• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆やみんの"(故)枝豆お化け" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2014年9月29日

カーペット撤去!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
主に防音のためのフロアカーペット。

雨漏りをした後、必ず湿っているカーペット。

こいつが困ったやつで、一度濡れると全然乾かない!

しかもグロメットから水が抜けるわけでもない…(´TωT`)

フロア錆の原因と言っても過言ではない酷い奴です。

ってわけで着けておいても良いこと無いので撤去!
2
両シート(それぞれネジ4本)
センターコンソール(ネジいっぱい)
リアトレイ(センターコンソール外した根本のネジ2本)
スピーカーパネル(プラリベット)
サイドシルプレート(プラリベット3本、ドアセンサー)
運転席フットレスト(ナット2個)
エバポからでてるゴム配管(簡単に抜けた…というか裂けてた)
両座席足元のプラナットみたいなの(たくさん)

の順番に外してあげるとカーペットが剥がせます。

これだけに2時間かかりましたが…。
3
剥がしたカーペット。

表面はフェルトです。
4
足元はウレタン?

ここのとこ雨降ってもないし、ちょこちょこオープンで日向ぼっこさせてるのに濡れている!

こいつが足元を錆びさせる原因。
5
お尻から背面の防音スポンジ!

こいつの吸水力が尋常じゃない…((( ;゚Д゚)))

フロア背面を錆びさせる原因…(´TωT`)
6
ちょち殺風景になってしまいましたが、いつまでもカプチに乗るためには仕方がない。

もし雨漏りしても雑巾拭きできますし、長くカプチと付き合いたいならこのくらいの覚悟が必要ですよね。

イナバウアーしたり無理な体勢が多いので体力を使いますが、それほど難しいメニューでもないので気になる人はお試しあれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードマットを自作しました③

難易度:

フロアマットの加工

難易度:

ダッシュボードマットを自作しました②

難易度:

新しいダッシュボードマットを自作しました

難易度:

ダッシュボードマットを自作しました

難易度:

フロアマットずれ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月29日 17:16
仲間がふえた♪

しかし、フロア綺麗ですね…

コメントへの返答
2014年9月29日 17:18
参加しました(笑)

去年の事故修理でも硝子を掃除するために剥がしたのですが、たぶんこの錆びの少なさだけが枝豆の良いところ(^-^;

でもポツポツいるので、退治しなくてはいけませんね(-_-;)
2014年10月1日 23:29
雨漏りに早めに気が付いたみたいでなによりです。
コメントへの返答
2014年10月14日 0:41
返信が遅くなって申し訳ないです(-_-;)
ボディは一生もの、外したカーペットが湿っていたので取り外して正解でした。
少しは錆びが発生しなくなるといいな(*´ω`*)

プロフィール

「マンタ先輩部品不足で出走せずとか、ニュルの楽しみ60%減じゃねぇか…」
何シテル?   09/26 22:06
夜民、今では早寝早起きです。 相棒の枝豆は廃車にしてしまい幾星霜。 茶豆の錆と戦う日々です。 最高速から乗らないで弄るだけというスタンスに急転換した結果は如...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】ホイール取付ピッチPCD100化 カプチ君近代化改修 取付編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 18:49:33
ライブラ マイルドダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:27:21
PCD100化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:24:38

愛車一覧

スズキ クロスビー 蜜豆 (スズキ クロスビー)
2018/2/3(土)、二人目が生まれて手狭になった煮豆から乗り替え。 ハチだけに蜜豆? ...
その他 レーシングカート 煎り豆 (その他 レーシングカート)
高専同級生から譲り受けたカート。 しばらく動いてなかったので、日がなアチコチ整備してます ...
スズキ カプチーノ 茶豆 (スズキ カプチーノ)
2016年9月18日 そらさんが連れてきてくれました♪ 完全ノーマルでフロントバンパーを ...
スズキ カプチーノ (故)枝豆お化け (スズキ カプチーノ)
2016年12月3日、部品の回収が終わりドンガラとなったボディはリサイクルへ。 銘板はリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation