• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとしりょうのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

トリコロール🇫🇷モチーフ 作成あるいは練習

トリコロール🇫🇷モチーフ 作成あるいは練習
先日、「レザーシートのユアブランド」で購入した生地でトリコロール🇫🇷のモチーフを作成しよう。 モチーフなので、これから先に何かで使おうという程度のものです。 適当な幅で生地を切り取り、 手回しハンドルですから、生地をおさえるのは片手です。 3色生地を1m30cmをダブルステッチしていくの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 15:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 趣味
2015年10月02日 イイね!

スーパーX‼️

スーパーX‼️
セメダインの接着剤。 その名も、 スーパーX‼️ 防水を謳う防水力ゼロの防犯カメラに 防水を謳うスーパーXでアクリル板を接着。 昨夜は、列島を襲う爆弾低気圧のせいで、コペぞうの基地も浸水するほどの豪雨が降りました。 そんな中で、、、、、防水処理テストです。 今朝の画像です ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 17:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年08月09日 イイね!

ギャンライトLED化

ギャンライトLED化
ギャン(SINGERミシン)に装着されているアンティークライトですが、 120V40W 手元はとても明るいのですが、 押さえレバーの上に固定されているため、 熱伝導のせいで1時間も付けっ放しにしていたら、レバーが触れなくなります。 (それはつまり、縫えなくなるということです) LED化 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 20:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年08月08日 イイね!

夏休みの工作 ギャンのドダイ

夏休みの工作 ギャンのドダイ
SINGER 191U(ギャン)のドダイが、有料のくせに私のアトリエのテーブルに消せないキズを掘りつけてしまったので、作り変えてやることにしました。 底から飛び出したねじ頭にガッカリしたので、この度のテーマは、 金属釘、ネジの類いを使わないこと それではいってみましょう。 今回は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 22:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年04月01日 イイね!

自由錐とツールスタンドとおまけ

自由錐とツールスタンドとおまけ
少しばかりお問い合せのあるツールです。 自由錐の使い方としましては、 わたしは、電気ドリルを使っています。スピードコントロールができるヤツの方がいいそうですが、私のは出来ません。 そこで、弱めにロックをかけて、突然錐が木材に噛んでしまった反動でも、手首を痛めないようにしています。 リング ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 22:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年03月25日 イイね!

トランクスルー用ルーフ信号カットハーネス

トランクスルー用ルーフ信号カットハーネス
現在進行中のコペぞうトランクスルー化です。 トランクに通したい長ものがあるから、バックボードを打ち抜くわけですから、当前トランクスルー時は屋根もクローズな訳です。 当然トランクスルー中にオープンにしてはいけない訳です。 安全装置をつけなければ。 2P(040型)オス端子側カプラキット ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 17:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年03月21日 イイね!

マッチポンプ 風防破壊から再生へ

マッチポンプ 風防破壊から再生へ
今日は、午前中は家族でサイクリング。 朝からみんなの自転車の点検をして、 タイヤに空気を入れて、、、、、 ボッコーン、、 空気入れのシリンダー部分の蓋が、、 想像できます?この壊れ方。ふたの部分がきれいに割れて、内側に落ちていきました。 この状態でも空気入れとしては機能します ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記
2015年02月22日 イイね!

コペぞういじりを阻む者たち

コペぞういじりを阻む者たち
①子供部屋のインターネット環境を改善してほしいとの依頼あり。 中継器として写真の無線LAN親機を設置。 設定は簡単でしたが、設置が、、、、 アトリエの押し入れの点検口を押し上げまして、天井裏に侵入。 広い、、コペぞうのセンターコンソールを取り外した時ぐらい、広い、、。 ついでにアトリ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 18:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作物 | 日記

プロフィール

ひろとしりょうです。よろしくお願いします。 愛車ログ ①日産パルサー3ドアハッチバック1500ミラノX1(昭和62年、中古)    ウィンドサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手づくりリヤゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:20:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ リベル (ルノー トゥインゴ)
twist -swing -tangoに自由を加えて、 liberte -twingoで ...
ダイハツ コペン コペぞう (ダイハツ コペン)
コペぞう 19年ありがとう 大好きだ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation