• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

オイル交換と発覚と予定

オイル交換と発覚と予定
アイマス痛車でローソンなう!
ただでさえ金欠なのにローソンの策略にハマり更にピンチなハママツでございます~
P業大変だわ(;・∀・)

来週の遠征の為にオイル交換してきました~
その時発覚したんですが…
 
ギアボックス付近からオイル滲みがあるそうな・・・
年式と距離的に仕方ないけどね~
ボタボタと漏れてるわけじゃないからしばらく様子見で、クラッチ交換の時についでに換える方向で…
強化クラッチ導入フラグが(・∀・)ニヤニヤ(多分X4用かな)
エンジンの息継ぎの件は燃料ラインが怪しいいかな?って結論がでました^^;
暖気すれば問題無いからこれもそのまま様子見で…

その後はツレの車が調子悪いってことでちょっと見てきました~
 

こうやって見るとジーノちゃん低く見えるんやけどなぁ…(イベント行くと車高激高なのに)
不調原因もなんとなく解ってたんで

ECUリセッティング~
腹下直管仕様はアイドル不調になりやすいね(ー_ー;)ムーヴ、ミラの時も同じ症状なったしね(L200Sの時に高速で止まったのはいい思い出…)
メンテした後は安定の

肉~とクルマ談義w
とまぁ車づくしの休日でした○

来週は待ちに待った

に併設して行われる

に行ってきやす(`・ω・´)キリッ
前日から移動するんやけどどっちのルートで行くか悩み中何ですよね(´ε`;)ウーン…
1海満喫ルート

海沿いを走って、加賀→小松空港→白山総合車両基地→西岸駅→湯涌パターンか
2山尽くしコース

のうりん→星空に架かる橋&氷菓→ひぐらし→花いろのアニメ舞台を回るか…

天気次第やね^^;
Posted at 2014/05/29 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

息継ぎ

息継ぎシャロ可愛いよね~どうもハママツです(ΦωΦ)ムフフ…
まややんって知的お姉さんキャラより、少し残念な可愛いキャラの方が似合うと思うんだ…
今期はごちうさ、河合荘、一週間フレンズ。がトップ3です(・∀・)ニヤニヤ

さて本題(サムネ全く関係ねぇです^^;)
ジーノちゃん運転してて少し気になる点が…
夜に水温が低めの状態で走ると3500rpm辺りで息継ぎっぽい症状が出るんですよね~(ー_ー;)
・水温低い(60℃ぐらい?)
・夜間の気温・気圧が低い時になる
・水温が上がりきれば全く問題ない
って感じですね。
きちんと暖気すれば問題無いから暖気すればいいだけやねんけどね(^_^;)
勤務明けにオイル交換行くからその時ついでに見てもらいますかね(´・ω・`)


















こんな子に出会いたい人生やった…(えっ
Posted at 2014/05/24 12:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

すんごい今更感があるけど…

ジーノちゃんを痛車にして一ヶ月以上になるのに記録残して無かったんで、イベントも終わったし今更やけど上げようかと^^;
ちょいちょいパーツレビューやら上げたけどな…
整備手帳とかパーツレビューよりこっちの方が楽やし…

デュエットの時は蘭子仕様にしてからカラステも自作してたけど長期持たないんで今回は出力を業者に依頼。

元々デュエットの貼替え予定で発注してたけどサイズ的にジーノちゃんにもいけそうだったんでそのまま流用しました。
大は小を兼ねるって意味を実感

まずフロント

ボンネットのプレスラインに合わせてカーボン貼ってまっすぐじゃないカットラインを隠すためにピンクのラインを追加。
その上にキャラステやらロゴやら足して形にしました~
ボンネットの覚醒魔王蘭子は鉄豚様のイラストを使用。(許可くださりありがとうございます。)
キャラステの反対側が何も無いのは寂しいので

ロゴを追加。
今回のデザイン

デュエットと似てるような気がするけど気にしたら負け^^;
作り手が同じやからしゃあないよね(棒
 
 
サイドはシンプルだけどやってる感が出るイメージで作成(決して予算不足とかでは(滝汗)


フェンダー部分は前車同様ステッカーボム仕様です(`・ω・´)
キャラステの有無で左右の印象を変えてみました~
今回も

安定のキャラテープ使用^^;
耐水性弱いからどこまで保つかが課題やけど…
イベントの時に一部の人は気づいてくれたんですが

サインを無駄にカーボンシートで作ってみたり(細かすぎて殆ど気づかれないけど…)

ドアサイドは当初貼る予定無かったけど、ジャイコーさんの意見を取り入れ文字ステを貼ることに。車の丸さに会うフォントがたまたまあったんでそれで制作。
小さいけど結構いいアクセントになったかな?


給油口もデュエットの時のボムを意識して

持ち合わせのステで作ったけどシートが悪く雨で滲んでやり直して

チェッカー柄になりました。同じのやってもおもんないしね~(^_^;)
 
右側はキャラステが無くて少しスッキリしすぎたから

コレ貼って解決~
思ったよか目立つんよね、コレw

 
リアは思いつきのまま貼ったんで(ry
全体的なまとまり考えるとこう貼るほうが妥当かな~と
どんなデザインでも蘭子が可愛いことに違いはない!(`・ω・´)キリッ

称号ステッカーをイベントステッカー風に配置してみたり~
これだけの称号集めたら確実に破産しますけどね(;・∀・)

蘭子可愛い(重要なので2(ry)
Posted at 2014/05/21 17:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

第7回コスプレ痛車フェスティバル

第7回コスプレ痛車フェスティバル日焼け気味で若干顔がヒリヒリしてるハママツです^^;
今日は今年&ジーノちゃんに乗り換えてから一発目のイベントに大阪南港ATCまで行ってきました。
前日夜から会場付近で車中泊~朝起きて車を綺麗にして会場に搬入

天気良いのは良かったけど暑かった(~O~;)

今回は会場の広場が埋まるほどのエントリー車両の台数でした。
まどマギ展開催の影響か見学者も多かったような…
毎度の事ながらあまり写真撮ってないというね^^;
というよりフェンダー周りの写真とか足回りの写真(主にダイハツ系)とかばっか撮ってたんで…(今後の参考のために(^_^;))
 
 

モバマス痛車が自分の含めて3台ありました。(蘭子痛車のオーナーさんとやっと会うことが出来て良かった)

なかなかいい被り具合でカッコ良かったです。
やっぱ低い車はカッコイイし憧れます。
 

たまたまコスしに来てた友達を捕まえてきて一緒に写真撮ったり
知り合いと駄弁ったり
抽選会参加したり(坊主でしたが…)
して閉会まで過ごして帰宅しました。

参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2014/05/18 21:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

後は洗車ぐらいかな?

後は洗車ぐらいかな?玄関先にツバメファミリーが今年もやって来てそやつらの落し物と格闘中のハママツです^^;

昨日、今日とでイベントに向けて色々準備してました~

昨日は雨だったんで名刺やらスペックシートとかの事務作業系をしてました。

ナンバー隠し作ったり、余った端材の部分でネタ作ったりと~
後は車内で再生する動画編集したりで一日終了。

で、今日
朝から家の用事済ませて材料調達に近所のホームセンターはダッシュで行って作業開始。

先週できなかったキャリパー塗装を実行。
塗ってから気づいたけど
 
ジーノちゃんのブレーキ小さい(~_~;)
お金出来たら大径ローター入れたいなぁ…

先週リアシートを痛くしたんで
 

フロントのレカロ二脚も痛くしました~
蘭子の抱き枕カバーがないのでレミリアにしたけど気にしたら負け…
綺麗に貼り替えた感を出したかったから
 
カバーざっくり切っちゃった(滝汗
もう戻れない…

車内の掃除やら済ませてほぼ作業は完了。
後は会場付近で洗車するだけやな~
Posted at 2014/05/16 17:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 6 78 910
1112131415 1617
181920 212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation