• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハママツ@蘭子Pのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

ARCC3

ARCC3モチベが上がったり下がったりなハママツです(´・ω・`)
今年もドレスアップ痛車イベントのARCCに参戦してきました~
去年もミーティング枠で参加してたんですが

この並びは完璧にトラウマ…(一部ではもはや伝説レベル)

と言うことでこの並びでも少しは生き残れるようにコツコツと弄ってたんですが

去年同様イベント前日に塗装を溶かす大失態←ホント学習しない人
バックドアの蘭子剥がした後に糊剥がしでクリア剥げやっちゃいました(ー_ー;)
流石に塗装は出来ないんで

苦肉の策でストライプ入れて誤魔化しました(;・∀・)
今回はSP枠で参加するってことで


プロに洗車とコーティングを依頼w
前日にすべての準備を終わらせてイベント当日
待ち合わせ場所で待ってると

見覚えのあるV36がww
見ない内に何か凄いことになってた(;・∀・)(正月が楽しみやね(・∀・)ニヤニヤ)

院長先生、レイさんと合流して奥伊吹の会場へ~(もっかんアクセラのルーフが事案対象だったので会って早々逮捕しました( ˇωˇ ))

途中の工事現場に四苦八苦しながら何とか搬入~
今回展示用に

作ったけど真ん中のロゴで一気に台無し感が…ww

展示準備やら挨拶すませて車両見学

K-CAR枠がハイレベルすぎて全俺が泣いた(2016ver)

他の写真は☆こちら
個人的アワード

このエボⅢはメッチャドツボでした(・∀・)ニヤニヤ

カスタムメインのイベントだけあってどの車もなかなかハイレベル…メッチャ眼福でした♪
暑さしのぎながらうだうだしてたら表彰式&閉会式の時間に。
結果は残念ながら入賞できず…
閉会の後は

K-CAR合わせしたり

デレマス合わせしたり~(・∀・)ニヤニヤ
主催のAtsuさんはじめスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でしたm(_ _)m










正直気合入れて作ったけど勝てんかった事は滅茶苦茶悔しかった…

でもそれ以上に楽しかったし、収穫もいっぱいあったんで個人的には満足してます^^;
次もあるみたいなので…
次は絶対勝ち取りにいくぞ!(頑張って作ります(塗装溶かさないように)
Posted at 2016/08/05 22:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月28日 イイね!

どきっ!漢だらけの花火大会!!(ポロリも(ΦωΦ)フフフ…)

どきっ!漢だらけの花火大会!!(ポロリも(ΦωΦ)フフフ…)やっとこさ車に目処がたったハママツです(´・ω・`)

と言っても時間の都合で中途半端になるぐらいならって事で少し妥協しました^^;
今回のARCC3に間に合わなかったメニューは10月のMGFC全国オフとKING OF K-CARまでに仕上げたい所…

前ふりはさておき、先日マイミクさんたちと夏らしく花火大会を実行してきました~
集合場所に行く前に

少し寄り道w
この日は誕生会ってことで痛車もチラホラと

一度見てみたかったろこどる86を拝んでから集合場所に…

と少し時間早かったんでビバのゲーセンでセカンドカーを入手したり…

って乗れんがな!!…
と言うことで

バラして

展示時のオブジェ用にちょっとずつ弄ってますww

遊んでる内に集合時間になったので

第一陣と合流して花火の調達~
その後先に腹を満たしに

蔦で有名なスイスへ~

これで1000円切るとか安すぎ(;・∀・)でも味はメチャウマでした♪
腹も一杯になった所で愛知川の堤防に移動して

Letts火祭w
年甲斐もなくメッチャはしゃいでホンマ楽しかった(・∀・)ニヤニヤ
花火の後は

皆でアイス食いながら涼んで解散しました~

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/07/28 20:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

3連休

3連休やっとこさ日曜日が休みになってきたハママツです(´・ω・`)
この3連休は勤務明けと休みが丁度重なって世間並みの休日を過ごしてました~

1日目
車のメンテしようと道具取りに行ったら

何か建築されてました(滝汗(写真は殺虫剤で蜂を蹴散らした後に撮影)
最近蜂が多いなぁって思ったらこんな所に巣を作ってたとは…
幼虫共々しっかり駆除してから

気を取り直して車高下げてから1週間チョイって事で干渉ポイントチェックのためにジャッキアップして下回りの点検~
思ったほど当たってなかったのでとりあえず一安心。
あとはフロント側の異音が気になってたんで調べてみると

アッパーマウントが緩んでました^^;
増し締めしてから異音無くなったんでOK♪
ついでにリアのタイヤの摩耗具合もチェック

1000㎞走った後やけどキャンバーがそこそこ付いてる割には思ったよりも偏摩耗してなくて一安心^^;
トー調整できるのはやっぱデカイね(´・ω・`)(奮発してよかった)
メンテの後は

翌日にそなえて洗車して休み1日目終了~

2日目
MGFC東海オフ参加のために

下道レーシングのハズが

腹ブローレーシングで結局上を使うはめに^^;
集合場所に移動して挨拶&自己紹介のあとオフ会の目的地

郡上市へ~
今回はほぼ車抜きで

グルメ有り

観光有りと郡上市を漫喫する一日でした♪
今まで通過ポイントだった郡上市ですが、実際観光してみると非常に魅力がある街で是非また一度ゆっくりと観光したいなぁと思いました( ˇωˇ )

参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

3日目
最終日は東海オフに続きMGFC関西プチオフへ参加~

そぼっくるさん主催のカヤック体験と言うことで山の次は湖ですww
家からすぐの場所で開催だったんでちょっと顔出すだけが

勧められて体験してきましたw(撮影:飼育係さん)
そぼっくるさん曰く初心者でも乗りやすいカヤックだそうなんですが
3回ほど転覆かましてやったZE☆
ASAパパさんにコツを教えて頂いてからは結構コントロール出来るようになってその後は楽しくクルージングすることが出来ました♪
来年はちゃんと水着でいきますw←ずぶ濡れのまま帰った人

久々に楽しい連休でした♪
Posted at 2016/07/20 03:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

仕様変更

仕様変更仕様変更すると言いながら中々面倒くさくてやらなかったわけですが…
やっと重い腰上げて施工しました^^;

元々1300㎜*5000㎜500円で買ったシートだったんで糊残り酷いんやろうなぁって思いながら剥がしたんですが殆ど糊が残ることなく綺麗に剥がせました♪
このシート結構優秀w(貼りは素人お断りやけど)

今回も

カラーは出力のみ外注

カッティングは自作で作成して予算抑えました^^;

材料が揃ったんでパパっと貼り替えて完成~

キャラ変えようか色々悩んだんですが引き続き神崎蘭子仕様で^^;
ボンネットはイラストのみ変更無しでラッピング出来るようにデザインを作成しました( ˇωˇ )

リアはデレステの新カードをベースに作成~
結構リアのデザインが好評なんですが、
10分でデザイン作ったなんて口が裂けても言えない←言ってる(ちなみにボンネットのデザインは3時間ぐらい)

サイドは予算の都合と、なんだかんだで気に入ってるので今回は変更無しで^^
;後は細々と修正して完成かな?
Posted at 2016/07/16 22:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月05日 イイね!

7割ぐらい完成~

7割ぐらい完成~最近パーツが増えてきて部屋が圧迫されてきたハママツです(´・ω・`)
と言うことで

パーツ用にトランクルーム借りることにしました^^;
これで少し部屋が広くなるかな?

さて、入院してたジーノちゃんが帰ってきました~

今回は

リム被りまで車高下げるとインナーフェンダーにタイヤが干渉して走らなくなる為

インナーフェンダーの切り上加工に出してました♪
一応カット最小限にして補強入れてもらってるのでそんなにボディー強度は落ちてないそうな^^;
切り上げた事により内張りが付かなくなるので最初は内張り取っ払う予定やったんですが、トノカバーが付けれなくなるってことで

ザックリ切り取ってやりましたww

これでとりあえずトランクも使える^^;
今回は車高下げるついでに

キャンバーを3°から5°に変更~
少しヤンチャっぽさをアピールw
車高ダウンに合わせて
ホイールも変更~

色々悩んだ結果RAYSのセブリングITCにしました^^;
最初はBBSのRG辺りにしようと思ったんですが、周りのBBS装着率が高かったのと

夢半ばで壊してしまった全愛車の仕様を一部取り入れたかったのでコレにしました。(結構古いホイールやのに未だに値下がってなかったことにはビックリやったけど(;・∀・))
フロントは交換ついでに車高調全下げして

気合の叩き上げ^^;

一応超低速時は全ギリできるけど基本は一回転が限界やね(ー_ー;)

同じホイールやのに全然雰囲気が違う^^;
ちなみに生活に支障がないように20mmダウンだけで終わらせたんですが
近所の店へ軒並み擦らずに入れなくてメッチャ支障でてる(滝汗
ちなみにリアはまだ60mm下げれたりw

とりあえず足回りが仕上がったんで記念撮影へ
今回はいつもの大中に行かず

安土の某所で撮影してみました( ˇωˇ )

自画自賛でアレやけどかなり雰囲気出るようになった気がする(・∀・)ニヤニヤ
後はステッカー貼り替えれば外装はほぼ終了。
もう一頑張りですな(´・ω・`)
Posted at 2016/07/05 20:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行く年来る年 http://cvw.jp/b/1912524/44718555/
何シテル?   12/31 18:17
ハママツ@蘭子Pです。四六時中車の事を考えてる車バカ← ショップのまね事的な事やってたりします(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

赤外線式キーレス→電波式キーレスに取り替え[前期型用] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 00:16:48
アルトバンリアシート交換テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:16:25
ひかりオート ミラジーノ用 ビッグスロットル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 22:40:48

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
VTEC、魅力やねwww 専用色だからタッチペンが売ってないのが辛い… ファミリーカーな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
エンジンチェックランプが点いたってだけでタダで嫁さんのお母さんから貰いましたwww 新 ...
スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
初のスズキ車。 タダで色々なパーツが転がってくる不思議な車ですwww ヒプマイ仕様の痛車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
デュエットのパーツが使えるL700系ミラを探してもらったら、たまたまいつもお世話になって ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation