• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

第14回MGFC全国オフ(観光編)

第14回MGFC全国オフ(観光編)気づいたらもう週末になってて焦ってるハママツでございます^^;
と言う事で前回の続き~

今年も昨年同様一泊して観光して帰るプランを決行~

今年は平塚に泊まりました( ˇωˇ )
平塚にした理由は

某ゲームの舞台やったからwww七夕まつりで有名な街やったんで一度行ってみたかったのと何より

平面の駐車場が無料でビジホと同じ値段でワンランク上のホテルがあったんで^^;
朝飯食ってチェックアウト後市内の聖地巡ってから海沿いに走り

鎌倉方面へ~
そこから横須賀を目指し

マグロを仕入れに来ましたwww
去年たまたま通りかかった時に見つけたお店なんですが、土日祝日しかやってないのと

なんと言っても激安で買える!と言うことで今回も来ちゃいましたw
今年はコレ用に予算組んだんで

メッチャ大量に買えたwww(コレだけ買っても5000円ぐらい)
買い物の後に三崎口までマグロ食いに行こうと思ったものの道が混んでたので諦めて

大黒PA~
ここまでの行程が去年と同じ流れすぎるwww
そしてPAでまったりしてると

某お洒落なカスタムカー雑誌で見たような車が…

ハイ、ホント一年前と同じパターンですwww
大黒で合流した後、一度行ってみたかった

千葉フォルニアへ~
祝日やったし多くの人が撮影してました^^;

結構いい感じに撮れた(・∀・)ニヤニヤ
ホントは晴れてればもっといい感じやったんやろうなぁ…
撮影した後は行きにスルーした

海ほたるPAに上陸~
ここも一度来たかったんよね^^;
そう言えばシン・ゴジラの舞台やったね(´・ω・`)
海ほたる散策も程々にして次の目的地へ移動~

本牧のムーンアイズへ~
少し買いたかった物があったので^^;
ホントはカフェで食事したかったけどこの後の行程があったから今回はパス(;´∀`)
アメリカンダイナーとか個人的には大好物なので今度はマッタリしに来よう(´・ω・`)
ムーンの後は最後の目的地へ向けて少しドライブ( ˇωˇ )

色んなERGに出てくる所に車停めて(神奈川って小田原~横浜までERGの舞台多すぎで個人的にwkwk)

(`ハ´)アイヤーって感じに腹を満たしに中華街へ♪
ここまでの時点で海ほたるPAで魚のフライ食っただけやったんで結構腹ペコ…
神戸の南京町は行ったことあるけど、そこよりも店が多すぎて何処が良いのか判らん^^;

と言うことで適当な食い放題の店に入りましたwww(でも味は美味しかったw)
行った日が丁度中華民国の建国記念日で飯の間も外が爆竹鳴ったりでかなり賑やかでした^^;
腹一杯になった頃には外も程よく暗くなり

夜景がいい頃合い♪
が!
やっぱ野郎だけで見る夜景はなんか切なかった…

今度は…ね?
と言うことで観光を十分満喫したので

愛知までランデブー~

新東名で幻想交流のキャラを探しながら無事関西へ戻りました( ˇωˇ )(ハママツさん良さ)
2日間でお会いした皆様、色々ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/10/15 03:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

第14回MGFC全国オフ(オフ会編)

第14回MGFC全国オフ(オフ会編)はい、今年もMGFC全国オフに行ってまいりました~
年に一度のジーノのお祭りやしね~

長島でyukkyさんと合流してからゆっくりと東へ

雨の中、会場近くのコンビニで朝飯食ったり車の準備したり作戦練ったりして時間調整~
今回の全国オフに合わせて

即席ユニット“走る秘宝館 Turtle Shell Bondage”を結成ww(意味はググってねw)
程よい時間になったところで会場へ移動~

去年と同じく伊勢原市総合運動公園だったんですが…
去年より車高を少し下げただけやのに色々四苦八苦したり^^;(退出時は窪みで着地キメてやりました( ˇωˇ ))

女性オーナーでこの仕様は激渋すぎる!

なかのさんのジーノの攻撃的なスタイルはホント好きです♪(ウチのもこんな感じにしたい…)



同じホイール

ドール持たせて貰ったせいかメッチャドール欲しい^^;

1.3ターボのモンスター
いつかこの心臓をぶち込んでみたい!

ジーノってヨーロピアンな雰囲気に仕上げる人が多いけどキャルルックも似合うんよねぇ…
写真撮ってて気づいたんですが

メッチャ俺得なポジションに配列されてたww


カメラで撮る気満々やったけど
雨やったんと話してる時間が多くて全然撮れてねぇ(滝汗
楽しいとあっという間に時間がすぎるね(´・ω・`)
時間が来たので会議室へ移動してオークション&閉会式
オークションではサクラかってほどに値段を上げようとする関西勢www
とりあえずお目当てのものは手に入ったので^^;

オークションの後はコンテストの結果発表と閉会式~
今回なんと

ド派手さでアワード頂きました♪

yukkyさんもインパクト賞を受賞~
投票してくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
まさか受賞できると思ってなかったのでホント嬉しかったです。

閉会後は二次会の会場へ移動~

話の内容が濃すぎてずっと爆笑してましたwww
もうすでに来年へ向けての作戦を練ったりと皆気合が凄いです^^;

楽しい食事会の後は

関東名物イルミ大会~
ド派手とインパクト取った関西勢ですがコレには勝てないww
写真では解りにくいけど眼が痛くなるほどの爆光www
来年はナイトシーンでも勝てるように頑張ります^^;

最後に場所を移動して

コラボ写真を撮影して解散~
参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
と言うことで観光編に続く…
Posted at 2016/10/11 19:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

引きこもり月間

引きこもり月間昨日食いすぎてまだ胃が重めなハママツです^^;
マイミクさんのお誘いを受けて

グランヴィア京都のシャレオツなバイキングへ~
流石ホテルバイキングだけあって一品一品がメッチャ美味しかった(・∀・)ニヤニヤ
たまにはこう言うのもいいよね♪

さて、先月の遠征やら買い物やら夏休みの出費で究極に金欠だったのでほぼ引き篭もってました^^;
ヒッキー中も全国オフに向けて色々イジイジしてたんですが

突如プレオ生活に(ー_ー;)
ナビ更新中にアイドリングで駐車してたら水温計振り切って

リザーブタンクからクーラントを盛大に吹くジーノちゃん…
色々調べてみるとラジエーターファンが逝ったようでした(;・∀・)
コアがパンクしたんじゃなかったのと遠征中にならんかったんが不幸中の幸いやね(´・ω・`)

とりあえず渋滞回避しながら蒸し暑い中ドリ車の如くヒーター全開にして自走で入院させに^^;
そして入院ついでにある物も注文(ΦωΦ)フフフ…
これはそのうち公開でww(一部の人は知ってるけどw)

そして今日

数日ぶりにジーノちゃん帰還~
とりあえずファンとクーラント、サーモスタットは交換したんで遠征は大丈夫かな?
全国オフまでもう時間が無いのでやれるだけ頑張ろ^^;
Posted at 2016/09/28 22:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

夏休み②

夏休み②夏休み①の続き~

上陸後とりあえず目的地目指して九州を南下~
福岡で数箇所の渋滞にハマり

一時間の大遅刻かまして天草オフ面と合流(;・∀・)
元々ぴーなっつさんの「天草でPオフやりたい」ってつぶやきに「お盆ならワンチャン」と調子乗って応えた事が今回のオフ開催のきっかけだったり…
言い出しっぺが大遅刻で申し訳無いです^^

無事合流後天草市内を抜けて

第一目的地の崎津天主堂へ

港町の中にポツンとあるのと中が畳敷って言う不思議な教会でした。
崎津天主堂を後にしてもう一つ有名な

大江天主堂へ。
こっちはスタンダードな教会やったけどそれより気になった十字架が載せられた墓石があったり^^;(宗教戦争の垣間を見た気が)

その後1台とお別れして下島をグルっとドライブ

途中ぴーなっつさんオススメの神社に寄ったり(写真上げれないので気になる人は是非天草かハママツまでw)

と海側のドライブをたっぷり満喫したあと晩ごはんを食べに田中畜産へ移動~
こんな部位書いた紙載せて出してくる焼き肉屋なんか行ったことねぇ(;・∀・)

わさびとお塩でおいしく頂きました( ˇωˇ )
食事の後は前回天草来た時にお会いできなかったアイマス痛車乗りの方と合流して

ファミレスでアイマス談義のアフター開催してホテルへ戻りました。

その翌日

部屋からサラッと盗撮してww

熊本市内へ移動~
途中撮影向きの場所があったので急遽立ち寄り撮影^^;

メッチャ盛れる(・∀・)ニヤニヤ
撮影の後は渋滞にハマりながら市内のジーノちゃんが停めれる駐車場に移動して

楓さんスイスポ横乗りで中心部へ♪

最近はあまりテレビで放送されなくなってきたけど、まだまだ立ち入り禁止箇所があったり、屋根にブルーシートがかかったままだったりと復興にはまだまだ遠い印象…
東日本大震災の時も思ったけど
選挙して議席取ったで喜んでる暇と金あるなら先にすることが他にあるんじゃねぇの?って思う訳ですよ…

テメェら国会議員の財布潤わす為に税金払ってる訳や無いんやけどな。
熊本の現状を見て国のお偉い方のやり方に怒りを感じました。

話はそれましたが、中心部に移動して夏の戦場品回収後前回自分の車で行けなかった

るるわ珈琲へ

暑かったからコーヒー氷メッチャ美味でした♪

名残惜しいけどフェリーの時間があったので

フォグさんと途中までランデブー♪
途中渋滞にハマりながらも

何とかギリギリフェリー乗り場へ^^;

無事乗船して

行きに我慢したステーキ丼^^;

部屋に戻って馬刺しで晩酌して就寝…

目覚めた頃には関西まで戻ってきてました(船旅メッチャ楽)

無事関西の地に上陸して帰宅しました。
旅行中にお会いした皆様、大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m



次回こそリベンジ(ΦωΦ)フフフ…
Posted at 2016/08/19 23:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

夏休み①

夏休み①1日目
コミケに行く友達のバンドカーを作成~

今回はろこどるとコラボ風にとリクエストだったんでそれっぽく作成^^;

施工&遠征組見送って1日目終了~

2日目
この日は家の用事で一日終了^^;

3日目~最終日
朝から

洗車して

買い物がてら遠征に来た人達に会いに豊郷へw

その後サクッと準備を済ませ

神戸港のフェリー乗り場へ
世間(ヲタ界隈)はコミケやら大洗やらで東に行く中あえて逆の西方向へww


乗船手続き済ませて
前回泉大津で乗った時にフラットやったから楽勝やろと思ったら

ワリとギリやった(;・∀・)(こんだけ振って少し擦る感じ…)

傾斜にビビりながらも無事?乗船^^;一般車混じってるけど安定の厄介勢ゾーンですw(お盆やからね)

中の人はしっかり個室キープで快適w

荷物置いて

夜景見ながら晩ごはん~
腹一杯になった後ひとっ風呂浴びて

海風で涼みながら明石海峡大橋を見物w
前回乗った時は雨やったんで今回はゆっくり見ることが出来ました♪
その後は電波が微妙だったんで

部屋でマッタリして就寝…

振動でぐっすりとはいかんかったけど、自走よりやっぱ楽やね^^;(個人的に船旅にハマってますw)

海眺めながら朝飯食べてたらあと少しで到着のアナウンスがあったんで

甲板へ(後ろから船が追っかけてきたw)

3月振りの九州が見えてきたので下船準備

何気に九州上陸をwkwkしてるように見える我担当アイドル(熊本出身)ww

エアロ引きずりながら無事九州に上陸したと言うことで②に続く
Posted at 2016/08/18 21:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation