• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

これぱ!初東雲

これぱ!初東雲細々と車弄ってるハママツでございます(´・ω・`)
ついこの前ですが

以前テストドライブ行った時に撮ってもらった写真がUDXさんのページに載ってました~♪

一年前に撮ってもらったのと比べると…
そんなに変わらんな(´・ω・`)
でも一年かかってやっと自分の車がカッコイイ(←超自画自賛)かなって思えるようになってきました(^_^;)
過去の車も含めて、カッコ良くを目指して色々試したけどいつも何か足りない感あって実際に良い!って思ったこと無かったんよね…

やっと理想が形になりそうなんで10月までに何とか頑張るよ(`・ω・´)
パーツを提供してくださった皆様にはホンマ感謝ですm(_ _)m

ハイ、と言うことでここからが本題です(いつも前フリ長くてすみませんm(_ _)m)
昨日はちょっと息抜きに木曽三川公園で行われた「これぱ!」の見学に行ってきました~
痛車イベントは基本エントリー派やから見学のために行くのは何気に初やね(・_・;)
天気も良かったんで絶好のドライブ日和でした♪

ブーンと会場到着~
今回はいつもの駐車場+公園内のステージ前でも展示してました。

今回は台数が少なかったので知り合いと軽く話して早々離脱(^_^;)

帰りに石榑トンネル出た広場で

写真撮って帰宅しました~
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

~おまけ~

公道では安全運転を行いましょう!
Posted at 2015/09/14 17:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

日本マシュマロキャッチ機構プロテスト

日本マシュマロキャッチ機構プロテスト究極に金欠中のハママツです(ー_ー;)一応生きてます…ハイ
先月は車高調にホイール新調したんでね(^_^;)
そして追い打ちかけるように

遅れて発売されたアニバ蘭子フィギアとG4Uの発売が(滝汗
あっ
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS BDDVD好評発売中です♪

そんなこんなで今月は大人しくします…(するしかない(ー_ー;))

前フリはさておき、すっかり先月の事になっちゃいましたが

サマフェス大阪へ参戦してきました♪
何気に蘭子痛車にしてから初めての公式イベントやね(・_・;)

駐車場ではびるみんさんとRF-4さんにご挨拶したり、写真撮られたりしてましたww

蘭子が居ない悲しみ…
イベント内容はもう放送したらクレームが来るレベルで楽しかったですww
イベント後は

難波へ移動して

いつもののりをで打ち上げ~
話の内容はドン引きレベルですwww(強いて言うならみりあちゃんis最高)

参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

今月はコイツに向けて車つくるZE☆
Posted at 2015/09/02 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

マイナー撮影スポット

マイナー撮影スポット久々に遠出しなかったハママツです(´・ω・`)
当分はね(^_^;)

今日は天気良かったんで朝から車補修してちょこっと撮影に行ってきました~
滋賀で有名な撮影スポットと言えばメタセコイア並木や海津大崎の桜、旧豊郷小学校かなと(他にもあるけど…)
みんカラの愛車紹介で使われてる方も多いしね(^_^;)
でもそんな有名所よりも個人的に好きな撮影場所が

毎度定番の大中の水門ですww
いつのまにかジャイコーさんと俺の定番撮影スポットになってます(^_^;)(滋賀のナナガン的な…)

ココで撮影してる人他に見たことない気が…
今回は新地開拓ってことで水門以外の場所で撮ってみました

水門から少し行った所にあるただの川沿いの道ww

いつも素通りしてたけど撮影してみるといい雰囲気でした♪(バンパーからチラ見するタイヤが(*´Д`)ハァハァ)

あと前々から気になってた撮影スポット

道の駅草津のすぐ近くですw
前々から気になっててホイール交換した時に近くだったんで行ってきました~

(撮影:DNAジャイケル)
琵琶湖博物館の風車を背景に撮れるのでなかなかオススメです♪(今度は自分のカメラで撮りに行こう…)

今度は湖西の方に探しに行ってみようかな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/08/18 20:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

楽しい夏休み後半戦

楽しい夏休み後半戦連休最終日が休日出勤だったハママツです(´・ω・`)
まぁ勤務の都合で明日休みやけどな(`・ω・´)(初日と最後が休みやったら8連休やった…)

後半戦1日目
ジャイケルさんと我らが魂のバンドである陰陽座のライブを観に大阪へ~

いつも通りバシのタイムズに車置いて時間があったのでとりあえず散策~
今回こそは何も買わずにいようと思ったものの

この二冊だけは譲れなかったwww
お昼はコッソリと予約してた


デレマスカフェへ~
関西でやってくれるのはホントにありがたい…

席はLOVE LAIKAでしたよСпасибо
隣の席がRosenburg Engelだった訳ですが…

座ってた方が撮らせてくださいましたwwほんとБольшое спасибо
店内は一部を除いて撮影自由だったので…

蘭子IS良さしかない(`・ω・´)
テンション上がりまくった結果

蘭子タペストリーの前ではしゃぐ大きな子ども(20代半ば 会社員)
…中の人が壊れ気味なので料理のお写真でもご覧になってお待ちくださいm(_ _)m

途中でゲーム的な物があって参加したんですが

地味に運使って勝ちましたww(また行かな…w)
デレマスカフェでまったりした後は物販並びになんばHatchへ~

今回は予算の都合であんまりグッズ買えんかった…

そしていつも通り本気モードなジャイケルさんww
ライブまではいつものカフェで少し燃料補給して開場時間になったのでいざライブへ!
チケ番的に場所が微妙になるかな?って思ったけど結構いい位置が取れました(・∀・)ニヤニヤ
今回はモイスチャーな曲が少なめっだので結構体力使いました(^_^;)
個人的には阿部さんのピアノソロが鳥肌モノでした♪
毎度のことながライブ自体は最高という言葉すら生ぬるいほど最高だった訳ですが、なんと!

招鬼が投げたピックが腕と脇腹の間に刺さってゲットすると言うミラクルがおきたりwwホント最高のライブでした♪(兄上のネオン下りの話が無かったのは寂しかったけど…)
ライブの後は関西まで遊びに来られてたフォロワーさんたちと駐車場で少し駄弁ったり、いつもの焼き肉屋で打ち上げして滋賀へ帰還しました~

そして二日目
ライブで疲れてたもののとある事が楽しみすぎて超早起きでしたww
既にパーツレビューにも上げてますが


ホイール新調してきましたww(中古やけど)
連休前半にホイール探し行くか!と軽いノリでジャイコーさんとタイヤ屋さん巡りしてたら程よいサイズのホイールがあったからデータ取りがてら試履したのが間違いやった…

あんまりにもいい感じだったんでそのままお買い上げ(^_^;)
面倒くさい注文にもかかわらず親身に対応してくださったオートック栗東店のスタッフさんにはホント感謝ですm(_ _)m
タイヤ交換後

とある場所で撮影会してましたww

この前後のツラ具合と若干のハミ出し具合見てるだけで(*´Д`)ハァハァしてまうww

ありきたりなホイールやけど似合ってればOKやね(・∀・)ニヤニヤ

テンション高いまま夜は

マイミクさんのお宅でピザパやったりと楽しい休日を過ごせました♪

出費多すぎたししばらくは大人しくしないとね(滝汗
Posted at 2015/08/17 20:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

夏休み前半戦~

夏休み前半戦~忙しいようで暇してるハママツです(^_^;)
盆休が半分過ぎたと思うと寂しさが…

休日出勤やら家の用事でバタバタしながらも


遊びに行ったり車弄ったりと普通に休日エンジョイしてますw

ジーノちゃんの方も近々

(ΦωΦ)フフフ…
後半戦が楽しみやね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/08/14 23:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation