• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月07日

うおのめ

今日は謎の休みだったやみんです。
創立記念なのかな?そろそろ100周年らしい。
何か記念品でも貰えるのだろうか?

定期的にニッパーでちょんぎってるうおのめ。

いい加減面倒だったのでうおのめパッドを。
指曲がらん。スマホ操作できん(笑)
過去で一番辛かったのは右足かなー。Φ15mmくらいの範囲でボコボコしてめっちゃ根が深かった。
普通は液体窒素で焼くのでしょうが、数ヶ月気長にパッド貼ってたら奥からごっそり剥がれてビックリ(笑)
今回はぷっくりなのですぐ取れるでしょう。

作業。
ホースが届いたので取り付け。

今回はスキッドさんのでしたがナイロンメッシュがすぐ解れて口金つけるのが大変でした。
HPIのはそんなに苦戦しなかったのに。

1時間くらいで作ったビードメーカー。

作業性と見た目は良くないけど最低限抜け留めはしっかり作れるので前のより良いでしょう。
ワンオフターボパイプを注文する予算も無いですし、しばらくはシリコンホースまみれかな。

うらっかわ。

ミッションとフロントパイプが近い。
ミッションマウントを2mm削ったからとは言えこんなに近づくものかなぁ。
(元々を覚えてないけど)
とりあえず位置決めして後でステンレスワイヤーで巻きます。
再来月辺りワイヤーツイスター買おっと。
ブログ一覧
Posted at 2019/06/07 22:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マンタ先輩部品不足で出走せずとか、ニュルの楽しみ60%減じゃねぇか…」
何シテル?   09/26 22:06
夜民、今では早寝早起きです。 相棒の枝豆は廃車にしてしまい幾星霜。 茶豆の錆と戦う日々です。 最高速から乗らないで弄るだけというスタンスに急転換した結果は如...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【DIY】ホイール取付ピッチPCD100化 カプチ君近代化改修 取付編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 18:49:33
ライブラ マイルドダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:27:21
PCD100化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:24:38

愛車一覧

スズキ クロスビー 蜜豆 (スズキ クロスビー)
2018/2/3(土)、二人目が生まれて手狭になった煮豆から乗り替え。 ハチだけに蜜豆? ...
その他 レーシングカート 煎り豆 (その他 レーシングカート)
高専同級生から譲り受けたカート。 しばらく動いてなかったので、日がなアチコチ整備してます ...
スズキ カプチーノ 茶豆 (スズキ カプチーノ)
2016年9月18日 そらさんが連れてきてくれました♪ 完全ノーマルでフロントバンパーを ...
スズキ カプチーノ (故)枝豆お化け (スズキ カプチーノ)
2016年12月3日、部品の回収が終わりドンガラとなったボディはリサイクルへ。 銘板はリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation