• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英叔父のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

現実逃避の旅、その2

現実逃避の旅、その2未だに痛い…英叔父です。


元旦、水曜日。湯の丸。AP兄やん、りんちゃん、E兄弟とお友達、タルタルさん、I君、たくなりさん、草太郎さん、かほりさん、ともぞぅさん、ゆっきーさん、エロ夫妻、べリッドファン姉妹、遥か彼方にこんぺいとうさん。

この日は、AP兄やんのF2ワールドカップ169で一日中滑走。板を立てれば立てる程エッヂが抜ける気がしない。ただし、主役は板。こちらが何かしようとすると、途端に言う事聞いてくれません。

お陰で一度、かなり激しく3Dトリック顔着胸部強打。目に写る世界がモノクロームになり、息が止まる。カラー映像、息が出来る様になるまで結構時間が掛かりました。

昼過ぎから雪が降り始めたので早上がり。下界は晴天だったので、AP兄やんとりんちゃんと上田まで足を伸ばし、初詣。最近、半日滑走後のぶらり観光が楽しくて仕方がない。


2日、木曜日。湯の丸。AP兄やん、りんちゃん。遥か彼方にこんぺいとうさん。

元旦の昼過ぎからの雪は降ったり止んだり。朝からまた降り始めたのでカーヴィングは無理と判断。以前から試してみたかったフルセットバックでパウダーランを試すべく第一ゲレンデをチョイス。これが結構ハマり、楽しいったらありゃしない。

馴れてきた頃にはテールが底突きする様になったけど、その頃から抱え込みの練習したりして、昼頃まで何だカンだと楽しめた。

昼から晴れ間が覗き、こんぺいとう情報によればカーヴィング問題無しとの事だったので、セットを戻し第六に移動。2年ぶりに乗ったrace62は、当時のイメージと全く違って、楽しくて仕方ない。こんなに良い板だったかと改めて知りました。

朝のパウダーから最後のカーヴィングトレインと、凄く楽しい一日。race62も幅広く使える事が分かったし、とても良い経験が出来た日でした。


年末年始の4日間。とっても充実した楽しい旅が出来ましたのも絡んでくれた皆様のお陰。ありがとう御座いました。

とりわけ、終始お付き合いしてくれた、兄やんりんちゃん、ありがとう。
Posted at 2014/01/05 15:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 趣味

プロフィール

「久しぶりに http://cvw.jp/b/1913425/40357536/
何シテル?   09/04 19:33
冬はスノーボード。アルペンボードに乗ってます。フリーラン&フリードリンク。時々大会。 夏は山歩き。エアコンの下でゴロゴロ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンダイヤルスイッチ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 19:18:41
FUJITSUBO Wagolis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 04:50:55
REIZ TRADING HIDキット 3700ルーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 05:12:29

愛車一覧

スズキ SX4 叔父blue (スズキ SX4)
少しづつ手を加えて大切に乗っていこうと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation