• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

九州遠征2016~③~

九州遠征2016~③~なんだかんだでもう先週の事になりつつありますが…
九州遠征最終章です^^;

ホテルチェックアウトしたあと一緒に搬入する方々と合流するために待ち合わせ場所へ~

そこから連なって会場へ移動して展示準備
今回のイベントに合わせて

ちゃっかりのぼり作りましたww
展示準備後挨拶回りがてら

天草のアピールをw

前日にぴーなっつさんに頂いたゆるキャラ共々アピールしてきましたww
きっかけはアレやけど、興味持って観光に行ってもらえればなぁと^^;
ちなみにネタで買ったはずのチョコが物凄くおいしくてかなり好評やったと言うね^^;(もっと買えばよかった…)
そんなこんなしてたら開会式が始まり

ジャパネットた○たの歌を皆で熱唱www
なかなか楽しませてくれますww

開会式後は撮影に徹してました

手切りカッティング多色貼りに見えないクオリティー(;・∀・)

リーザスパイダー(・∀・)ニヤニヤ

九州はバニングが熱い!!


今回も展示で
マーブル配布してたんですが、なかなか捌けず(ー_ー;)
最終的に配り歩いて

なんとか全部撒けました^^;
今回のイベントでなんと

地方のローカルニュースやけどチラっと蘭子ジーノ写ってました(・∀・)ニヤニヤ
撮影の時

中の人は飯食いに行ってましたがwww(老舗の洋食屋さんでメッチャ美味しかったです♪)
飯食いに行ってますが

佐世保バーガーも注文してたっていうねw(帰り道に食いました)
ボリューム凄くて食べごたえありました(・∀・)ニヤニヤ
フォグさん、ご馳走になりありがとうございましたm(_ _)m

イベント終わり後

すぐさま家路に…実は

翌日仕事って言うね(ー_ー;)
とまぁ最後はバタバタやったけどなかなか楽しい九州遠征でした♪

参加された皆様、お会いした皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
蘭子ジーノはとりあえずこれで終了です(4月初めに車検切れるので)
次のステップの為に当分は引きこもりやね…多分(;・∀・)
Posted at 2016/03/26 23:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月25日 イイね!

九州遠征2016~②~

九州遠征2016~②~前回の続き~

今回はイベント前日入りしてたんで前日に観光ってプランで行ってきました~
と言っても当初は特に予定も決めてなくてイベント会場の長崎観光でもしようかなって程度でプラン練ろうとした所、ぴーなっつさんが仕事でイベント来れなくなったという話を聞き
会いに行くか(´・ω・`)
とほぼほぼ軽いノリで天草観光に決定しましたww
去年は天草に行けんかったし、シンステの時も短時間しかお会いできなかったんで丁度いいやって^^;

と言うことで新門司から南下して

久々の火の国♪
担当アイドルの蘭子ちゃんの地元ですよ(・∀・)ニヤニヤ
正直ココに来るまでの道中、でかい病気したけど回復してもう一度こうやって来れたことに1人で感動してました^^;それぐらい九州は俺にとって特別な場所になりつつあるねぇ…
熊本入りしてから

少し寄り道~

コレ買いに来ただけですがwww(最近地方のICカード集めてますw)
熊本駅でお買い物済ませた後は真っ直ぐ天草目指して(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

一度走ってみたかった天草パールライン。曇ってたけど気持よくドライブ出来ました(・∀・)ニヤニヤ
順調にドライブして

1ヶ月半振りにご対面w(800km離れてるはずやねんけど^^;)
色々お話した後お昼食べに移動~

美味しい魚料理が食べれるとらやさんへ(ネットで調べたら結構有名なお店みたいでワクワクでした)
ココに来た一番の理由は

ぴーなっつさんの痛車友達が板前さんをされてるお店だってことで案内して頂きました(・∀・)ニヤニヤ

めっちゃ大きな活けすもあり期待度アップw(普段こういう所行けんし^^;)

景色メッチャ良かったです(・∀・)ニヤニヤ

お刺身定食は流石地の物だけあってメッチャ美味しかったです♪(ぴーなっつさん、ご馳走していただきありがとうございましたm(_ _)m)
ご飯のあとは

外でアイマス痛車3台の撮影会w
撮影してる時

可動橋のギミック見れてメッチャ胸熱でした♪
駐車場で撮影した後、リクエストで

よく撮影で行かれてる十万山へ案内して頂きました~

いい景色やねぇ…シミジミ

フェリーまで少し時間あったので

近くの天草キリシタン館も案内していただきました~
こう言う歴史博物館とか結構好きなんよね(・∀・)ニヤニヤ
博物館を見学しているととあるアイマス痛車乗りの方も天草入りされたって事で近くのスーパーの駐車場で合流して

3台でフェリー乗り場へ~(りっちゃんさんとはニアミスいっぱいあったもののここで初めて挨拶することが出来ました^^;)
フェリー乗り場着いたら丁度乗船開始時間だったので

1本遅らせて3台で記念撮影することにw

滅多に並ぶことの無いナンバーw

いい写真いっぱい撮れました♪

乗船手続きして本日2度めのフェリーへ~

ぴーなっつさん観光案内&お見送りありがとうございましたm(_ _)mまた遊びに行きますね(・∀・)ニヤニヤ
熊本に別れを告げて

すぐに長崎入w(フェリーやとメチャ近いw)
りっちゃんさんとはここでひとまずお別れして

ちょっと美肌になりに宿泊先近くの嬉野温泉へ~♪(結構美肌になりましたw)
楽しい一日が終わった所で次回へ続く~
Posted at 2016/03/25 20:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

九州遠征2016~①~

九州遠征2016~①~苦笑いされるほどの回復ぶり…どうもハママツです(´・ω・`)
若いってスバラ♪


さて先日の三連休はちょいとイベントに参加してきました…
九州までw
(今回は写真多いんで分割でお送りします)
去年のシルバーウィークにイベントがある話を聞いてたんで思い切って参加してきました^^;
今回は体力の問題もあったんで

門司までフェリーで移動しましたw
初のフェリーでワクワクでした♪
三連休って事で最初は個室取れなかったんですが

毎日粘ってたらたまたま一部屋キャンセル出たので飛び込みました^^;

車高的に大丈夫やと思ってたんですが

一般の乗用車スペースに入れてもらえず…
ボッチ待機してたら

同じフェリーやったことに驚きです^^;(この日車高短ブースに行ったのは佐世保行きの痛車だけ^^;)
挨拶済ませてフェリーへ乗船~

ジーノちゃんは寂しいトレーラーブースやけど

中の人はそこそこいい部屋って言うw
部屋に荷物置いて混まないうちに

レストランで晩ごはん~

名物のステーキ丼メチャウマでした♪
景色見ながらのご飯は良いけど
ちょっと酔いかけた(´・ω・`)
めしの後は

お風呂へ~
この船は露天風呂があるんですが、
冬に40km/h近い速度で航行する中の露天はゴッサムやで(ー_ー;)(気持ちよかったけどねw)

明石海峡大橋通過してから眠くなったのでこの日は就寝~

寝てる間に着くってホンマ便利よね(´・ω・`)

ぱぱっと朝食を済ませて下船準備

周りトレーラーばっかで車戻るのに一苦労(ギュウギュウに押し込んであるし…)
大きい車にビビりながら

無事九州入しました^^;
熊本観光編につづく~
Posted at 2016/03/24 21:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月15日 イイね!

仕様変更~

仕様変更~年度末でせっせこ働いてるハママツです(´・ω・`)


THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTERシリーズ第9弾
好評発売中☆

特に蘭子とはまた違った中二病の

二宮飛鳥がオススメです(・∀・)ニヤニヤ

さて、とあるイベントの為に仕様変更しました~

ろこどるプジョーの^^;(ジーノちゃんはそのうちやります…)
貼って一年ぐらい経つんですが

日焼け跡もほぼほぼ無く、塗料も持って行かれんかったしプジョーの塗装って案外強いんやね(´・ω・`)
この日は剥がし作業とボディー磨きで終わり

近所の串屋で完成祈願www
そして翌朝…
暑くもなく寒くもなく程よい気候の中、野郎4人でワイワイ貼って

何とか完成~(完成品は後ほど…)
今回もいつもと同じ看板屋さんに出力依頼してたんですが

エアフリーシートに変わってた(;・∀・)

確かに気泡の抜けは良かったけど、今回はサイズが超特大だったんでシワが…
何年経っても貼りだけは苦手です^^;

作業終了後

近所のすき家で提督業してから豊郷小へ記念撮影へ~

が着いてからやらかしてる事に気づくワタクシ…(なぜカメラ持ってきたし…)

では気を取り直して完成公開~

と言うことで3月31日、4月1日に行われるμ's Final LoveLive!〜μ'sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜に合わせてラブライブの星空凛&園田海未仕様の作成のお手伝いをさせて頂きました( ˇωˇ )(海未ちゃん仕様は一緒に行くメンバーのリクエストでw)
前仕様と同じく俺の苦手な可愛くってイメージでデザインしたんですが個人的にはかなりいい感じに出来たかなと^^;


特に今回はバイナルに力入れました♪(隠れて見えんけど^^;)
ちなみにリアは

サインだけのシンプル仕様ですw
この車追い越す時は真姫ちゃんばりに「ゔぇえ!?」となるはずw

痛車作りやってると「いくらぐらいかかる?」か時々聞かれるんですが、今回の仕様で2万チョイぐらいです^^;(うちの場合ね?)蘭子ジーノでルーフラッピング込みで1.5ぐらいやったかな?
デザイン力や施工技術はあまりないけど安さだけは何処にも負けない自信がある(`・ω・´)キリッ
敷居高くて諦めてる方!是非ご相談くださいww(と宣伝してるけどウチはお店じゃありませんm(_ _)m)


何とか間に合ったし

ライブ楽しんできてね(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2016/03/15 12:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

コス痛名古屋

コス痛名古屋やっとこさ

G4Uマラソンを完走したハママツです^^;
ここまで長かった…

あっ、いよいよクライマックス
THE IDOL M@STER CINDERELLA GIRLS Vol.9絶賛発売中です♪
温泉美嘉ねぇの良さ…

さて、もう先週の話になりかけますが、今年一発目のイベントに参加してきました~
今回も

お誘いを受けデレ勢で展示しました( ˇωˇ )

今回アイマス痛車が多かった気が…w

遊園地内のイベントやのに全然背景使って撮影出来てねぇ…

見学駐車場のレベルが高すぎて何気に楽しかったww

お会いした方、参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/02/27 15:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation