
100へぇ~…英叔父です。
18日、水曜日。雨休み。平野でも午後から雪になるとかならないとか。午前中は大丈夫そうなので、半日滑走の予定で出発。
人は居ないしバーンも締まってて、平日最高。第五で身体を温めた後は第三。リフト降り場から乗り場までノンストップ。人に干渉する事も無いし、エッヂが抜ける気もしない。
その分、体力がもたず昼前に早目の飯。天候が悪化しなければ、午後もって思いがあったけど、10時頃から降り始めた粉雪が勢いを増してきたので、諦めて退散。
18号軽井沢辺りから雪道による混雑が始まり、碓氷バイパスに差し掛かる辺りからかなりノロノロになったので、下仁田方面へ迂回。
折角なので、富岡にある『一之宮貫前神社』に寄って他力本願的神頼み。本殿が鳥居より低い場所にある珍しい神社です。鳥居のある場所から街を一望出来て、なかなか良い眺めです。
更に近くの『富岡製糸場』へ。ボランティアガイドの説明を聞きながら建造物を見て歩く。非常に興味深く聞き入りる事が出来ました。
ガッツリボードも良いけど、こんな休日もたまには良いね。
Posted at 2013/12/19 22:25:48 | |
トラックバック(0) |
snowboard | 趣味