• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱじょろの"ぱじょろ" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2013年8月6日

編むハンドルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初めてウレタンハンドルの車を購入しましたが、口コミや今までの慣れからどうしても革巻ステアリングにしたいと考えてました。
そこで評判の良さそうなこの商品を購入。
2
購入したサイズは M サイズ
かぶせと、位置合わせは少しだけ力がいりますが、思っていたよりは簡単でした。
3
さぁ!編むぞ!と合わせてみると・・・
ありゃありゃ?
スキマが2cm程あいている!
サイズ間違えたかな・・・
と、思って冷や汗がタラリ。
4
この写真の状態まで約4時間。
糸は付属の黒の糸ではなく、自分の好きな渋めのグリーン。
はじめの方はとにかく四苦八苦!
スキマは閉じないわ、糸は切れるわ・・・
買うんじゃなかった。と思っていましたが。コツを発見!
まず、必ず必要な道具は
千枚通し!これがないと不可能だと思います。
あとは、5㎝程編み込んだら、千枚通しで少しづつ締め上げる!とにかく少しづつ!
いっきにスキマを閉じようてすると糸が切れます!努力がパーになります!
焦らない焦らない!
5
完成!
コツをつかむと逆に楽しくなります。
最初の方に比べると明らかに出来上がりの見た目が違ってきます。
純正の様な綺麗な出来ではありませんが、自分ではイメージしていたよりも良く仕上がりました。
あと、この商品は手触りが良く、ハンドルを握るのが楽しくなります。
あと、自分で仕上げたので、愛着が湧きます!
みなさんもぜひ!機会があればチャレンジしてみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル補充

難易度:

ハンドルのガタ修正

難易度:

排気インジェクター 清掃

難易度:

FCR-062

難易度:

ハザードスイッチ 球切れ

難易度:

ダウンライト電球交換(青色LED)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は久々に中学からの友人に会う日。
どうやらCX-5を購入したらしい。
ならばと5:00に起き洗車をして準備完了!
改めて思った事がある。
やっぱシュアラスターのワックス最高!」
何シテル?   04/05 07:08
【ぱじょろ】ともうします。 ニックネームの由来は、幼い娘がパジェロの事を言い間違いで呼んだ言葉に コレだ! となりました。 念願のパジェロを購入! 長く楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド エヌグランド (日産 エルグランド)
我が家のミニバン!
三菱 パジェロ ぱじょろ (三菱 パジェロ)
念願のパジェロ購入! みなさんのようにカッコ良くカスタムできる わけではないですが、楽し ...
スズキ ジムニーワイド パンダ ガイコツ (スズキ ジムニーワイド)
社会人になって、初めて購入した車。 新車で購入。 本当はハイラックスサーフが欲しかったけ ...
トヨタ ノア ノアノア (トヨタ ノア)
会社の先輩のステップワゴンに乗り、 ミニバンの広さに惹かれ購入。 新しい家族も誕生し、ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation