• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとしりょうの"リベル" [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2024年3月21日

冷却系? 異音? ぴーーー 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
la garage de Liber
(リベルのお部屋)
です。
コンクリートの打ちっぱなしの部屋は、シャッターを閉めれば、とても静かです。
2
静かなので、
毎日帰ってきて、エンジンを切ったら

キュー ギー
とか
ピーーーーーーー

という感じで音がよく響きます。
3
納車後、神社でご祈願をいただいて、
帰ってきた初日から、エンジンを切ったら

ぴーーーーーーー

と言っています。

ターボの冷却系の循環装置か何かを電気的に作動させているのかな?

と、そのときはあまり気にしていなかったのですが、

休日、ちょっと電源確認のために、ACCにまわしたら、エンジンをかけていないのに、同じ音がします。
エンジンの温度ではなく、ACCで作動する装置?

って何?
4
エンジンルームも開けてみました。
ここのあたりから音がします。
まあ、開けたところで、音の原因がわかるほどの知識もないんだけど、、、、


5
この音、かなりのモスキート音で、
私も中高年ですから、
外では市井ノイズに紛れて、よく聞こえません。

ディーラーに音を確認してもらうのに、
3人がかりでやっとこさ。

で、ディーラーも知らない音だそうで、、、、
リベルだけの問題かどうか、展示しているtwingoをチョットだけACCに入れてみてくれれば、比較できたのに、、、

結局は
「よくわからないが、エンジンを切って10分ぐらいで音が消えるなら、冷却水を回している装置だろう」と。

次の点検まで、様子を見ることになりました。
6
今日も今日とて、
ぴーーーー
絶好調のおしゃべり具合です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム洗浄

難易度:

フォグランプをLEDに交換

難易度:

ナンバー灯をLEDに交換

難易度:

サイドステップガードを貼る

難易度:

ヘッドライトをLEDに交換

難易度: ★★★

ドア下のゴムモール?が外れて再装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日の任務 http://cvw.jp/b/1912111/38265154/
何シテル?   07/23 17:02
ひろとしりょうです。よろしくお願いします。 愛車ログ ①日産パルサー3ドアハッチバック1500ミラノX1(昭和62年、中古)    ウィンドサーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ リベル (ルノー トゥインゴ)
twist -swing -tangoに自由を加えて、 liberte -twingoで ...
ダイハツ コペン コペぞう (ダイハツ コペン)
コペぞう 19年ありがとう 大好きだ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation