているだけなので、よじるようにしてガバッと外します。

写真の左上にグローブボックスに引っかかっているワイヤーがありましたが、これは外さずにいけました。

そしたら、右側に黒いパネルがあるので、これを外しにかかります。
4
この黒いパネルも爪6箇所(だったかな?)で止まっているだけなので、爪を折らないように外します。

これが外しにくかったんですよ・・・。
5
そしたら、その奥に横長の白い蓋があります。

これは、左側の爪で引っかかっているので、引っ張れば取れます。
6
すると・・・、

フィルターのお目見えです。
7
左の紫色のフィルタがBOSCHのもの。

右の白色のフィルタが入っていたもの。

汚れはうっすらとした感じ。
ただ、フィルタにはタンポポの種みたいな白いふわふわしたものが沢山付いていました。

ちゃんと仕事している証拠ですね。
 (^_^)v
8
新しいフィルタを入れます。

フィルタは空気の流れる方向で向きがあるので注意して入れてください。
BOSCHはきちんと車種別に説明書が付いていました。

あとは逆手順で組んでいけばokです。

・・・は、思い出してみれば、前回のエアフィルタも、今回のACフィルタも、交換作業で工具を一切使っていない。

お手軽だから、日頃から点検してねってことですかね。

これで、ドライバーも乗員も綺麗な空気で気持ちいいドライブができるようになりました。
 (^o^) (^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

トランクダンパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

車内の除菌消臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

風雅【FUGA】です。 よろしくお願いします。 基本ドライブが大好きです。 休みの日は、目的もなく出掛けることが多いです。 前車はGDB spe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA に乗っております。 大人しいスポーティーセダン。 いい子です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation