• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

Next Stage

Next Stage ホイールガリってショボーンなハママツです(´・ω・`)

パテで直る程度ですが…
勢いで新しいホイールポチっちゃった(;・∀・)(安定の中古やけど)
コイツはコイツで気にいてるので補修して予備で置いときますけどね^^;

さて、昨日からですが

ネイキッド乗りになりました( ˇωˇ )
ハイ、次のステージの為にまた入院です^^;(今年ホンマジーノちゃん乗れてない(´・ω・`))
ネイキッドって乗るのは何気に初めてな訳ですが結構面白い車やねぇ

ターボ+ATはかなり快適^^;

純正ホイールはキャンディー系で塗れば面白いかも

ヘッドレスト外さんでも色々なシートアレンジできるのは(・∀・)イイネ!!
とまぁしばらくはネイキッド楽しみますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/20 16:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年6月20日 19:35
ネイキッドにもいろんなタイプがあるんですか?
画像見る限り、ボンネットにエアダクトが見えますけど

ウチの近くに毎日置いてあるネイキッドはエアダクトないんですよねぇ
コメントへの返答
2016年6月20日 19:44
エンジンがターボとNA両方あるのでターボがダクト有り、NAがダクト無しって感じです|・x・)ノシ

ディーラーから後付けのパーツいっぱい出てるので丸型ヘッドライトが四角いヘッドライトになってたりとオーナーによって個性が出る車ですね^^;

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation