• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

DKC解体屋オフ

DKC解体屋オフという訳で行ってきたんですが…
今回写真全然撮ってねぇ(ー_ー;)
なのでダイジェストでww

コーナン集合~
そして秘密の取引を…(・∀・)ニヤニヤ(取り付けまで秘密でwww)

乗り合いで解体屋へ~
各々欲しいパーツを物色~(撮影禁止だったんで写真ねぇです(^_^;))

探してた物ゲット♪

ファミレスでお昼食べて夜勤の為一足先に離脱しましたw
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/06/15 13:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

九州遠征~2日目~

九州遠征~2日目~若干まだムチウチ気味なハママツです(^_^;)てなわけで前回の続き~

イベントを終えて家路へ向かう痛車乗り。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。…おっと間違い(棒)

イベント終わってただ帰るのもアレなんで九州観光して帰ることに~
滅多に行けないしね(^_^;)(後夜中に帰らないと割引効かんしww)

とまぁ観光楽しみにしてたんですが

生憎の天気(´;ω;`)ウッ…
めげても仕方がないので気を取り直して観光~

まずは熊本城へ~
石垣にロマンを感じながら散策♪

売店で名物らしいいきなり団子が気になったんで食べました~
熱々な事にビックリw
熊本城の観光も程々に阿蘇山へ~
九州一人旅じゃ寂しいんで

旅の相方を手に入れましたw
オイ、今そっくり(特にお腹まわり)って言ったやつ正直に言いなさい!ぶっ飛ばすから!!
フリはさておき、会社の人にオススメしてもらったラピュタの道へ~

うん、想像ついてた(ー_ー;)
登るに連れて霧が濃くなってきたからね…
本来は天空に延びるように道が続いてる非常に綺麗な場所だそうです(^_^;)(気になる人はググってください)

ミルクロードを降りてきて霧も晴れたんで記念にパシャリ~
滋賀に居たら絶対味わえん雰囲気に感激♪
せっかく近くまで来たし見えんのわかってるけど火口近くのロープウェイの駅まで~

山頂付近雨風強くて車から出れん(ー_ー;)
何とか着いたものの

やっぱり見えませんでした(^_^;)(代わりに駅にあった施設で3D映画だけ見てきましたがww)
下山して

ソフトクリーム~阿蘇といえばコレらしいww
その後熊本ラーメン食べに店を探すもイマイチわからず

普通にコッテリなラーメン食って熊本を離脱して

太宰府天満宮でお参り~

そして名物の梅ヶ枝餅w(食ってばっかやな俺…)
太宰府を少し観光した後、博多へ~

九州の鉄分を補給しに(^_^;)

非常に満足でしたw
鉄分補給した後はフォグさんにおすすめしていただいた

ShinShinで晩御飯~仕事終わりの翠煉さんも来てくださりました~本当にありがとうございましたm(_ _)m
翠煉さんと駐車場で駄弁った後本州に向けて出発~

九州最後のPAで「また来るZE☆」と記念撮影♪
そしてこの旅最後の寄り道ポイント目指して出発。

最初で最後の「平食」事、平田食事センターへ

一時期は痛車の聖地って言われた場所も今月半ばで閉店…
痛車乗ってるうちに行きたかったし最後に行けて良かった。

名物のおでん美味しかったです♪

旅の全工程を無事こなし名神の工事渋滞にハマりながら何とか無事帰宅しました。(その日1日は全く動けんかったww)

九州遠征でお会いした皆様、お世話になりましたm(_ _)m
おかげさまで楽しい思い出をいっぱい作ることが出来ました。ありがとうございましたm(_ _)m






最後に
今回の熊本遠征で蘭子ジーノでやりたかった事がほぼ叶いました。
UDXの痛車スナップに始まり、デレマス合わせで痛G参戦、MGFCやDKCによる同車種オフ、ちっちゃくやけど雑誌に載ったり、ストフェスで蘭子レイヤーさんとコラボ、ずっと目標にしてた方と並べて撮影、ドレスアップ系のイベントARCCに参戦…
蘭子痛車で蘭子の出身地である熊本に遠征。そしてその地で初めての受賞…
遠かったけどホンマ行って良かった。
やりたいことはほぼ終わったけどここで終わらずもっと高い目標に向けて頑張って行こうかなぁと(^_^;)

我が魂の赴くままに!
Posted at 2015/06/11 22:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

九州遠征~1日目~

九州遠征~1日目~またひとつ歳を取ったハママツです(´・ω・`)
三十路街道まっしぐら…

そんな誕生日の日にイベントへ行ってきました~
K.L.I.Mって言う軽自動車痛車メインのイベントへ

熊本まで(;・∀・)
夕方~夜中まで仕事→移動っていう超ハードスケジュールやったけどおもしろそうだったんで思い切ってエントリー(^_^;)(誕生日ぐらいパーッと旅行したいしね~)

そんなに遠くないやろうと息巻いてたんですが…

本州出るまでに時間掛かり過ぎるわな(ー_ー;)
給油とトイレ休憩だけパッと済ませて何とかイベント開始1時間前に到着~
一緒に並べさせていただくいなげさんご一行とシンステ振りのフォグさんに挨拶済ませて搬入~

L700Sアイマス並べで♪
準備してたらずっとお会いしたかった楓さんスイスポのpeanut07sさんに話しかけられご挨拶~やっとお会いできて良かった♪
その後はARCCでお会いした人や知り合いに挨拶済ませ見学~

”自称”(←ここ重要)軽自動車枠w

イベント途中でドクペの早飲み大会に出たり←九州の洗礼受けて見事に吹きましたwww
会場裏で

タコパしたり
会場隣のホームセンターで

何故か買い物したりしながらイベントを満喫してたら表彰式&閉会式の時間に(^_^;)
で、

なんか頂きましたwww
主催いわく中国地方ぶっ飛んで近畿の一番端から来ると思ってなかったそうなwww(俺以外の本州勢みんな山口県止まりらしい)
そして

いなげさんもキュート賞受賞されました~(L700勢W受賞)
閉会の後は

集まった九州アイマス痛車の方々と並べて記念撮影♪
意外と台数集まっててビックリ(^_^;)
ホテルのチェックインの時間が迫ってたので挨拶済ませて会場を離脱~
ホテルチェックインしたあと主催の翠煉さんのお誘いを受けて

痛車乗りが集まるって言われるるるわ珈琲へ~
最初気づかなかったんですが注文して店から駐車場を見た時に見覚えのある光景やなぁと思ってたら…
TVに出て話題になったとこやんココ!!知ってたら車で来たのにと後悔…

マスターおすすめのコーヒーをいただいて駄弁ってからホテル近くまで送ってもらい

ホテル近くの居酒屋で馬刺しで誕生パーティー&祝賀会開催←ボッチで(^_^;)


初めて賞も受賞出来たし本当に最高の誕生日になりました(・∀・)ニヤニヤ
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
2日目の観光編に続く…
Posted at 2015/06/10 20:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

ARC ChampionshipⅡ

ARC ChampionshipⅡずっと目標にしてたドレスアップ系痛車イベントのARCCに参戦してきました~
ヘタレなんでミーティング枠でですが(滝汗

仕様変更も塗装だけが間に合わんかったけどそれ以外は何とか間に合わせました(ー_ー;)

ボンネットは背景をカーボンツートンからカーボンオンリー変更しただけ…
でもかなりに派手になった(^_^;)

リアはアニバーサリー蘭子からローゼンブルク仕様へ。
劣化してたサイドとハチマキも少し修正~
で今回一番力入れたんが

給油口だったり(^_^;)(そのためにわざわざプリンター買い直したし(;・∀・))
全体のデザインが決まった時にフューエルリッドだけはコレしか無いと思ったんよね(^_^;)
で頑張って色々やってたんですが

洗車の時に変わったケミカル剤使ってホイールの塗装を溶かす大失態かますとか(滝汗
塗る時間も無いのでステで誤魔化してイベントへ…


ポジション的に全俺が泣いた…
周りを超有名車に固められてホンマ泣きたかった…(ジーノちゃんの空気感…)
知り合いも続々と来たんで挨拶済ませて見学~

写真撮ったり

足回り覗いたり
十数年ぶりのブルーメの丘を散策したりと楽しい1日でした~

最後に

RAT RACINGの方々と写真撮って離脱しました~



今回は自分の車が正直どのレベルにあるのかが見てみたくて思い切ってエントリーしました。車のオーナー、そして作り手として。ミーティング枠とは言え皆レベル高くて、特に今回は周りを凄い車に固められたんでスルーされるんやろうなぁって感じでイベントに挑んでたんですが…
予想に反してそんなにスルーされることもなく、写真も結構撮っていただき、こだわった部分について話されてる光景を見れてホンマ嬉しかったです。

主催及び運営スタッフ様、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2015/06/01 22:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

丹後ツーリング~

丹後ツーリング~先週腰を痛めて死んでたハママツです(ー_ー;)
まだダメージが…

前フリはさておき、先日マイミクさん主催の丹後地方を堪能するツーリングに参加してきました(・∀・)ニヤニヤ

舞鶴にある五老ヶ岳集合だったんですがとある場所で少し撮影したかったので夜中にまったりと出発~

ご近所ってことでわざわざ朝早くにLにゃんさんが来てくださいました゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.
ホントありがとうございましたm(_ _)m

完成度高くてホンマカッコイイ!

メッチャいい写真撮れました(´∀`*)
撮影の後はLにゃんさんとお別れして集合場所の五老スカイタワーへ~

ツーリングのコースの説明&挨拶済ませて目的地の小天橋まで~
今回は数箇所の集合場所と集合時間を設定してそこまでは各自自由に観光しながら移動だったんで

デレマス合わせで夜雀さんとキャノンボールwww

最近無いよね…


色々と寄り道しながら久美浜へ到着♪
本当なら漁港で漁港めしって言う海の幸満載のお昼の予定だったんですがその日は諸事情により開催されてないってこと

民宿でイカ刺し丼を頂きました♪
メッチャ旨かった(・∀・)ニヤニヤ
お昼の後は海岸をバックに撮影会~

とまぁ撮影してたんですが

調子のって進みすぎて埋まりかけた(滝汗

撮影会の後はデザートを食べに

ミルク工房そらへ~

チェルシーって言うそうです(^_^;)

最後に道の駅へ集合して解散しました。
やっぱツーリングは(・∀・)イイネ!!

今度は漁港めしリベンジやな(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/05/27 14:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation