• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとしりょうのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

いただいた粉ふるいと、年末のご挨拶。

いただいた粉ふるいと、年末のご挨拶。大晦日ですね。

今年も多くの方にお世話になりました。

みんカラを通じて知り合えた多くの方に、

来年のご多幸をお祈りいたします。



先日、jazz♪。さんに、写真の粉ふるいをいただきました。

何に使うかも教えていただきまして、

さっそく、使います。




粉を振って、、、、、、






お湯を入れて、、、、
シャカシャカシャカシャカ、、、、





、、、、間違ってます?




じゃあ、こっちか、、、、

これは時間がかかりそう、、、、、、




今から打ちます。

今日は、鴨南蛮つけ汁です。


みなさん、良いお年をお迎えください。



Posted at 2015/12/31 14:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2015年11月23日 イイね!

やりたいことがたくさんある休日に

やりたいことがたくさんある休日に今日は、丸一日のお休みだーー〜〜〜〜〜。
やりたいことが多すぎて、
体が一つであることを改めて実感する幸せ、、、、。

まずは朝からネッツトヨタで、コペぞうの異音チェックです。



オルタネーターか、ウォーターポンプ、
のあたりから
低いブォーンという音が昨日の仕事帰りにし始めて、
100,000キロを前にベルト系かー?

ネッツでサービスのおじさんと音の原因を探っているうちに、、、
音はしなくなりました。

こわーー〜〜。ラップ現象?
はたまた、次は突然故障? こわーー〜〜‼️

空気圧をチェックして、無事帰還。




そして、10時からお蕎麦打ち。
年末に向けてウォーミングアップです。

なかなかいい出来です。長さ、細さ、コシともに腕をあげたねーー〜〜。(本人比)

13時からアトリエの大掃除。
まるまる1時間の汗をかくほどの掃除。
だれですか? 今日は雨だって言った人は、、、。

すごいドライブ日和ではないか、、、、。

3時から弓道の練習に行って、引分けの大きさを改善する指導を受け、



晩ご飯は、揚げ物三種お蕎麦。

あては
杜の蔵酒造
独楽蔵(こまぐら)
遥五年(古酒)

琥珀色の日本酒。
癖のあるお酒(よく言えば飲む人を選ぶ)
飲める人でよかった。( ^ ^ )/■

8時からフィギュア全日本ジュニア選手権を見て、

マリンちゃんの応援ですが、
思った通りの演技ではなかったようです。

見ながら

矢羽のお手入れ、
こちらはカーボン矢ターキー羽の初の自前矢です。

羽根が開いたところは、スチームで熱するとジワーッと元の位置に戻っていきます。

そして、


今日届いた。

やりたいことがまた一つ増えたよ、、、
*\(^o^)/*

いい休日だった。
つぎのお休みはいつだっけ?
Posted at 2015/11/23 21:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2015年11月22日 イイね!

河豚と大吟醸

河豚と大吟醸今日は午後からお仕事お休みだったので、
コペぞう関連のお買い物をして、



嫁の父親のお誕生日をお祝いするために、

河豚です。



あては、

天狗舞
純米大吟醸

お安いですが、

ぶち、うまい。(すごく美味しい)

お義父さんおめでとうございます。
Posted at 2015/11/22 12:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年11月14日 イイね!

点対称

点対称キリ番やゾロ目などのスタンダードなヤツを必ず見落としてしまうのですが、、、、、、、





こんなのどうでしょう?


点対称です。






もうすぐ、

100,000キロ


エンジンなどは、これまで、全く問題ありませんでした。

大事にするよ、コペぞう。
Posted at 2015/11/14 20:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペぞう | 日記
2015年10月31日 イイね!

コーヒーの話をしよう

コーヒーの話をしよういや、吉瀬さん。

お美しい。

グランプリカナダを見ていたら、

何度もお見受けできまして、

嬉しゅうございました。

そこで私もコーヒーの話?をしよう。



仕事終わりにコーヒーを買いに行きました。
いい天気でしたのでオープンです。

助手席のところに写っているのは、
ほたみコーヒー
のコロンビア200gです。

なんだかわざわざドライブして遠出してきたような写真に見えますが、

日常の通勤路ですけど何か?




毎日こんな道を通って通勤、、、、、

いや、いーー〜〜仕事だなぁー〜〜〜。


写真の田舎っぷり全開な様子に笑ってしまい、

コーヒーを助手席のところに乗せたまま、帰宅。

案外、落ちずに乗っているもんだ。

よかったよかった。





グランプリカナダは、吉瀬美智子さんをタップリ見たのが、一番良かったけど、



こちら、我らが浅田真央選手。カナダには出ていませんが、
今年のフリーは 蝶々夫人、、、
の下品な衣装、、、、、



こちらグランプリカナダに出場の永井優香選手の
ショートプログラムの 蝶々夫人
の上品な衣装。マリアカラスの歌声も映える上品な衣装で上品な演技。
上出来過ぎの2位で発進。
よかったよかった。

明日も頑張ってね〜〜。
Posted at 2015/10/31 22:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記

プロフィール

ひろとしりょうです。よろしくお願いします。 愛車ログ ①日産パルサー3ドアハッチバック1500ミラノX1(昭和62年、中古)    ウィンドサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

手づくりリヤゲートストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:20:32

愛車一覧

ルノー トゥインゴ リベル (ルノー トゥインゴ)
twist -swing -tangoに自由を加えて、 liberte -twingoで ...
ダイハツ コペン コペぞう (ダイハツ コペン)
コペぞう 19年ありがとう 大好きだ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation