• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5.Y31Cedricの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2016年8月23日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前からですが、燃料ポンプ音してたので、ストックのものに交換しました。
2
燃料ポンプ交換
トランク開けて、内張はげば、ご対面。
給油口開けといて圧逃がす?
3
燃料ポンプ交換
頭8ミリとホース二本切れば外れますが、燃料噴き出す場合ございます。
◯リングふやけて使い物にならないので、純正とっておきました。
4
燃料ポンプ交換
新旧左装備品、右中古ストック
黄ばんでますね(笑)
後は逆の手順で、組んでキーを回して、感動すれば、終わりです。

近々遠出あるので、交換しました(ー ー;)
最近セルモーターも怪しい…。
手間がかかる奴ほど大変で勉強になるって言っときます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

AT-P

難易度:

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

排ガス検査

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5.Y31Cedricです。 同じY31系乗ってる人よろしくお願いします(",_') 車好きの方よろしくお願いします。 車は基本好きですd( ̄  ̄) SUVとセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スティード400復活プロジェクト 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 09:13:12
純正ステリングを少し手前に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 23:47:47
日産(純正) 発光式オーナメント&インバーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 01:54:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
日産5ナンバー セドリック乗ってます( ゚д゚) 3ナンバーには負けますがいじっていきた ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ワゴンRから乗り換え、かわいい車です('ω') いじらないと思う…多分(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
走る曲がる止まる、MTターボ四駆。 型式CV リア、サスペンションがフレーム突き破って終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation