• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

Next Stage

Next Stageホイールガリってショボーンなハママツです(´・ω・`)

パテで直る程度ですが…
勢いで新しいホイールポチっちゃった(;・∀・)(安定の中古やけど)
コイツはコイツで気にいてるので補修して予備で置いときますけどね^^;

さて、昨日からですが

ネイキッド乗りになりました( ˇωˇ )
ハイ、次のステージの為にまた入院です^^;(今年ホンマジーノちゃん乗れてない(´・ω・`))
ネイキッドって乗るのは何気に初めてな訳ですが結構面白い車やねぇ

ターボ+ATはかなり快適^^;

純正ホイールはキャンディー系で塗れば面白いかも

ヘッドレスト外さんでも色々なシートアレンジできるのは(・∀・)イイネ!!
とまぁしばらくはネイキッド楽しみますw
Posted at 2016/06/20 16:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

ガルパンはいいぞ~②

ガルパンはいいぞ~②前回の続き
大洗を回る=食べ歩きと聞いてたんで朝は控えめに…
と言うわけも無く朝からガッツリ頂きましたwww

特に作りたての自家製豆腐はメチャウマでした♪
朝食後お宿をチェックアウトして

少し車でドライブ

昨日夜に来た海辺へ~
当初は雨予報やったけど暑いぐらいの快晴に^^;
そこから市街方向に戻って

大洗磯前神社を参拝

デカイ痛絵馬^^;

コレ戦車で降りるとか正気の沙汰じゃねぇ(ー_ー;)(今ならカチューシャの気持ちがわかるw)
階段を降りてパワースポット的な

神磯の鳥居へ
今度は日の出のタイミングで見たいねぇ(´・ω・`)

得たパワーを登りの階段で消費して

車を置きに町営駐車場へ

向かいのリゾートアウトレットを散策~

開店前しか見れない光景w

映画で出てきた場所

ズームレンズ無いと撮れねぇw

ジーノちゃんを置いて今回は
ガルパン痛チャリレンタルして移動することに♪

HUMMERの自転車らしい^^;
前後サス+ギア付きなんで何気に坂の多い大洗では結構便利でしたw
せっかくなんで

ジーノちゃんとコラボ(・∀・)ニヤニヤ
自転車で商店街をサイクリング~

色々な作品に出てくる場所

楽しみにしてたみつだんごが臨時休業で食えず…コレはリベンジやな( ̄ー ̄)ニヤリ

流石にKV-2は沈んでなかったw
適当にウロウロしてたらお目当てのお店が開く時間になったので移動~

ブロンズさんへ~
いつもは平日でも開店前に列出来るぐらい混んでるらしいのですがイベント後だったんで運良く空いてました♪
ここへ来たのはもちろん

これ食べにだけに大洗に来たって言ってもいいぐらい旨かった(・∀・)ニヤニヤ
そして外に出たら

自然と集まる痛チャリwww
ナポリタン食ったばっかりやけど

串かつ食ったり

タワーに移動して

デザートタイム(ダージリンとローズヒップ)

めんたいパークでデザート②w(明太子ソフトクリームは絶妙な塩加減でクセになる味でした)
とまぁ思いっきり食い歩きを堪能^^;
自転車を返却してアウトレットにあるガルパンギャラリーで


蝶野のアイテムを見つけた瞬間がこの旅最高のテンションだったりww
ちなみに結構単純なんで

ステッカー買ってガルパンのプチ痛車化w

翌日が仕事だったんで夕方前に大洗を離脱して

真っ直ぐ帰るわけもなく^^;

1日ぶりのUDXへw
アキバに来たことをつぶやいたら何故か居る九州の人ww
この日UDXの2階でラッピングの講習会があったらしくそれで来られたそうな
ちなみにその講習、普段は10万弱するやつが5千円で受けれたとか…
何ソレ!?メッチャ行きたかったんやけど(;・∀・)(一応施工する人間やし)
後は現状の大分、熊本のリアルタイムな状況を教えてもらったり…
ニュースではあんまり放送されんようになったけど、まだまだ復旧には程遠いのが現実みたいです(´・ω・`)復旧願ってまた観光に行かんとね…
Nickさんを駅まで見送った後

お仕事終わりに爆さんが来てくださいました~(・∀・)ニヤニヤ
なかなか無い2ショットw

新しい6本出しのマフラーは見た目のインパクトとジェントルなサウンドでメッチャカッコ良かったです♪

その後お食事しながら色々と募る話を(ΦωΦ)フフフ…
全国オフが待ち遠しいですな(・∀・)ニヤニヤ
あと、お土産と晩ごはんごちそうさまでしたm(_ _)mお仕事終わりにもかかわらずありがとうございましたm(_ _)m
今回改めてジーノに乗り換えてほんと多くの人達と知り合えたんやなぁと実感しました( ˇωˇ )
こっからは来月にあるARCCに向けて本格的にクルマ作りするから忙しくなるね^^;
Posted at 2016/06/14 20:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

ガルパンはいいぞ~①

ガルパンはいいぞ~①先週ですがまた一つ歳を取ったハママツでございます(´・ω・`)
ジリジリと三十路の壁が…

毎年恒例になりつつある誕生日ボッチ旅に行ってきました^^;
去年は熊本、一昨年は金沢だったんで今年はちょっと東の方へ~

大洗に行ってきました~
皆が良い所やって言うので一度行きたかったんよね(ΦωΦ)フフフ…

大洗目指して夜に出発してまずは朝飯食べに

築地へw
移転する前に一度行きたかったんよね~

そして朝から豪華に寿司♪穴場な有名店だけあってメッチャ美味しかった(・∀・)ニヤニヤ

朝飯の後はスカイツリーを眺めながら

ろこどるの聖地流山へ~
ずっと行きたかったんですが台風やら何やらでずっと来れずじまいやったんですよねぇ(´・ω・`)


ケーキハウスエーデルさんで念願のたぬケーキを購入~
素朴で美味しかったんでまた買いに行かんとねw

流山巡礼した後はお昼を食べに北上~

定番のCookFanさんへ

流石に1人で重戦車は厳しいので

初期Verで(それでも腹一杯になりましたが^^;)

クリアファイルとポストカード貰って

大洗駅へ(皆このアングルで撮るよねw)
車を町営駐車場に置きに行った後

乗り鉄決めてきました( ˇωˇ )

せっかく水戸まで来たので

戦車道極めて時間潰しww
時間潰ししてた理由が

ラッピング列車に乗るためってね^^;
外装だけじゃなく

中もガルパンカラー♪

コレ見れただけで満足です(・∀・)ニヤニヤ
ちなみにガルパンで好きなキャラトップ3が
3位

やればできる子、坂口佳利奈
2位

It's meハンバーグ!逸見エリカ
1位

ガッデム!蝶野正洋ww
ガルパン観るきっかけが蝶野やからね^^;(大ファンです( ˇωˇ ))
とまぁどうでもいい話は置いといて、鉄旅の後は駐車場に戻る道中で

豊年屋機工部さんで

自動車部軍手とオイルキャッチ用のホースを購入
買い物の後は車取りに行ってお宿へ~

戦車に突っ込まれたり爆破されたりで有名?な肴屋本店を予約してました(・∀・)ニヤニヤ

老舗旅館やのにガルパン一色ww

お部屋で一服してから一人優雅に晩ごはん♪こんな豪華な飯滅多に食えねぇ^^;
そしてご飯の後サプライズが…

大洗に遊びに来たのを知ったhiroさんがわざわざ来てくださいました(・∀・)ニヤニヤ
全国オフ以来でお会いできて良かったと思ってたら

流さん、+kokoさんも来てくださいましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。(お酒飲んでたのでジーノちゃんはお留守番)
流さんファミリー総出でのお出迎えホントにありがとうございましたm(_ _)mここまで誰にも知り合いに合わず寂しい旅だったんでホント嬉しかったです♪(沢山のお土産まで頂きありがとうございました)次は全国オフですね(・∀・)ニヤニヤ(それまでにまた大洗へ行くかもしれませんが…)
と言うことで大洗観光編に続く…
Posted at 2016/06/14 16:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

電車でGO(京都鉄博)

電車でGO(京都鉄博)マイミクさんとリニューアルした京都鉄道博物館に鉄分補給しに行ってきました~

まだ特別入館記念券貰えた♪

一度乗ってみたかったな…

それよりもバネレートが気になったりww
大宮の鉄博よりかわ展示車両が少ないんですがここの魅力はなんといっても

扇形機関車庫~
展示以外にも一部が現役ってのが凄いよね(;・∀・)

C62カッコイイ(個人的に一番好きな機関車はD51のナメクジ型)
せっかく来たので

スチーム号にも乗車~
今回運用されてたのは

8620型蒸気機関車8630。1914年製で100年以上現役で動いてるってホントスゲーの一言です^^;
そして今回やりたかったこと

ハチロク(8620トップナンバー)と8630の姉妹合わせww(詳しくは「まいてつ」で検索~※要18歳以上w)

たっぷり違う意味で楽しみましたwww
館内を一通見学した後

現役を展望できるレストランでおやつタイム~
鉄好きには最高のロケーションやと思います( ˇωˇ )
閉館ギリギリまで見学したあと

バスの1日乗車券買ってたんで

京都市北部までラーメン食いに行ってグルっと京都駅まで遠回りでバス旅して帰宅しました~
たまには車無しで遊びに回るのもいいね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/06/01 14:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

クロムクロ

クロムクロ最近忙しいながらもその場に留まってられないハママツです^^;
Twitterでは上げましたが

ろこどる痛車のデザイン&施工させて頂きました~
少しずつやけど可愛いデザインが出来るようになってきたかな?

ちょい前の事ですが久々に黒部ダムへ行ってきました~
前回3人で行った時に大勢で行ったらもっとおもろいやろね~と言う感じで話しした結果

こうなりましたwww

今回もふぉっとダム利用しようと思ったんですがリニューアル中で使用出来ず…(でも自前のカメラで…w)

ダムより蘭子の写真多い^^;

ソフィー探したけど見つからず…(;_;)

わさび園で買ったお土産を食べきるわさびデスマッチキメて帰宅しましたww

ふぉっとダムとガルベリベンジにしにまた皆で行きたいね(´・ω・`)
Posted at 2016/05/30 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation