• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jojojojojojojoの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月24日

車検通りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年暮れでしたが、車検は問題なく
通りました。 移植して2年たちますがいまのところ不具合はありません

写真は作業当時のものです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し

難易度:

ホイール交換の儀in富山

難易度:

タイヤ交換 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月24日 13:00
こんにちは。
エラーの出る社外ヘッドライトはもちろん、灯火周りのステッカーは全部ダメがウチのDでしたが、
後期移植は基本純正ですが、Dからツッコミはなかったですか?
購入時と姿が違う、とか色々言われそうな気がしますw
こちらは手が遅く、未だ社外バンパーも、中期後期ミックスしたグリルも出来ていません。

あ、CARTUNEではこの後期移植車、結構有名ですよ。
お会いした人の何人かは「アレ、難しいですか?」と何故か僕に聞いてきます(´ロ`ノ)ノ
移植したの僕じゃないの知ってるのに(´Д`)
コメントへの返答
2020年4月24日 15:02
こんにちわ

私のディーラーではエラー表示は問題なしとのことでした
もしかしたらディーラーによってNGなところもあるんですかね

加工のエアロは早く完成すると良いですね






2021年7月19日 19:59
こんにちは 
私も顔面移植を考えています 毎日通勤に使っていますので少しずつ変更したいのですが 写真は作業当時のものです。の写真でヘッドライトが後期でバンパーとグリルが前期の状態で取付できますでしょうか 写真ではうまく収まっていますよね よかったら教えて下さい
コメントへの返答
2021年7月20日 19:31
こんにちは
ヘッドライトの件ですが前期後期で形が異なるためバンパー自体はブラケットさえ変更すればはまりますがグリルは後期用が必要になります

2021年7月20日 20:18
返答ありがとうございます
前期バンパーに後期のブラケットに交換すれば後期ヘッドライトを移植しできて前期のグリルも隙間が気にならなければ無加工で取付可能でよろしいでしょうか  後期のブラケット品番がわかるようでしたら教えてください ヘッドライトの前期、後期変換の配線図をあるようでしたら教えてください お手数ですがよろしくお願いします
ヘッドライトから後期にかえていきたいと思います

プロフィール

jojojojojojojoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネ〜ダッシュボード〜Aピラー付近の異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:41:33
リフト調整ボタンフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:07:53
HASEPRO マジカルアートハードレザー シートサイドトリム キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 13:16:24

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルハイブリッドRS所有しています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation