• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枝豆やみんの"(故)枝豆お化け" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

MHLディスプレイ ~嫁さんに快適な旅を~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うるさい、乗り心地悪い、シート倒せないと助手席の人にとっては最悪な車カプチーノ。

そんな助手席でも車酔いせず爆睡できる嫁さんですが、ただのドライブでは大層暇そうにしていらっしゃるのでよくスマホで動画を流してあげていますが、スマホを設置しているのは運転席ドア…いつも首をおもいっきり捻ってハンドルの隙間から見ていました。

ここは日頃の感謝を込めてをどうにかしてあげよう!

一年前につけたバックカメラ用ディスプレイを使います。
2
このディスプレイは映像入力端子が2本あり、片方は優先、もう片方は常時となります。

優先(バックカメラ)側に入力が入ると常時から自動で優先に切り替わります。

この常時にスマホを繋いでやれば良いわけです。
3
スマホはHDMI端子、もしくはMHL対応のものが必要です。

HDMIは言わずもがな現在普及している映像音声端子の規格ですが、MHLとはUSBから映像出力が出来る機能です。

つまり自分の場合、XperiaなのでUSB→映像端子と繋いでやるわけですが…。

これを使います。
USB→HDMI変換器
HDMI→AV変換器
の2つ。
さらにそれぞれ給電も必要なので、シガーソケットタイプの携帯用充電器(高出力のもの)を使います。
またHDMIケーブルも。
ただしMHL用の直接USB→HDMIに変換できるケーブルも2500円で売っていました。

AV変換器(左) 1500円
HDMI変換器(右) 2500円
アマゾン価格。

HDMIまでは基本的に高画質ですが、AVに変換するときにおもいっきり劣化するので、AV変換器は良いものを使いましょう。
4
USB→HDMI→AVと変換して入力してあげます。
機器はコラム下やスイッチの裏に押し込みました(^-^;
5
カメラで写真を撮っているのが映っています(笑)

USB→HDMI変換器ですが、前ページにあるようにHDMIに直接USB、給電できるケーブルも2500円ほどで販売されているのでそちらの方がスマートです。

使用電力も思ったより少なく安定して映りました(°▽°)

嫁さんの反応…

ふーん(´_ゝ`)

でしたが、魅入っていたので効果はあったのかな?(^-^;

ただし何も接続していないときでも真っ青になって夜は眩しいので、オンオフ出来るようにまたスイッチ増設が必要になりそうです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計を付けました

難易度:

カプチ ドアスピーカー台座外れたの修理。

難易度:

メーター照明LEDとソケット更新

難易度:

エンジンオイル&エアフィルター交換

難易度:

リブロック錆穴処理

難易度:

タンク・キヤップへの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月9日 10:16
うちも初めはそれ使ってたけど
アナログ変換の画像の劣化が許せなくて

HDMI端子付きのモニタに変更して
MHL→HDMI直結

んでさらにスマホのミラーキャスト機能で
無線でHDMIに映像と音声飛ばしましたが
映像の遅れが気になり、今は
MHL→HDMI直結に戻ってますw
コメントへの返答
2015年3月9日 21:26
こんばんは(°▽°)
画質優先ならそうせざるをえませんよねぇ(^-^;
ポータブルDVDプレイヤーとかならまだしも、ヨーツベから拾ったアニメとかなんで画質は諦めの一手。
というか、夜ディスプレイがめちゃくちゃ眩しいのですが(笑)
タブレットとかドーンと置いてみたい…

プロフィール

「マンタ先輩部品不足で出走せずとか、ニュルの楽しみ60%減じゃねぇか…」
何シテル?   09/26 22:06
夜民、今では早寝早起きです。 相棒の枝豆は廃車にしてしまい幾星霜。 茶豆の錆と戦う日々です。 最高速から乗らないで弄るだけというスタンスに急転換した結果は如...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】ホイール取付ピッチPCD100化 カプチ君近代化改修 取付編② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 18:49:33
ライブラ マイルドダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 15:27:21
PCD100化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 22:24:38

愛車一覧

スズキ クロスビー 蜜豆 (スズキ クロスビー)
2018/2/3(土)、二人目が生まれて手狭になった煮豆から乗り替え。 ハチだけに蜜豆? ...
その他 レーシングカート 煎り豆 (その他 レーシングカート)
高専同級生から譲り受けたカート。 しばらく動いてなかったので、日がなアチコチ整備してます ...
スズキ カプチーノ 茶豆 (スズキ カプチーノ)
2016年9月18日 そらさんが連れてきてくれました♪ 完全ノーマルでフロントバンパーを ...
スズキ カプチーノ (故)枝豆お化け (スズキ カプチーノ)
2016年12月3日、部品の回収が終わりドンガラとなったボディはリサイクルへ。 銘板はリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation